goo blog サービス終了のお知らせ 

16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

羽田空港のスタースイーツが一新しやした

2025-01-12 08:05:07 | スイーツ
今話題のスイーツをいち早く紹介する
羽田スタースイーツ

今週から店舗が入れ替わり
こんなスイーツがお目見えしやした

東京駅で絶えず行列ができるパリスバターチョコレート

姉妹品のチョコレートパイ
仕事帰り買って帰りやした

パリスバターチョコレート

ラングドシャに生食感のチョコレートとマカデミアナッツをトッピング
これ美味し

チョコレートパイ
バター香るサクサクパイステージに濃厚なチョコレートが挟まれて

コレも美味し

そして去年暮れに第1ターミナルに出店した崎陽軒に寄って恵方巻の予約をして

ココは使い勝手がよく おいらの定例訪問先に決定

ご馳走さんです😄


ps今朝の羽田空港は

曇り☁

トウチャコロビーは
まだ静かです



本日もご安全に🍀






正月三ヶ日に食べたスイーツあれこれ

2025-01-06 08:10:00 | スイーツ

初モンブランは第1ターミナルに常設している
長野は小布施堂のモンブラン

今日まで季節限定で出店している
お伊勢さんは赤福の


小豆フィナンシェ

栗羊羹に

おかげ犬サブレ

そして羽田空港と言えば
ヒコーキ型を模した羽田空港限定カステラ

それも金粉で覆われて

まさしく新年に相応しいスイーツ

白州とマリアージュしてみやした
四季を通して販売しているので
お祝い事やおもたせにどうでしょう
番外で

昨晩は残ったおせちに
蟹鍋で
今年のおせちも全てオリーブ(女房殿)のお手製
栗きんとんには甘露煮に茹で栗を合わせ風味を増して
伊達巻ほ去年より小ぶりに巻いてた
煮しめはその名通り味が染みて

黒豆は初夏に行った帯広で購入したのを
3日かけてじっくり仕上げて
ちょうろぎの赤い酸味がイイアクセント
ほぼ爆食で画を撮り損ねてしまった
その後こんなのに仕立ててくれやした
出汁が命の雑炊
お腹が一杯でもこれだけは別腹
年末年始も働きづめだったおいらに
美味しいお年玉を

ご馳走さんです😋


ps今朝の羽田空港は

曇り☁
あなたの町に降る雨がもうすぐココにも来る
本日もご安全に🍀









長野は小布施の雁田山に見立てたモンブ…じゃなくて

2024-10-04 07:56:00 | スイーツ
先月 10年越しの願いが叶い食べることかできた、小布施堂の天心朱雀を楽しんだ帰り際
スタッフから どうせ小布施に来たんだから 今の時期しか販売しない もう一つのヒトシナも楽しんでくださいませ!
っで販売初日に届くよう手配してくれた
銘菓「雁の山」が昨日届きやした

デリケートな品なので慎重に包みを開けてみる

すだれに巻かれたコレ

大納言小豆に穫れたての栗を裏ごしした
栗しぼりの栗を重ね巻き込んであるんだ

甘さ控えめな餡に甘味を加えずそのまんまの栗を巻いた菓子
素朴な味わいの中に渋味とコクを感じる
収穫期にだけしか味わえないヒトシナ

ご馳走さんです😋

ps今朝の羽田空港は

曇りの通り雨

各ターミナルでは秋のイヴェントが目白押し

本日も

ご安全に🍀






暑い日に熱いのを頬張る

2024-09-05 05:51:41 | スイーツ
一昨日 横浜へ行ったついでに
高島屋の地下食品街に寄り

そんでもってまたまたコレ買ってしまいやした

我が家の和スイーツの最高峰
兵庫県が生んだ関東では今川焼き、
関西では回転焼き
しかし地元では御座候
お客様が御座候くださ〜いと言ったことから
そのまま商品名になったと

おいらは白餡が好きだけんど
我が家の赤組さん達はあずき餡が好きなんだ

お腹いっぱいでも
コレだけは別腹
食べきれない時は

翌日 軽く炙ってパンの代わりに

カロリーは美味いのぉ😋

帰りの京急横浜駅

このホームに立つ度に
今から47年前
オリーブ(女房殿)への思いが強過ぎて
彼女を死なせるとこだった
おいらのことを気持ちわるいとか
同じ空気を吸いたくないとか
付き合うくらいなら死んだほうがマシとか
好きなおなごを死なせるなんて
絶ってぇできない

だから諦めたんだ

だけど・・・・

ps京急の整列乗車案内

これを見て瞬時に理解できるのは
通勤・通学利用者か京急マニアの皆さんくらい

発車案内板の列車編成を確認し
この整列乗車案内とを照らし合わせ
並ばなくてはならない

京急品川駅になると より複雑になる
インバウンドの皆様には難解すぎて理解できないはず
外国語表記も必要だ

本日も御安全に🍀




ドーナツでモンブランどうでしょう

2024-09-02 07:36:13 | スイーツ
先月末から発売されたクリスピークリームドーナツとミスタードーナツの栗!を使ったドーナッツを購入してみやした

クリスピークリームドーナツのはコレ

ミスタードーナツのはコレ

娘には色々な種類を購入したけんど
オリーブ(女房殿)には昔から変わらない美味さのオールドファッションを購入

オリーブと付き合い始めた頃
本牧に住む合衆国の友達の家に招待され
ハウスメイドのケーキを食べたあの甘さに似てる

ミスタードーナツのほうが栗!を感じられる

栗じゃないのも買っちゃった
ご馳走さんです😋

今日はオリーブ(女房殿)と🥢

本日も御安全に🍀