goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

前山小学校区子ども会役員会

2009-11-28 12:23:17 | 議会・議員
 10:00-10:30 豊南交流館
◇今日は、新型インフルエンザのため、レクリエーションは中止となってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.11.27(金)

2009-11-28 00:20:37 | 日記
 19.5℃
○さて、とうとう円が84円台にまでになったという。さて、鳩ちゃん政権はどうするでしょうか?座して死を待つのか、それとも何らかの手を尽くすのか。まあ、何にしても「早く」やらないと意味がない。手遅れになる。さて、今日は午前、臨時議会が開かれ、報酬の減額が採決されました。午後からは、自民クラブ定例会があり、夜はTCCでした。何とか切り抜けました?

今日の記念日
「ノーベル賞制定記念日」。1895年(明治28年)のこの日、ダイナマイトを初め、数々の発明品を残したスウェーデンの化学者ノーベルが「遺産は、人類に貢献した人々に」と遺書に書き残したことにちなむ記念日。
「更生保護記念日」。罪を償い、刑務所から出所してきた人々の更生の道を開き、社会全体でその活動を支えることを目的に東京・日比谷で更生保護大会が開催されたのが1952年(昭和27年)のこの日。様々なイベントが催される。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2009-11-27 23:56:53 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①10826歩
 ②6495m
 ③293.2Kcal
●今日は、いろいろと、あちらこちらにとウロウロしたので、その成果が出た、という感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団(TCC) 練習

2009-11-27 23:53:14 | 合唱
 19:00-21:00 音楽練習場
□さて、今日はパートリーダーはいないし、影の番長?もいなかったので、どうなるのかと心配しましたが、みさえチャンがやってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民クラブ定例会

2009-11-27 17:01:29 | 議会・議員
 13:00-15:15 71委員会室
◇今日の議題は、12月定例会を控えて多くの議題が上がりました。
 ①執行部報告
 ・12月議会 市長提出案件
 ・公会計制度に基づく財務四表の作成・公表
 ・次期指定管理者の選定結果
 ・豊田・岡崎地区研究開発施設用地造成事業
 ・大沼小学校建築工事及び浄水小学校増築工事
 ・(仮)第2藤岡中学校旧建設予定地に係る訴えの提訴
 ・人権擁護委員の選任
 ・家畜糞尿処理センター財産処分
 ②議会運営委員会結果
 ③各派代表者会議結果
 ・地方議員年金制度の見直し案
 ④議員定数の考え方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2009-11-27 12:10:36 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
 ①十七雑穀米
 ②ねぎ入り玉子焼き
 ③鶏のから揚げ
 ④刻みキャベツ
●この頃は、ちょいと弁当作りに力が入っている様子。何にしろ夕べの残り物ではないので、なかなか大変でしょう。雑穀米は、以前にも言いましたが、モチモチしていておいしいです。玉子焼きにも一工夫があって、いいですね。メインは、鶏のから揚げです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成21年11月豊田市議会 臨時会

2009-11-27 12:04:44 | 議会・議員
 10:00-10:50 議場
◇本日、臨時会が行われました。内容は…

 議案第129号「豊田市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例」
 議案第130号「豊田市特別職員給与条例の一部を改正する条例」
 議案第131号「豊田市職員給与条例の一部を改正する条例」

*議員報酬は、2000円の引き下げ、期末手当は、支給割合を「100分の175」から「100分の165」へ引き下げとなりました。その他については、「議会だより」をみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ行き詰まりか。民主党。

2009-11-27 01:42:32 | 報道
■在日米軍「思いやり予算」切り込まず…事業仕分け …おやおや、アメリカには及び腰ですか。「弱いものには強く、強いものには弱い。」
■平野博文官房長官は26日の記者会見で、中型ロケット「GX」計画について、仕分けの根拠となった資料に誤りがあった。…やり直しですか?資料を「見直し」したほうがいいですよ。
■ドル離れ、円高一段と。86円台、デフレ進行懸念。…とうとう86円台ですか。
 □円急騰 ドル独り負け、金に逃避 政府・日銀、為替介入も …そういえば、この頃「金の先物取引しませんか?」という勧誘の電話は来ませんねえ。
■義務教育費死守へ、輿石氏動く 事業仕分け「削減なし」…当人が「日教組出身」なんですって!?
■イタっ!鳩山悩ます“ブーメラン”過去に何度も致命傷…さて、党首討論は? 臨時国会の延長は? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.11.26(木)

2009-11-27 01:10:55 | 日記
 19.2℃
◎今朝は昨日よりも冷え込んだので、最高気温も昨日よりはちょっとだけ低かったようです。まあ、それでも20℃近くまで上がってますけど。午後からは、市役所にて生活社会部会を行ないました。そして、道路の関係で執行部との打合せを行い、夕方から「今親会」ゴルフコンペの表彰式に出まして、夜はGEというわけです。それにしても、刈谷SAは、22:00で終了してしまうんですよね。ちょっと、ビックリですね。まあ、それだけ深夜営業しても儲からないということでしょうかね。自販機にしても飲料モノしか置いてなかったみたいだしね。今どきだったら、スーパーでさえ深夜営業してるんだから、せめて23:00ぐらいまではやってほしいものですがね。それにしても、事業仕分けで「○○○億円」削減した、というのが聞こえてきませんね。もう、あきらめたんですかね。7兆円以上削減するなんてことは…。

今日の記念日
「ペンの日」。文学者の団体、日本ペン・クラブが創立されたのが、1935年(昭和10年)のこの日。これを記念し、創立30周年にあたる1965年(昭和40年)に、ペンの日、を制定した。初代会長は島崎藤村。ペンのPは詩人・劇作家、Eは随筆者・編集者、Nは小説家を意味する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2009-11-27 00:33:06 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①8258歩
 ②4954m
 ③211.1Kcal
●今日はまあ、そこそこウロウロ出来た感じです。いろいろありまして、今日の移動は、車でしたから距離もあまり伸びなかったというところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GE

2009-11-27 00:30:00 | 合唱
 19:30-21:30 長円寺会館
□今日は野暮用がありまして、“ご出勤”が遅れました。
 ①コルンゴルト
 ②ヤナーチェク
 ③鴎
 ④男声練習
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活社会部会

2009-11-26 16:24:14 | 議会・議員
 13:00-16:00 73委員会室
◇今日は、第7次総合計画前期実践計画のローリング作業結果について説明を受けました。

 ①社会部
 ・生涯学習課
 ・共働推進課
 ・防災防犯課
 ・交通安全課
 ・旭、足助、稲武、小原、下山、猿投支所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2009-11-26 16:14:24 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
 ①十七雑穀米
 ②エビフライ
 ③刻みキャベツ
 ④きんぴらごぼう
●今日は、力(リキ)が入ってますね。いきなり、エビフライですからね。昨夜の残り物ではありませんよ。お弁当のために作ったのだそうな。そこのところを強調しておいて、とのことでした。メインは、エビフライです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮かれ黄蝶 御宿かわせみ 34

2009-11-26 01:33:14 | 読物
 浮かれ黄蝶 御宿かわせみ 34

平成21年10月23日-30日

著者 平岩弓枝
文藝春秋

【内容】麻生家に通う途中で見かけた新内流しの娘の視線に、思惑を量りかねる麻太郎。ある日その娘がひったくりに遭い、その荷物を麻太郎が取り返してやるのだが…。麻太郎、花世、源太郎たちが大活躍する表題作をはじめ八篇を収録。
---------------------------------------------------------------------------------------------
①浮かれ黄蝶
②捨てられた娘
③清水屋の人々
④猫と小判
⑤わいわい天王の事件
⑥二人伊三郎
⑦さんさ時雨
⑧公孫樹の葉の黄ばむ頃
●これで「江戸版」御宿かわせみが終了するようなのですが、どうもピンと来ませんね。私も東吾とるいのかわせみがいいのですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奨金狩り 夏目影二郎始末旅 14

2009-11-26 01:00:29 | 読物
奨金狩り 夏目影二郎始末旅 14

平成21年10月15日-22日

著者 佐伯泰英
光文社文庫

【内容】実父・常盤秀信から新たな使命を受けた夏目影二郎は、愛犬あかを伴い上州に向かう。遅れて合流した菱沼喜十郎、おこま親子と共に腐敗した八州廻りを調べることに。ところが影二郎の首に、国定忠治同様奨金が懸けられたのだ。奨金を狙う餓狼たち、怪しい公家の一行、極悪な八州廻りと対決する彼らは、やがて幕府を揺るがす大陰謀へと辿り着くが…。
-----------------------------------------------------------------------------------------
●さあ、忠治は生きているのか死んでいるのか?その姿を求めて上州へと旅立つ影二郎。そして、いるのかいないのかわからぬ八州廻り三人の所在をも確かめねばならない。上州では、忠治のほかにも影二郎自身にも奨金が懸けられていた。その奨金を求めて、刺客が襲う。その先には、幕府を揺るがす陰謀が渦巻いていた…。陰で操るのは、水戸か、鳥居耀蔵か・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする