goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

成願寺 枝垂れの名所 きれいです😍

2025-02-22 06:15:00 | お出かけ
私の中では
中野の成願寺は枝垂れ梅の名所。

成願寺に行くようになったきっかけが
山門脇の見事な紅白の枝垂れ梅。

最近は成願寺さんに行く事が無くなっていましたが、もう枝垂れ梅の時期だな〜と思い、訪れてみました。

まだ満開じゃないけど
きれいに咲いているわ〜😃


まだ蕾がたくさん。
あと二日もしたらもっときれいかも。




いい香りが漂っています。

あら、
ワンちゃんも枝垂れを見にきましたよ🤭
許可をとり、撮影させていただきました。

可愛い❤️
人懐っこいワンちゃんでした🐶

境内に入ってお参りしましょう。

本堂や開山堂、百観音堂にお参り。
「今年もきれいな枝垂れ梅を見せてくださってありがとうございます😊」

こちらの観音堂には
西国三十三観音
坂東三十三観音
秩父三十四観音
全部で百の観音菩薩が勢揃いしているんです。
ここに来たら、一度でこれら百観音の功徳をいただけますよ〜。
お得🉐

私の守り本尊
鎌倉の長谷観音様もおいでです〜♪
たぶん、長谷観音様のお導きもあって
私はここに来る事になったんだな〜と、
勝手に思っております😄

墓地の紅白の梅も咲いているわ〜。





ではでは
また参ります。

もう一度枝垂れ梅






朝からいいものを見せていただきました。
「今日も楽しいこといっぱい‼️」