goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

酔いどれ小藤次留書 竜笛嫋々

2009-11-02 23:58:21 | 読物
酔いどれ小藤次留書 竜笛嫋々

平成21年9月28日~30日

著者 佐伯泰英
幻冬舎文庫

【内容】赤目小籐次が思いを寄せるおりょうに縁談話が舞い込んだ。だが、この話に違和感を抱くおりょうは、小籐次に縁談相手の高家肝煎・畠山頼近の素性調査を依頼する。そんなある日、おりょうが謎の手紙を残して失踪。折りしも小籐次の探索で畠山が偽者との疑いが浮上する。はたして縁談に隠された思惑とは何なのか?
------------------------------------------------------------------------------------------
■偽者畠山がおりょうをかどわかしたと知る小藤次。竜笛に秘められた思いを聞き分けられるか小藤次。敵陣に乗り込む小藤次たちだが、無事に偽者畠山達からおりょうを救い出せるか? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2009-11-02 23:30:21 | 今日の万歩計
今日の万歩計は…
 ①7012歩
 ②4207m
 ③207.1Kcal
●今日は、事務所にいたり、役所でウロウロしたり、それでまあ何とかこの距離が出ました。ちゃんちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党の責任のとり方は…?

2009-11-02 23:04:42 | 自民党
責任とってもらいましょ!?
■外相の訪米「現時点では白紙」…官房長官
■「普天間は県外・国外へ」那覇市議会が意見書…県民は実現を大いに期待している
■「完全にうかつだった」株売却益申告漏れで鳩山首相…自身の偽装献金問題については「まるで気がついていなかった。」…鳩山首相にまたカネ問題 株売却益7200万円申告漏れ
■高速無料見直し示唆 衆院予算委で首相
■オバマ大統領来日前の決着困難 首相、普天間移設で
■国債発行について「(麻生前内閣が09年度に予定した)44兆円を超えないよう最大の努力をする」と述べた。
-------------------------------------------------------------------------------------------
●外相の渡米は、やはり中止となりましたか。あの人は先走ってますからね。それに加えて、オバマ大統領は、訪日しないでしょう。こんな政府では、来るべき意味が無い。「マニフェスト」は、できないとわかるや、ここでも「見直し」ですか? 国債発行は、50兆円を超えさせなければ、「マニフェスト」は、できなくなってしまうだろう。「最大の努力」とは、どのような努力なのかよくわからないし、努力すればいいってモノでもない。「言ったことに対しては責任を持って」もらわなければ、誰も信用しなくなる。まあ、「オオカミ少年」ですわな。極めつけは、「うかつだった」「まるで気がついてなかった」って、7600万円とか、2億円とかいう金額ですよ!? 本当ですか? 秘書のせいですか? あ~ぁ、自分が野党の時にはそんなことでは許されんかったでしょ? 都合の悪いことは「黙秘」権行使ですか?(警察に任せてますから自分ではしゃべりません。ボロが出ると困りますからね。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2009-11-02 14:08:59 | 今日の食べ物
今日のお弁当は…
 ①ご飯(黒ゴマふりかけ鮭のせあさりのしぐれ煮挟み)
 ②豚肉生姜焼き
 ③野菜入り玉子炒め
 ④きんぴらごぼう
 ⑤デザート(柿・シュークリーム)
●今日は、珍しくデザートにシュークリームがついていました。いいんですけど、カロリーがね…。まあ、今日のメインは豚肉生姜焼きでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれあれ、こんなことが・・・民主党外交。

2009-11-02 03:38:24 | 自民党
危険が、危ない!?
■米国務省、日米外相会談取り消し…改めて調整へ(2009年11月1日22時27分 読売新聞)…政府・与党内の調整不足が表面化
 □日米外相会談:7日で最終調整 普天間移設などを協議(11月1日 23時42分)
■首相「日米同盟レビュー」発言で波紋 事前調整の形跡なし 個人的な対米観の表れか…発言は日米関係を根底から揺さぶる危険性
■内閣支持10ポイント減の61% 公約変更容認が大半…あれれ、10ポイントも下げましたか。ちょっとペースが速すぎませんか?
----------------------------------------------------------------------------------------------
●民主党(日米)外交が、だんだんと怪しくなっています。…本当に日本のために外交してくれているんでしょうか? 危ないなあ。内閣支持率も早や「60%台」になってしまいましたか。そりぁ、当然ですよね。ある自治体では、政府の政策に「No!」を突きつける形となっていますし、知事単位(レベル)でもダムに関して、あるいは、空港の扱いに関しても疑問を呈しています。まあ、ある意味で「地方自治」を後押し?してることになるのかな? 自治体が覚悟しないといけなくなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんと、化けの皮が・・・民主党。②

2009-11-02 02:44:28 | 自民党
ちゃんと、対処しなきゃ・・・
■【外交ウオッチ】鳩山外交への疑心暗鬼に揺れるアジアの視線…14日からシンガポールでアジア太平洋経済協力会議(APEC)が始まる。米国、そして中台も加わるAPECで、鳩山外交はその外交哲学を示すべきときにきている。
■普天間移設受け入れ、名護市が撤回を検討…そりゃ、そうでしょ。あれだけ民主与党がグラグラしていては、安心して任せられませんよ。…経緯など【名護市幹部らは〈1〉普天間飛行場の危険性を取り除くため、市は苦渋の選択をしてきた〈2〉移設問題が争点となった過去3回の市長選は、いずれも受け入れを表明した候補者が勝利してきた――などを挙げた】
■家庭などの太陽光発電、全量買い取り「10年度にも」 国家戦略相…けっこういい戦略かな?と思いきや、いろいろと問題がありそうです。…太陽光パネルを設置していない国民の負担は大きくなる。
--------------------------------------------------------------------------------------------
●各自治体が、民主党の政策やその姿勢に「ノー!」を突きつけている感じです。国民の立場に立つ、という基本を掲げながら「マネフェスト(マニフェスト)」にあるからということで、地元住民との相談も無く、いきなり「中止だ!」「見直しだ!」「廃止だ!」と各大臣が勝手勝手な発言や政策をごり押ししている感じですから、そうなりますわな。勝手に独り言を言ってる分には影響ありませんが、一国の大臣の発言ですから、「重いのです」。それを鳩ちゃんは「それぞれの意見があっていい」とか言って「ダラダラの垂れ流し状態」。「最後には私が決めます。」って、首相だから「当たり前です!!」あなたが「責任を取るのです!!」選挙で信を問うのは、責任を取ることではありませんよ。聞こえてますか?…鳩ちゃん。何か勘違いしてますよ。宇宙人だからわかりませんよって、じゃあ、宇宙に帰りなさい…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.11.01(日)

2009-11-02 02:21:39 | 日記
のち 25.0℃
○今日の天気は、朝=晴れ、午後=雨というまったくわかりやすい天候でした。朝のうちよく晴れましたから気温もそれなりに上がってます。午後から予定されていた野球部の試合は、雨のため中止となりましたね。よく降りました。さて、午前中は、今自治区のふれあいウォークで歩いた後にお楽しみがいっぱいの行事です。そして、水源自治区の祭礼で、明治川神社を借りての催行でした。午後から今度は渡合自治区の祭礼です。夜は、野球部の懇親会でした。校長会には、恩師が居たりしてけっこう盛り上がります。

今日の記念日
「紅茶の日」。ロシアに漂着した大黒屋光太夫が、エテカリーナ2世から紅茶を贈られたのが1791年のこの日。これにちなみ、日本紅茶協会が1983年(昭和58年)にこの記念日を制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2009-11-02 02:10:31 | 今日の万歩計
今日の万歩計は…
 ①9264歩
 ②5558m
 ③237.3Kcal
●今日はどんなところでウロウロしたんでしょうか。朝からあのあたりをウロウロしまして、午後はあんまり大したことなく…。夜はそんなに、でしたけど…。まあ、結果が出てますので悲観するところでもありませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 野球部

2009-11-02 01:31:38 | 議会・議員
18:00-20:00 貴恵
◇今日は、教頭会との試合が予定されていましたが、雨のため中止となり、懇親会のみ行なわれました。総勢50名くらいが、和気藹々の中で懇親を深めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする