goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

9月定例会 正副議長・議運長・常任委員長意見交換会

2009-11-16 17:17:44 | 議会・議員
16:00-17:00 議長応接室
◇H21年9月定例会について事務局より説明があり、その後、各委員会において気が付いたことなどを出し合い、12月定例会に向けての反省材料としました。ちなみに、私からは「議案質疑の内容要旨を委員会で確認しながら委員会を進めている」などを発言しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2009-11-16 12:33:22 | 今日の食べ物
今日のお弁当は…
 ①ご飯(鰹のふりかけ昆布の佃煮挟み)
 ②ひじき入り厚焼き玉子
 ③春雨春巻き
 ④レタスサラダトマト付
●今日は、中華ですね。春巻きです。この頃の春巻きは、春雨がお気に入りのようです。玉子の中にひじきが入っていて、最初は黒ごまかな?と思いましたが、ひじきのようです。メインは、春雨春巻きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.11.15(日)

2009-11-16 00:26:30 | 日記
                        
 17.1℃
○今日は、朝は二つ用事がありまして、まずは今自治区防災訓練です。そのあと「防災フェスタ」があったんですが、時間が取れなくていけなくてごめんなさい。それから水源自治区で市政報告会を行ないました。午後からGEの特別練習(臨時練習とも言う)があり、夕方からBS豊田地区委員会が行なわれました。それにしても、日米関係はどうなるでしょうかね。オバマ大統領がアメリカに帰ってからどのような指示を出すか?ですね。民主党は、やはり危うい。何でも「初めてですから…」などと言う。今までだって自民党の大臣は初めての人でも、少なくとも「初めてですから」などと言い訳はしませんでしたよ。国会議員を何年やってきたんですか?麻生さんだって、首相を務めたことなんて無かったですよ。それを鳩山氏は、「初めてですから…勘弁してください。」みたいなことを平気で言う。国を預けられた人間が、そんなことを言ってはお終いだ。そういう国会議員を選んでしまったのは、国民の責任ですけどね。…それを考えると自分も情けなくなってきます。

今日の記念日
「七五三」。数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき、その成長を祝い、神社に参詣する行事。11月15日に行うようになったのは、江戸時代、徳川綱吉の子・徳松の祝いがこの日に行われたことからだといわれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする