goo blog サービス終了のお知らせ 

16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

パー子とお大師さんへご挨拶

2023-12-30 07:20:07 | パー子

年末年始の忙しくなる前にお大師さんへ

仲見世を歩けば悪友達が店頭に顔を出す。
元ミス川崎大師のKちゃんは相変わらず磨きおかけてる😅

パー子を抱き上げ大山門に低頭し

大山門並びのこの門から

遍路大師に低頭し

しょう塚の婆さんに低頭

裏門で御低頭
地元の皆さんの初詣は年明け二月
来年は十年に一度の大開帳。
五月は正月より大勢さんお越しになる。
おいらもお手伝いに上がりやす。

御開帳の月だけ授けられる 赤札
御貫首が一枚一枚 刷ってくださる霊験あらたかな赤札、ご縁があれば5月 お待ちしておりやす。

本日も御安全に🍀







羽田空港の知られざる場所をワンコと

2023-12-28 08:56:36 | パー子

穴守稲荷さんの大鳥居に御低頭し
新しく整備された堤防をテクテク

多摩川の水面がキラキラして

その先にポツンと枯れかけたハンの木が
この木、終戦直後 羽田空港がGHQ(進駐軍)に接収され ここにあった江戸見町、羽田穴守、羽田鈴木町に住む1200世帯 3000人に24時間以内に退去するよう命令がくだり
せめてココに住んでいた証をと住民が植た木なんだ。
この木だけはずっと残してほしい。

途中 B滑走路端をのぞむあずま屋で小休止
南風が吹くと真正面から離陸するヒコーキが見られるビュースポット

不定期で就航するシャトルボートの船着場
数年前 空港全景を海から眺めるツアーに参加したのが懐かしい

今年オープンした第3ターミナルの繋がるホテル温泉施設もあり充実したホテルライフが堪能できやす

時々 お目にかかる探知犬訓練センター

お父の足元にお座りするのか?
おいらは不審人物か!
3タミで皆さんにご挨拶して帰ろ🐕


本日も御安全に🍀









パー子と空港散歩

2023-12-27 07:03:01 | パー子

年末年始の忙しくなる前に
自宅からテクテク散歩してみやした

お大師さんから大師橋へ

渡り終わると見えてくるのが
羽田神社

もう新年の飾りが
鳥居さんで御低頭

そのまま土手に出る。

この場所
どこか見覚えがあると気づいた方は
「水曜どうでしょう」ツウ
もう何十年も前、ココから原付バイク(カブ)で土佐まで珍道中したんだ。
あと 歩いて都内を縦断した時もココから。
今では「水曜どうでしょう」の聖地巡礼のひとつに。

明治に築かれた古い赤レンガの堤防跡で

空港の全景を大鳥居と絡めて

この大鳥居、
旧羽田空港の駐車場のド真ん中に鎮座していた穴守稲荷の鳥居さんなんだ
羽田空港開発するためココに移築
パー子!
ご挨拶するよ🐕

本日も御安全に🍀








クリスマスはパー子🐕と羽田空港で

2023-12-26 08:01:33 | パー子

インフルエンザにかかったオリーブ(女房殿)から、感染るからパー子を連れてお出かけしてきな!と強い要望があり 二人?で羽田空港へ。

国際線第3ターミナルの展望デッキでヒコーキを眺める。
遠くキングとクイーンが見える。

お父! あれ乗るのか?
パー子、国際線デビューはまだ早いよん😄

グランドのS子さんがパー子ちゃん こんなに大きくなってぇ😊
パー子の目が
いつも父ちゃんがお世話になってます🐶と言っているような。

年末年始は忙しいからお散歩もいけないもんね🎀今日は沢山遊んでもらってね🎄

メリークリスマス🎉


ps今朝の羽田空港は

快晴

本日も御安全に🍀






1本のロウソク?をたてて

2023-12-19 08:00:20 | パー子

色々あって我が家に来てくれたミックス犬の女の子。
一歳になりやした。

午後からオリーブ(女房殿)が仕込んでいたケーキ。
サツマイモをマッシュしステージにして
脂肪分0のヨーグルトを水切りし
クリームのように塗り イチゴ🍓を貼り付け
ササミスティックをロウソクに見立て1

見たことのないご馳走に・・・・

ローストビーフは塩胡椒せずクッキングバッグに入れ鍋でじっくり温め
布巾にくるんで中まで火を通す。
おとう!食べてイイのか?

どうやって食べよう?

おいら達も御相伴にあずかりやした。

誕生日プレゼントはココで

好きなのはどれだっけ?

我が家に来てくれてありがとう
お誕生日おめでとう🎉


ps今朝の羽田空港は
どんよりした天気で寒い

チャリオ🚲通勤の途中 羽田漁師町から羽田空港全景を

展望デッキには誰もいらっしゃらない

本日も御安全に🍀