ノーレッジ・ホームズ

このブログでは①日記 ②ノウハウ ③本の感想(要約も予定)を主に書きます。

セロトニン狂信者がやっているいつもの習慣

2021-06-02 14:05:09 | ノウハウ
【セロトニンって何!?】
セロトニンとは、脳内物質の一つ。


セロトニンは別名幸せホルモン

落ち着きの代表例と言える物質で
これが出ると、いろんな面で活躍できます。


代表例を3つ上げると

①不安に強くなる
②緊張が緩和する
③衝動性が減少する


これだけではありません。


緊張に強くなる、感情が安定する、安定して集中できる、イライラが減少する…。


メリットはもっとあります!!

人生をより豊かにしてくれる物質こそ
セロトニンなのです!!


そんなセロトニンを

もっと乗りこなしたくなりませんか?


【セロトニンがすごい理由】

セロトニンのメリットがここまである理由
それが

他の脳内物質を調整しているから


セロトニンはドーパミンとノルアドレナリンの調節を行っています。


ドーパミンはご存知の通り
暴走すれば依存症の原因になります。


ノルアドレナリン
緊張・不安などを引き起こします。


さきほどのメリット代表例に戻りましょう。

①不安に強くなる
②緊張が緩和する
③衝動性が減少する


   分かりましたか?

メリットとつながりますね。


今回そんなメリットいっぱいの
セロトニンを出す方法を

①朝散歩
②トリプトファン中心の食事
③笑顔
④まとめ  の順で解説したいと思います。


自分もこの3つを毎日やっています。


【①朝散歩】

『ただの散歩?』と侮るなかれ!


朝散歩は理想的なセロトニン活性法!


朝散歩ではセロトニンだけがメリットではありません。


目の網膜に光が当たるため
これだけで目覚めはばっちり!


軽い運動も相まって、すぐに集中できます!


そして朝散歩で体内時計のリセットができます。ちょうど寝る時間にセロトニンがメラトニンに置き換わるため夜はぐっすり眠れます。


これだけメリットがあってやらない手はないですよね。


自分もほぼ毎日朝散歩やってぐっすり眠ってます。


明日の朝やってみませんか?


歩く時間は15分ぐらいでOK!


30分以上はセロトニン神経が疲れて
メリットが半減します。


【トリプトファン中心の食事】

トリプトファン、聞き慣れない言葉が出てきました。


トリプトファンとは、食事で取れる
栄養素の一種で、体内でセロトニンに置き換わります。


簡単にセロトニンを摂取する方法。
それが食事です。


具体的に何を取ればいいのか?
納豆や卵がトリプトファンがおすすめです。


卵や納豆にはトリプファンが豊富。


タンパク質も多いのでとてもいい。


ただ、トリプトファンは単体では吸収率が低い。


だから吸収率が高くなる
ビタミンB6や糖質も摂取しましょう。


【③笑顔】
最後は簡単なセロトニン活性法。


この笑顔は習慣にすれば絶大な効果を発揮!!


笑顔を10秒やるだけで幸せホルモンが全部出ます。

セロトニン、ドーパミン、エンドルフィン、
アセチルコリン…。


とにかく『笑顔で幸せホルモンが全部出る』
と覚えればOK!!


しかも1分もやらなくていい。
日々のなかで笑顔を取り入れましょう。
 

(自分は無意識にやっています)


具体的なシチュエーションは

①写真撮影
②歯磨きのあと
③人と会うとき
(③は相手にいい印象を与えます)


少しずつ取り入れるのをおすすめします!


【④まとめ】
いかがだったでしょうか?
日々の習慣で、セロトニンは簡単に出ます。


明日からすぐできるものを取り入れたので
すぐにできると思います。


そして今回もまとめ
①セロトニンは落ち着きを代表する脳内物質
②朝15分程度の散歩でセロトニンが活性化
③食事でトリプトファンを取り入れよう!
 バナナは超おすすめ!!
④たった10秒の笑顔でセロトニンが活性化する


少しずつ取り入れてセロトニン生活を
マスターしてください!!


Twitterのほうでも
ノーレッジ・ホームズとして活動しているのでぜひ遊びに来てください。


今回も最後まで見ていただきありがとうございます!!