goo blog サービス終了のお知らせ 

16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

今年の王様は

2024-01-10 08:02:51 | スイーツ

フランスの伝統菓子
「ガレット・デ・ロア」
娘が生まれる前はオリーブ(女房殿)が焼いて
仲間にご馳走してたんだ。
年末年始の忙しさに加え娘の誕生でしばらく口にしてなかった。
それが川崎日航ホテルのインスタで紹介されているのを見て購入してみました。

三種の中から選んだのは勿論マロン

シーフードグラタンの晩メシの後
頂きやした。

フランス語で王様のお菓子と呼ばれ
フェーブと呼ばれる陶器の人形がひとつだけケーキの中に隠されていてフェーブが入ったピースを当てた人が1年幸運に恵まれると言われてる。

娘のピースにそっと入れて

エグゼクティヴパティシエ馬場園さんが作るケーキはどれも美味いね!
ご馳走さんです😋

ps今朝の羽田空港は

晴れ☀
さあ今日も身を引き締め

御安全に🍀








羽田空港でクーベルチュールチョコレートのケーキどうでしょう

2024-01-08 07:55:21 | スイーツ

羽田空港第1ターミナル出発階
マーケットプレイスの特選洋菓子館にある
恵比寿に本店を構えるコートクールがプロデュースしたチョコレート専門店「オリエンタルショコラ」
オリーブ(女房殿)からチョコレートケーキが食べたいとラインがあったので仕事帰り購入。
ケーキに衝撃を与えないよう慎重にチャリオ🚲を漕いで帰宅。

あの老舗百貨店のクリスマスケーキみたいになってたら・・・・
冷凍で手渡されたので無事だぁ😅

クーベルチュールチョコレートの深いコクある甘さをマスカルポーネかマイルドに包み
真ん中に忍ばせたカスタードクリームを合わせたラズベリーの酸味がアクセント。

パー子には食べさせられなと
オリーブが前の晩に残ったカニで

カニ入り七草粥仕立のミールを用意

生唾ゴックンしてた。
おばあちゃんが買ってくれたセーターとスカート、似合ってるよん🐕

ご馳走さんです😋







昔のハワイ土産はコレが定番だった

2023-11-21 08:11:37 | スイーツ

オリーブ(女房殿)と横浜でステップを踏んだ帰り道、横浜駅界隈をウインドショッピングしていると

横浜高島屋のB1のイヴェントスペースでこんなのを発見。
懐かしさのあまり小さいロットを購入

オリーブ(女房殿)とビールのアテに。

おいらは1度も行ったこと無いハワイ。
50年前、親父殿が親善旅行でハワイに行った時
お土産として買って来てくれたんだ。

親父殿にとって初めての海外
行きのフライトで飲み過ぎ🍻
送迎バスでホテルに向かったが
一番後ろの座席で酔い潰れていたのに
誰も気づかず そのまま回送され車庫へ。
黒人のドライバーが車内を点検していたら
暗い車内奥から倒れた遺体?を発見
oh〜boy!san!

ホテルでは親父殿がいないことで
ロビーは大騒ぎ
そこへ黒人が運転するキャデラックが車寄せに到着、
降りてきた親父殿が皆に向かって一言
アロ〜ハ〜!


おあとがよろしいようで😄


ps今朝の羽田空港は快晴☀

二羽の鶴が手を取り合って

出発ロビーでは
相変わらず出国検査の長い列が
最後尾が見えない

本日も御安全に🍀






季節限定ショブレのモンブランどうでしょう

2023-10-09 07:49:51 | スイーツ

横浜高島屋にある
スコットランド伝統菓子のショートブレッドを扱う店「ショブレ」
あのクッキーで有名な泉屋のプロデュース。

ウインドを覗くと和栗のモンブランが、
早速 頂きやした。
見た目以上に栗の味わいとバターの風味が程よく重なって美味しくいただきやした。

ご馳走さんです😋

本日も御安全に🍀





羽田空港でスタースイーツどうでしょう

2023-10-08 06:23:30 | スイーツ

羽田空港第1ターミナルにある
旬のスイーツを紹介するコーナー
「スタースイーツ」に新たなショップが加わりやした。

ピスタチオ専門店「ピスタトウキョウ」のピスタチオ生ケーキ食べてみたい。

「KIKUJIRO」の胡桃豆大福!
美味そっ😋

「グランマーブル」では
季節限定のモンブランデニッシュがある。
仕事帰り、絶対買おっ!

連休中日
お仕事してきやす💦

本日も御安全に🍀