あまりに多くて・・・
■官房機密費:「オープンにしていく考えない」平野官房長官。鳩山由紀夫首相もこれに同調。野党時代に機密費の透明化を求めてきた民主党の方針転換…オープンにする!と言ってましたよね。早くオープンにして下さい。中身が見てみたい(一国民として)!! 野党時代には、あれだけ突っ込んで言っていたのに、政権与党になったら・・・これですか・・・さすが民主党。
■新たに偽装判明なら貸付金処理額増加も…首相答弁…残高は既に1億円を超えているが、さらに増える可能性。・・・お金持ちなんだ!スゴイ!それらを自分では把握していないなんて、まるで「お坊ちゃま君」だ。
■補正予算:執行停止で成長率0.2%押し下げ 内閣府試算。以前、菅経済財政担当相は記者会見などで、「(執行停止の)景気へのマイナスの影響はほとんどない」と説明…成長率で0.2%マイナスって酷いんじゃないんですか?
■答弁席の鳩山由紀夫首相らは揺れた。政権公約の実現を看板に掲げる鳩山内閣だが、足元のおぼつかなさが目立つ初舞台
■政権内の食い違い浮き彫り 自民、“左派色あぶり出し”成功?…何?呼ばれもしないのにしゃしゃり出てきた(社民党)!?・・・閣内不一致。
■小沢&鳩山、政治資金で“新疑惑” 細川政権の二の舞いも…「民主党はマニフェストで、パーティー券を含む企業・団体献金の全面禁止を掲げたのに、政経研は10月30日にパーティーを開き、企業関係者も多くいたと聞く。矛盾していないか」と指摘。…決まる前ならやってもいいって事だよ!ポリシーが無いからそういうこと。…それに、首相は中身を全部知っているはず。
----------------------------------------------------------------------------------------------
●初めは、けっこう気楽に始めたんだけど、こう多くなってくると、コメントも仕様がないですね。あまりに酷くて。