
5時起床


中野の長者鈴木九郎、ゆかりのお寺です。

旨そうじゃ〜🤤





娘が仕事で行っていたNYから帰国するんだけど、前日に、
疲れたから羽田まで迎えに来てほしい
とLINEあり。

行ってきました。
帰りに途中にある中野の成願寺へ

ザクロがなっていました



中野の長者鈴木九郎、ゆかりのお寺です。
東京府
と書いてありますね。
帰宅してもまだ八時台。
娘が朝ごはん、鍋焼きうどんが食べたいというので、夫が作りました。

旨そうじゃ〜🤤
朝ごはんはいつもは食べない私もこれを見たら食べたくなってしまいました。
もらって食べたら美味しかったー!
娘がウィリアムズソノマで鍋敷き兼鍋つかみを買ってきてくれました。


私好みの柄と色🩵
ありがとう〜🎶
ウィリアムズソノマは昔は日本にありましたが、今は撤退しちゃいました。
日本にある時に行ってみたかった。
今私が読んでいる本

16巻まであります。
以前も読んで、二周目。
古典の平家物語がこの厚さ

吉川英治さんの新・平家物語は、平清盛が少年の頃から始まりますから、古典の平家物語よりもボリュームがあります。
古典の始まりはもうすでに平家が栄華を極めていますね。
新・平家物語は、保元の乱や平治の乱も出てきますし、頼朝が旗揚げする場面も。
昨年は大河ドラマ、鎌倉殿の13人をやっていました。
それに関連して、昔放送していた人形劇の新・平家物語、再放送が昨年ありました。
人形劇といっても全く子供向けじゃありません。
大人が見て面白いと思えるものです。

源九郎義経

前出の鈴木九郎と九郎つながり😙

前出の鈴木九郎と九郎つながり😙
この人形を作ったのは川本喜八郎さん。
渋谷区ゆかりの方です。
渋谷ヒカリエにこの人形たちが展示してあって、昨年見に行きました。
入場無料です。
テレビに出ている人形そのものを見た時は、感動しました。
で、この番組を見て、新・平家物語を読みたくなったのさ。
2回目を読むと1回目より理解が深まりますから楽しく読んでいます。
おはようございます
朝鍋焼きうどん
いいですね🎵私も今度 朝鍋焼きうどん
挑戦してみます(´∀`*)ウフフ
歴史の本は内容が分かっていても
読めば読むほど面白くて
全然飽きませんよね✨
平家物語は横山光輝さんの漫画で
読みました😅(漫画かい)
空港お迎え付きっていいなあ。
私、米国弾丸出張でもそういうのして
もらったことがない(笑)。
一度だけビジネスクラスのサービス競争
が過剰になった時に、成田から鎌倉まで
ハイヤー付き無料ってのがあって、
ロンドン⇒成田のあと、そのまま自宅
まで送ってもらったことがありますが
それが最初で最後です。。。
ソノマの鍋掴み、ちょっと違う
デザインでしたが、青と白のストライプ
柄の派手なのが昔我が家にありました。
長年の使用で、傷んでしまって自宅
にはありませんけど。
平家物語、お勉強たいへんですね。
これもまた好きでないと出来ません。
妙に詳細な近現代史に比べたら
想像の世界も膨らみ、楽しい歴史の
勉強でもありますが、それでもやはり
好きでないとね、出来ないですよね。
朝鍋焼きうどん
是非やってみてくださいねー。
美味しかった。
横山光輝さんの平家物語があるんですね!
読んでみたいです。
これまた吉川英治さんの
私本太平記の漫画は家にありますよー。
岡村賢ニさんという方が画を書いていらっしゃる。
平家は鎌倉初期、太平記は鎌倉の終わり。
私は平家物語の方が好きです。
おちゃさんはよく海外でお仕事されていたのですね。
鎌倉までハイヤー、しかも成田から!
それはすごいですね。
そしてビジネスクラス。
いやー、至れりつくせり。
ビジネスクラスなんて憧れです。
いいな〜。
おちゃさんもソノマの鍋つかみ、お持ちでしたか。
もう、六年前だったか、夫の友人がNYにいた時に訪ねていきまして、その時にソノマの鍋敷き兼鍋つかみを買ったのですが、だいぶ汚れてしまったので、今回娘に同じものを買ってきてもらいました。
平家物語のお勉強という感覚は無くて、ただただ楽しく読んでおります。
鎌倉が関係あるから読めます〜🎶
寝て、現地に到着したら現地時間では
まだ出発日当日1日目で、着いたら
眠れずそのままやっと翌朝になってし
まい、朝からすでにヘロヘロ。現地で
わけわからない場所で1日中仕事して
晩飯なんて居眠りしながら現地レストラン
で一緒に食べさせられようやくホテルで
1泊、翌朝目覚まし時計にたたき起こされ、
すぐホテル出発して帰国便で帰るなん
て感じの弾丸出張ですから、
ビジネスクラスでなかったら死んで
しまっていたかも。
しかも場所によっては米国でもたまに
直行便がないことがあり、米国内の
とんでもない遠い空港で乗り換えと
なり、時間のロスと肉体的疲労は
極限になるのでしたーー。それ以外に
本来の仕事があるわけで、思い出した
だけでも嫌ですねえ。
うんうん、時差が大変なだけで無く、お仕事ですから好きな時に休めない。
あー、聞いているだけで大変そう😢
お仕事で弾丸は嫌ですねー。
直行便じゃなければ更に疲労が増す。
帰国後も体内時計がくるったままで、辛そう😭
娘も昨日は朝ごはん食べてシャワーを浴びたら爆睡。
18時まで起きませんでした。
お休みになったご様子で、
私までほっとしました。
お迎えおつかれさまです。
朝鍋焼きうどん、おいしそう。
平家物語読んでおられるのですね。
難しそう・・・だけど、
秋さんは、楽しんで読んではるんやろうなあ。
お優しい言葉をかけてくださり
ありがとうございます🥹🩷
鍋焼きうどん、私、大好きなんです。
お蕎麦屋さんでも、つい鍋焼きうどんを注文しちゃう。
関西では、お蕎麦よりうどんがメジャーですよね?
私はこちらの人間ですがお蕎麦よりうどんが好きです。
平家物語、鎌倉検定で出てくる人物が登場するので、面白く読めます。
あと、2回目だからかな?
1回目よりわかって面白いでーす。