goo blog サービス終了のお知らせ 

16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

ひと知れず消えてゆく羽田空港の思い出

2024-09-16 07:40:46 | 羽田空港
先日 引退した日本航空のボーイング777-300が
真っ白に塗り替えられBラン横で離日を待つ

昭和80年代まで唯一羽田空港に繋がる道路にあったアンダーパスが埋められてる

羽田空港周辺の道路整備が整い
役目を終えその姿が消えてゆく

その横には幅広く綺麗に整備された道路ができてる
今年中には あのアンダーパスも消えてなくなり
忘れさられていくんだ
遠い昔 小学校から帰るとランドセルを放り
チャリオに跨り大師橋を渡り羽田の旧整備場の格納庫へ紛れ込むんだ
整備士のおっちゃんから使い古しのワイヤーとブレードをもらい夕暮れまで遊んでた
帰りもアンダーパスを抜けて帰宅

まわりの景色はかわったけんど
あの日もこんな夕陽だった

川崎側の多摩川土手
昔は河川汚染で見られなかった光景
フライフィッシングでシーバスを狙うアングラーが増えた

本日も御安全に🍀










20年 ご苦労さんでした

2024-08-21 06:21:46 | 羽田空港
昨日 日本航空が持つ12機のボーイング777-300ERの一機が初めて退役した

2004年に初就航し稼ぎ頭として西へ東へと飛び回っていた ジャンボより長い胴体を持つシップ

ラストフライトはシドニーからのJL52便としてアサインされた

デビューした時は賑々しくお祝いムードで
囲まれてたけんど 引退する時はギャラリーも少なく寂しい
でも思い出深いシップを見送ろうと
合間を見て側に寄って手をあてる

フェリーフライトに立ち会えれば


本日も御安全に🍀




羽田空港に離発着するヒコーキを真近で どうでしょう

2024-04-02 08:16:52 | 羽田空港

羽田空港に隣接している多摩川沿いの緑道
ソラムナードの延伸工事が整い
昨日 一般開放されやした

場所は第3ターミナルから徒歩15分ほど

15分じゃ無理かな〜?

おいらはチャリオ🚲なのでゲート近くで駐輪してテクテク

突端の東屋からはA滑走路エンド越しに
JALのハンガーが中まで丸見え

フライトレーダー24で確認すると
ロンドンヒースローからの78が浦賀水道からファイナルアプローチする機影が

待つこと数分

この距離で

こんな風に

スマホで写せやす

これから出社しやす🚲

本日も御安全に🍀













笑顔が消えた日

2024-01-05 10:41:32 | 羽田空港

新年早々あってはならないことが起きてしまい
羽田空港から笑顔が消えてしまった。
いつもなら混雑するチェックイン機
いつもの画面と違う。

翌日の案内表示板には欠航の表示が続く

第2ターミナルの展望デッキには無惨な姿を見ようと人々が集まる。
貨物室に預けられていたワンコ二頭が犠牲になってしまった。

おいらはもう直接見られません

昨晩 遅い帰宅に家族が待っていてくれ
静かに御節を頂く。

パー子🐶にも御節が用意されてたんだぁ

甘い黒豆と伊達巻を口に運ぶ
やっとお腹がすいていたんだと気づかされた。

オリーブ(女房殿) 心配かけたね。
ご馳走さん😋


今朝 パー子と町内の明長寺さんに新年のご挨拶に

お大師さんの目の前にあるのにココだけは静かな場所なんだ。
少し落ち着いたぁ。

まずは御低頭

この一年御安全に🍀