goo blog サービス終了のお知らせ 

豊田市ボランティア連絡協議会

豊田市ボランティア連絡協議会の情報などを紹介しています。

盛りだくさんの一日!!

2013年12月05日 23時37分26秒 | 報告

今日は、朝から、盛りだくさんの一日でした。

午前は、交流コーナーにおいて、「ボランティア作業(使用済み切手等の整理作業)」

お昼は、1階玄関ホールにおいて、「ボランティアonステージ」

午後は、会議室において、 「傾聴ボランティア養成講座」

が行われました。

 

 
<ボランティアonステージ...さなげフォーク村の皆さん>

<傾聴ボランティア養成講座の様子>
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傾聴ボランティア養成講座 始まる!

2013年11月28日 22時57分34秒 | 報告

本日から、「傾聴ボランティア養成講座」が始まりました。

一人の欠席もなく、皆さん、熱心に、先生のお話を聞いていらっしゃいました。

 

傾聴についての講座は、人気講座で毎回すぐに定員がいっぱいになります。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア活動お役立ち講座「笑顔でボランティア!」

2013年11月27日 22時02分36秒 | 報告

今日のボランティア活動お役立ち講座「笑顔でボランティア!」は、

『盗用漢字クイズとMusic♪』ということで、

ヴィオリラ&フルートアンサンブルTのお二人に、

楽器演奏とクイズをやっていただきました。

今日の参加者は、少なめでしたが、お子様連れのお母様から、

年配の方まで、とてもよい交流ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア連絡会議、役員会、開催しました。

2013年10月27日 20時55分42秒 | 報告

 

台風27号・28号の影響を心配しましたが、少しそれてくれたおかげで、

豊田市には、特に影響はなく、

ボランティア連絡会議、役員会ともに、無事、開催できました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉健康フェスティバル大盛況!

2013年10月06日 23時21分20秒 | 報告

今日は、市内でたくさんのイベントがあったので、

福祉健康フェスティバルに、どのくらいの方が来てくださるのか、

心配していましたが、

ボランティアブースには、たくさんの方がきてくださり、大盛況でした。

ボランティア連絡協議会のブースでは、

使用済み切手の整理作業を体験していただきました。

今日、体験したことが、使用済み切手やベルマークを集めたり、

月1回、交流コーナーで行っている整理作業に参加したり、

また、他のボランティア活動を始めるきっかけになればと思います。

 

また、出展者の皆さん、朝早くから、ありがとうございました。

 

S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんきょう交流サロン

2013年07月29日 14時15分44秒 | 報告

昨日、れんきょう交流サロン
『れんきょうフォークのゆうべ』を開催しました。
日曜日の夜ということで、交流コーナーではなく、41会議室での開催でした。

「フォークグループかすみ草」の坂本さん、石徹白さんと
「猿投フォーク村」の皆さんに歌っていただきました。

 

来週の日曜日は、いよいよ

ボラ連協創立25周年記念事業
『明日へつなごう!知恵の種 若い芽

です。

オープニング・講演会は、昨日と同じ41会議室です。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

参加申込み受付中 !

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア活動お役立ち講座「笑顔でボランティア!」

2013年07月26日 20時56分56秒 | 報告

本日のボランティア活動お役立ち講座「笑顔でボランティア!」は、
認知症予防支援グループえんじょい♪さんを講師にお迎えして、
『笑顔で脳力アップ!』と題して、
いろいろな体操、ゲームを楽しみました。

まずは、ウォーミングアップ。
軽い体操から始まりました。

今日、やったゲームの中で、連想ゲームがありました。
「赤い」と言ったら、リンゴ...を連想しますが、

では、「むし」と言ったら...
「しゃくとりむし」、「茶碗蒸し」、「信号無視」...
楽しい答えがいろいろ出てきました。

次は、「とり」と言ったら...
「しりとり」、「借金とり」、「服部」???
いろいろなとりが出てきました。

考えながら笑い、出てきた答えを聞いて笑い、
楽しい講座となりました。

次回の
ボランティア活動お役立ち講座「笑顔でボランティア!」は、
9月27日(金)午前9時30分~
ボランティア活動に役立つ『簡単にできる手遊びとレクリエーション』
です。
次回もお楽しみに!

 

ボラ連協創立25周年記念事業
『明日へつなごう!知恵の種 若い芽

参加申込み受付中 !

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア体験隊

2013年07月25日 21時05分23秒 | 報告

本日、ボラ連協のボランティア体験隊第1日めでした。
毎月、第1木曜日に行っている「使用済み切手等整理作業」を
今月は、今日も行い、ボランティア体験隊の日としました。
体験隊には、4人の高校生が申込みをしてくれて、参加してくれました。

他にも、一般の方で、初めて作業に参加してくれた方、
親子で参加してくれた小学生の女の子など、今日も皆さんのご協力で
無事作業を終えることができました。

ありがとうございました。

 

今日は、「使用済み切手等整理作業」の参加者の他にも、
いつもお世話になっているKさん、
今週末のれんきょう交流サロンで歌っていただく
『フォークグループかすみ草』のSさん、
『猿投フォーク村』の村長さん、
「聴こえない方と交流」の参加者など、
多くの方に来室していただきました。

にぎやかな交流コーナーでした。 

 

ボラ連協創立25周年記念事業
『明日へつなごう!知恵の種 若い芽

 参加申込み受付中 !

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔でボランティア!

2013年05月25日 23時40分05秒 | 報告

2ヶ月に1回行うことになった

ボランティア活動お役立ち講座「笑顔でボランティア」

第1回目を無事、開催することができました。

今日は、初めての開催で、

どのくらいの方が参加してくださるのだろうかと心配していましたが、

30人ほどの参加があり、とても喜んでいます。

特に、今まで、ボランティア連絡会議には参加したことがない方が、

今日参加してくださったことは、たいへん嬉しく思います。

また、早速、活動のコラボが決まったグループもあったようで、

これを機会にどんどんつながっていっていくのも嬉しいことです。

次回は、7月26日午前9時30分~11時45分。

「笑顔で脳力アップ」です。

乞うご期待ください。

 

 連協25周年記念事業 『明日へつなごう!知恵の種 若い芽

 ☆ ボランティア川柳募集中 ☆

 

S

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ自動車ボランティア交流会に参加してきました!

2013年03月25日 14時36分04秒 | 報告

23日土曜日の午前中、トヨタ会館大ホールで行われた

「トヨタ自動車ボランティア交流会」に参加してきました。

今年は、俳優で、

認定特定非営利活動法人 阪神淡路大震災「1.17希望の灯り」代表の

堀内正美さんの講演がありました。

堀内さんといえば、現在放送中のNHKの朝の連続テレビ小説「純と愛」の

いとしくんパパで有名な方です。

堀内さんのお話は、とても聞きやすく、ボランティア活動に対しての

ヒントのようなものがいくつかありました。

ただ、交流の時間が20分ほどしかなく、参加者の皆さんと

思うように交流ができなかったのが残念でした。

 

S

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする