蔵書目録

明治・大正・昭和:音楽、演劇、舞踊、軍事、医学、教習、中共、文化大革命、目録:蓄音器、風琴、煙火、音譜、絵葉書

『留日基督教青年会二十週紀念冊』 (1926.10)

2014年10月27日 | 宣教 キリスト教、イスラム教

 民国十五年 〔大正十五年:一九二六年〕 十月十日 二十周記念冊 馬伯援

 留日基督教青年会二十週紀念冊

目次」および内容の一部である。

 余日章博士題字
 
 民国十四年中華留日学生一覧表   此表内学生総数共二千一百二十七人内女学生一百二十五人

 留日青年会小史 (附図十)

 乙巳丙辰間、吾国留日学生、同時号万人、可謂盛矣。中華基督教青年協会有鑑於此於、於一九〇五年冬、特派来会理博士等来東攷察。翌年春、遂租日本青年会之一隅為会場、学堂附焉。総幹事為美国林徳芳、王正廷副之。同時弁理早稲田分会者、為文懐恩王治昌両君。頼以上諸君之苦心経営、而豊多摩郡下戸塚町早稲田基督教青年分会、神田北神保町十番地中華基督教青年会本部、亦得相継成立。数君雖均未得親観工程之告竣、而金銭募集、地基購買様式規定、図書設備、無一不出自諸君之擘劃、造福本会、功徳非浅。自林総幹帰国、華理士馬文綽費雅孔祥熙赫士衛爾遜師渡爾譚育普諸君先後継代、亦能精神一致、為本会造福。迨現任総幹馬君伯援継任、適値天災子頻仍、歴年経営、盪為灰燼、振興推広、堅苦卓絶、其功更有不可磨滅者。是為小史。

        

 ・林徳芳 來惠理 張佩之
林君為中華留日基督教青年会第一次総幹事 來張両君為一九〇五年派東考察会務専員 
  Mr.Clinton, the First General Secretary of Tokyo Association.  Dr.Lyon and Mr.Chang Pei-tze who were specially appointed in 1905 to investigate the condition of Chinese Students in Tokyo for the establishment of Tokyo Association.
 ・神田美土代町会所前之英文夜学学生與教職員合影  Staff and Students of the First English Night School in Kanda Assochiation.
 ・英文夜学教職員合影王正廷王治昌陶孟和皆当時之教員  Staff of English Night School in Kanda Association 1907.
 ・一九〇七年 早稲田分会英文夜学生撮影最堪注意者学生中之王印川曾為河南省長谷鍾秀曾為農商総長及他項要職者
  Students of English Night School in Waseda Branch Association 1907.  (Mr.Wang, the Ex-governor of Honan and Mr.Ku, the Ex-minister of Agricalture and Commerce were students then.)
 ・早稲田分会会員合影此影中有五人当一九一一国会議員者  Members of Waseda Branch Association 1907.  (Five of them became Members of Parlaiment 1911.)
 ・一九一九幹事会議於杭州時撮影 (曾為東会幹事者)  Former Secretaries of Tokyo “Y”in the General Secretaries’Meetig held at Hangchow 1919.
 ・神田本会会所正面撮影一九二三年為関東震災所焼燬  Asociation Building being burned i the great earthquake 1923.
 ・一九二一年本会幹事及其眷属合影  The Secretaries of their Families.  

留日青年会之組織 (附図九)

基督教青年会之組織、向分董事幹事両部。董事部為立法機関、幹事部為執行機関、此常例也。惟本会則叧有慣例在。自東会成立迄今、従未叧設董事部、会内事務統由幹部議決執行。有不能自決者、則提交上海基督教青年会全国協会総幹事余日章博士決之。倘余博士仍不能決、則再交流会董事部決之。是協会之董事部、即東会之董事部也。一九二四年当選為董事者、為鄺富灼江長川鮑咸亨李登輝王吉民韓玉X〔鹿に文に口〕温佩珊袁履登八人。同年並由同宗会員中推定馮玉祥王正廷孔祥熙徐謙薛篤弼孫科温世珍七人為名誉董事。茲附録幹事部職務分掌、東会簡章、及名誉董事往還函件於後。

 一、本会幹部職務分掌

  1 馬伯援 総幹事
  2 張清鑑 総務幹事兼庶務
  3 渠達成 徳育部兼寄宿舎
  4 労遠培 知育部兼体育部
  5 何庭流 会員部兼社交部
  6 瞿荊州 助理幹事

 二、東会簡章

 (一)組織   本会直隷於中華基督教青年会全国協会。協会董事部即為本会董事部重要事件、由協会董事部議決之。
 (二)幹事   本会幹事由協会董事部聘任之。
 (三)経費   本会経費除協会擔任一部分外、余由本会幹部負責募足之。
 (四)預算   本会常年預算、由幹部協商決定後、提交協会董事部通過之、預算亦須報由協会審査。
 (五)名誉董事 由本会宗主会員中推選七人、任期以三年為限。

 三、往来函件

 敬粛者、本会創立於日本東京、已十八年矣、不僅為祖国学生修養社交之所、且為国際間重要機関。年来会所一毀於一九二二年四月之地震、再毀於一九二三年九月之大火、皆頼日本朝野捐資興復、現臨時会所正在建築中、此後事業、殊有待於羣策羣力、茲由同宗会員推定 先生為本会名誉董事、期謀会務発達、而増国際光栄。素稔 先生対於会務宿具熱忱、想必能俯如所請、有以福我数千海外学子也。謹此奉聞。並希示復。順頌

    

 ・余日章先生小照先生対於東京会務有直接管理権  Dr. David Yui General Secretary of the National Committee of the Y.M.C.A. of China, who has the direct cotrol over Tokyo Association.
 ・本会名誉董事 王正廷先生
 ・名誉董事馮玉祥先生
 ・名誉董事徐謙先生
 ・名誉董事孫科先生
 ・名誉董事孔祥熙先生
 ・名誉董事温世珍先生與馬伯援先生合影
 ・一九二五年東会歓迎林徳芳夫婦撮影  Reception to Mr. and Mrs. Clinton, the First General Secretary of Tokyo Association.
 ・一九二五年正月所撮之同工合影  Worker of Tokyo Association 1925 

 東会両次遭刼及復興之報告 馬伯援  (附図六)

 中華留日基督教青年会、自一九二一年挙行十五週大記念会後、不僅日本朝野声誉彰聞、而自身之能力、亦足有令人驚駭者。除幹事七人外、有会員千余人、占留学界二分之一。常年経費増至二萬八千余元。規模宏大、設備完全、為東京華人所経営之唯一団体。不幸一九二二年四月二十六日、為地震所毀。会場宿舎、同時休業。時伯援適旅行長安、道経滬上、始聞其事。兼程返東、協議善後。晤旧友山井格太郎小村俊三郎於千駄谷寓中、咸謂青年会事業、吾人頗知其為必要。復興経費、倘為数無多、日本友人必楽於輸捐、不知尊意以為然否。伯援諾之、即以此意伝達協会総幹事余曰章、承竭誠賛許、並派李耀邦博士鐘可托牧師到東京訪子爵渋沢於伊香保、故男爵伊集院彦吉於外務省、請其援助。並一面予備募捐願書、呈警視総監。

 附録願書式

 〔中略〕

 経許可後、即進行募捐其結果如下。

 日華学会       捐助一萬圓
 伯爵内田康哉氏      一千圓
 男爵伊集院彦吉氏     五百圓
 子爵渋沢栄一氏      五百圓
 三菱合資会社     二千五百圓
 児玉謙次氏        二千圓
 伊東米次郎氏       二千圓
 三井合名会社     二千五百圓
 台湾製糖会社       一千圓
 南満鉄道会社     二千五百圓
 大日本麦酒会社      二千圓
 井上準之助氏       一千圓
 日本興業銀行     一千五百圓
 大日本製糖会社      一千圓
 大倉組          一千圓
 富士瓦斯紡績会社     一千圓
 東洋拓殖会社       一千圓
 古河合名会社古河電機会社 一千圓
 朝鮮銀行         八百圓
 久原鉱業会社       五百圓
 住友合資会社住友銀行   一千圓
 日清汽船会社       五百圓
 台湾銀行         三百圓
 高田商会         五百圓
 東亜興業会社       五百圓
 呉錦堂氏         五百圓
 丸山喜之七氏       三百圓
 御園生由蔵氏       二百圓
 馮玉祥氏       国幣五百圓
 張紹曾氏       国幣五百圓

  総計 日金三萬九千一百圓国幣一千圓

 此款有著後、於同年十月動士修繕、東会会務、全部停止。伯援乗此時機返国、価旧友黄郛先生長外交、為日友請領勲章如左:

  故男爵伊集院彦吉 一等寶光嘉禾章
  子爵渋沢栄一   一等寶光嘉禾章
  白岩龍平     三等嘉禾章
  江口定條     三等嘉禾章
  内藤久寛     四等嘉禾章
  山井格太郎    四等嘉禾章

  在京時、以日友厚誼告之馮玉祥将軍。将軍深感日友之熱心社会事業、親善対聯十余幅、付伯援分贈各日友、以表同情。
  一九二三年四月完工。宿舎較前拡大、会場事務室仍旧。開幕前、曾発宣言一通、附録於下。

 〔以下略〕

  

 ・渋沢栄一子爵小影  Vicount Shibusawa who did great help in rebuilding the Aociation 1922.
 ・一九二三年九月一日関東大地震後同人逃難於城山之撮影  Members of summer Camp as Refugees at Boshu at the time of great earthquake 1923.
 ・関東震災後中華青年団救済日本之老工時撮影  Member of Summer Camp laboring for Japanese neighbors at Boshu in the time of great earthquake 1923.
 ・建築上樑時之関係人合影  Laying Foundation of the New Building 1924.
 ・丸山傳太郎 馬伯援 齋藤惣一 江口定條 山井格太郎 建築五委員号影  The Re-building Committee after the Great earthquake
 ・一九二四年新会所成立時歓迎王九齢銭兆湘両先生之撮影

 徳育部 (附図七)〔下は、その記述の一部〕

 一、創始期成績  一九〇六年、本会成立於東京。当時、英文学堂最為発達、談及宗教、掩耳而走者、比比然也。幸幹事熱心宣伝、於一九〇七年春、呂復等二十余人先後領洗為基督徒。中華留日合衆教会牧師、王正廷等為執事、借青年会為会堂、盡力宣伝基督平等自由博愛犠牲之真義、革命思潮、従此徧播。受劉牧師首次施洗之劉公孫武、即武昌首義元勲也。彼等之所以有此犠牲精神、不能不帰功於宗教之涵養。劉牧師在東京伝道時、青年会執事、即合衆教会執事、合衆教会信徒、皆青年会会員。青年会與合衆教会、殆一而二、二而一者也。至劉牧師退職、計領洗者有百八十余名、革命之役、有声由色、最為邦人所崇拝者、非黄花岡七十二烈士乎。黄花岡事発、報載有美少年従容就義、視死如帰者、即一九一〇年領先於合衆教会之基督徒陳君鈞号希吾者是也。民国二年、二次革命、海軍学生葉啓芳遭難於広東。民国三年。四川王爾徳就義於天津。之二君者、亦東会之基督徒也。其他得志於政界者、尤屈指難数。就国会論、合衆会友為参衆議員者、達十余人之多。他如創辦東京雲南青年会者、則有董澤馬伯援、服務青年会者、則有謝扶雅兄弟尽力社会事業者、則有王希天王兆澄楊鶴慶等、為董事者則有呉在章李全本王時澤巴澤生、此信徒中之較著者也。

 附合衆教会信徒姓名 〔236名〕

 二、中興之景象  一九一三年、劉牧師帰国、聖公会応運独立。伝道之機既多、信徒亦随之而増。教会與青年会之関係、雖不如従前密接、但徳育部事業、仍以牧師為顧問。民国二年、会務頗呈停頓之象、後経巴楽満余日章両君伝道之結果、研究聖経者又増至百数十人。一九一四年、劉芳牧師再来東京、改合衆教会為美会。後劉又帰国、彭彼得来代牧職。同時、兪顯庭来長聖公会、設特別聖経班於本会、流風余韻、至今未息。

 附録 聖公会美以美会 両信徒姓名 〔412名〕

 三、最近之情況  一九二二年、本会一毀於地震。一九二三年、再毀於火災。美以美会以牧者無人、宣告終止。聖公会伊悦理法士徳両牧師、亦先後帰国。斯時不僅教会人材欠乏、会務亦停頓之勢。幸王君希天独力支持、本部事業仍得継続進行。至教会方面、則有兪牧師維持之。就最近情形言、一切徳育事業、均鋭意進行、更多作連絡教育之工夫。現在幹事何庭流張清鑑二君、皆最近伝道之効果也。

 附録最近信徒姓名 〔39名〕

   

 ・留東最早信徒之合影  The Earliest Church Members at Tokyo.
 ・下戸塚町中華留日基督教青年会分会内査経班(民国前二年) Bible-class in Waseda Branch association 1909.
 ・両先生東來布道信徒連合会之撮影
  民国二年春東会多故値巴楽満同余日章先生來東布道以欲解決繁雑問題不可不求清雅地方乃相率信徒聚於鎌倉之鎌倉旅館小住三日結果円満此照即該会之記念物也座中(一)巴楽満先生(二)余日章先生(三)巴夫人(四)陳敏修先生(五)陳夫人(六)李全本先生(七)羅文光先生(八)孔継錕先生(九)李三台先生  The Visit of Dr.Brockman and Dr.Yui to Tokyo 1912, when a three-days’Meeting was held at Kamakura.
 ・民国十三年本会会員領洗於日本教会持之撮影  ‘Y’Members who received Baptism 1924.
 ・留東信徒懇親会乙丑南北統一記念日撮于青年会  Reception to Dr.Lyon by Church Members, 1925.
 ・一九二五、七、五為兪牧師開送別会撮影
 ・一九二六年正月初二信徒団拝会

 知育部 (附図四) 〔下は、その記述の一部〕

  本会於一九〇六年夏、由来会理博士来東攷察之結果、於神田美土代町、先辦英文夜校。王正廷陶孟和許世光王治昌諸君、皆於求学之余、擔任教授、来学者頗盛。一九〇七年、以早稲田同学百余人之要求、本会開英文夜校於鶴巻町。如谷鍾秀、王印川、亦当時之夜校学生也。民国二年二次革命失敗、軍人政客萃聚東京、感以欲洞悉世界大勢、非増高英文程度不可、本会英文班因拡充。孫中山先生夫人宋慶齢女士、即当時英文班義務教員也。民国五年兼辦日語補習班。民国十年為台湾同胞開国語講習班。又為山東商人開日語演習会及常識班。去歳復興以来、因種種関係、英文学校未能継続辦理。而智育方面之事業如図書室閲報室智育演講会員演説練習会仍継続進行。一九二五年春、設立平民学校於横浜中華聖公会、教授国語日語英語常識等科。刻又正在招収東京華僑子弟、延聘教師、組織東京華僑義務学校、定明年一月開学。

 十四年智育事業一覧

  智育講演会     十七次 二七六〇人
  平民学校       三班  一二〇人
  会員演説練習会   二十次  三四七人
  工人補習班     二六次  二五〇人
  日語学校       三次   二一人
  閲報室      毎日平均  一二〇人
  図書室      毎日平均   二五人

  

 ・智育演講会時之盛況 尾崎行雄氏演説軍備縮小時撮影  Lecture on ‘Disarmament’
 ・横浜総領事周陸軍中将 應麓同本会幹事馬伯援同撮於図書室之落成時
 ・閲報室撮影  Reading room
 ・図書室撮影  Library

 体育部 (附図三)

 ・娯楽室  Recreation-Room
 ・籃球組  Basket-ball Team.
 ・隊球組  Volley-ball Team.

 羣育部 (附図十九)

 一、徴求会員会
 
 二、寄宿舎及食堂

  本会開辦寄宿舎之目的、係本基督教義以養成留学生高尚耐苦犠牲愛羣守法之人格、為将来社会謀福利、非僅為会員謀食宿之便利已也。一九〇九年、早稲田分会寄宿舎成立、当時会員不過二十人。一年以後、竟有十人
皈依基督者。民国成立、其中出任参衆議員者、有傳夢豪賀昇平王印川杜汝丹向乃祺傳作楫駱継漢高中和馬伯援王葆真胡源匯呂復諸君。一九一一年、神田北神保町本会寄宿舎成立、屋宇宏敞、来住者更多。雖各省風習不同、学生意向各殊、但同居一舎、不特彼此可以交換意見、且能表示天下一家之精神。就宗教言之、自一九一七年至一九二一年五年間、在教会領受洗礼者、有三十八人之多。一九二四年後会所較小、宿舎亦少、志願入舎者、毎向隅之憾、即在市外経営之苦学生宿舎、亦有人満之患云。又附設之食堂。専以服務留学界為宗旨、而於経済及衛生上尤加注意、頗得国人之称許。年来更加拡充、平均毎日約到二百人左右。

 三、参観事業

  東京為日本首善之区、不僅学校林立、文物優秀、而大工場大会社亦皆有参観之価値。本会有鑑於此、毎於土曜、必率会員若干人、参観名勝会社、監獄、学校、家庭、以廣聞見。茲将本年六月以前所参観之機関及人数、列表於後。

  新宿御苑二次  三九〇人
  東洋幼稚園    二〇人
  荒川遊園     二九人
  獣疫調査所    二八人
  豊多摩刑務所   四六人
  福田会育児院   二六人
  王子製紙会社   三一人
  聾唖学校     二八人
  森永製菓会社   三二人
  貴族院      一〇人
  星製薬会社    二八人
  巣鴨監獄     二九人
  文化学院     二七人
  農事試験場    二五人
  二階女子体操学校  八人
  蠺業試験場    二一人
  三菱銀行     三〇人
  日日新聞社    二九人
  盲学校      二八人
  日本女子大学   一八人
  東京市務局    一三人
  帝国大学     一三人
  東京女子大学   一八人

   統計 二五次 九五七人

 四、消夏団

 五、同楽会

 ・歴年徴求会員優勝隊記念碑

 ・〔円グラフ〕 会員類別表    : 捐助 480 特別 243 賛成 17
 ・〔棒グラフ〕 歴年会員人数比較表: 1907年 193 08年 31 09年 37 0十年 105 十一年 134 十二年 279 十三年 293 十四年 178 十五年 103 十六年 174 十七年 481 十八年 517 十九年 931 二十年 1128 二十一年 993 二十二年 992 二十三年 992 二十四年 450 二十五年 740

       

 ・下戸塚青年会寄宿舎舎員與職員合影 最堪注意者一年之内有十人領洗而基督徒
 ・此照撮於一九二一年五月七日送別師渡爾夫婦康普登女士返美之時内寄宿舎員五十人省別不同者共十有七可称全国之青年集於一舎工区如此工具如彼工作之重要自不待言矣
 ・新会所内舎員会餐時之撮影(一九二四年冬)
 ・参観日本家庭之撮影
 ・一九二四年消夏団之海水浴
 ・此係開同樂会演劇時撮影
 ・一九二五年網球競賽之得勝者  Winning Team, Tennis Tournament 1925.
 ・消夏団之臥室
 ・中華民国十二年房州夏令会之査経班撮影  Bible-class in Summer Conference 1923.
 ・民国十二年七月廿六日中華留日基督教青年会夏令会全体撮影於房州舘山町公園  Summer Conference 1923.
 ・中華留日基督教青年会春令会乙丑横浜  Spring Conference 1925.
 ・消夏団之同樂会
 ・同樂会〔2枚〕
 ・雙十節国慶記念慶祝大会 自民国成立以来毎届雙十之時本会必開一大会以記念国慶留東同学到者輒達千人以上遠留海外其惓懐祖国之熱誠如此篤切実可咸慰此照攝於民国七年即当時大会之盛況也
 ・新 同楽大会
 ・五卅案後演劇助捐之盛況


『家庭画報』 1-3、4 (神戸) (1908.10-11)

2014年10月22日 | 女子教育 神戸女学院、日本女子他

 

 家庭画報 菊月号 第一巻 第三号 家庭画報社
                         神戸市花隈町四十五番屋敷
      明治四十一年九月廿五日発行 発行所 家庭画報社 

 ▲ 画報 ▼ 〔写真〕

     

 ○ 神戸紳商岸本豐太郎君の家庭
 ○ 大阪紳商岩井勝次郎君の家庭
 ○ 大阪紳商八木與三郎君の家庭(舞子別荘)
 ○ 清水谷高等女学校最近本科卒業生(大阪) (第二列中央大村校長) 〔上の写真:左から1番目 ※ 永井幸次もいるか〕
 ○ 同校最近技芸科卒業生(大阪)〔同2番目〕
 ○ 同校最近補習科卒業生 〔同3番目〕
 ○ 浪速銀行取締役松方正雄君の家庭
 ○ 英商範多龍太郎君の家庭
 ○ 範多氏邸宅 同 応接室 〔同4番目〕
 ○ 神戸市立入江高等小学校卒業生(本年三月) 〔同5番目〕
 ○ 令嬢鑑(其一)
 ○ 令女鑑(其二)
 ○ 石神病院長の家庭半影
 ○ 婦人ホーム秋の会(大阪婦人矯風会附属)
 ○ 孝女鹽谷末子の家庭

 ▲ 読物 ▼

 ○ 斯の如き夫は駄目です … 巴峡隠士
  第一、藝娼妓に恍惚ける夫
  第二、賭事に耽ける夫
  第三、見栄坊なる夫
 ○ 日本婦人の運動 医学博士 緒方正清
  花柳病と家庭
  結核と家庭
 ○ 堕落青年と家庭 … 兵庫県立高等女学校長 篠原辰次郎
 ○ 妾の理想とする夫 … 女子大学生
 ○ 僕が若し妻を娶るならば … 帝国大学法科生
 ○ 成功者の公的事業  節婦クロダインと織機発明家の偉業 

 ○ 女子教育に就て … 清水谷高等女学校長 大村忠二郎談 (本社員速記)

 〔前略〕一口に云へば貴女淑女を養成したいと思ふのであります、尚委しく云って見れば人類として、国民として又此婦人として完全なる女子を貴女淑女と云ふのであります、デ総て此学校の生徒は何時までも学校に居るものではないので、ニ三年永くて五年も居れば必ず此学校を出て仕舞ふのある、言ひ換へれば、何時か家庭に這入り社会に立つ可きものである、デあるから家庭に這入った時…社会に立つた時に今云ふやうの婦人を作り上げると云ふことを学校では期して居ると云はなければならぬ、〔以下略〕

 第一、各個指導 日々此学校の生徒は順次一名、単に教師の所に来て教へを乞ふと云ふことにして居ります、〔中略〕要するに生徒の性質、境遇、希望等に適当したものを間接に奨励と訓誨とを授くると云ふことを目的として、各個指導を行つて居ります、又校長自身も各個指導を行ふのである、デ是は多数の生徒のことでもあるから、一人づヽと云ふことは大変に時日を要するので、さうしたいとは思ふけれども、どうもさう云ふわけには不可ないから、拠なく一回四十五名の生徒を毎日交番に、校長室に召集して今申述べたやうな方法に依て指導を行つて居るのである、〔以下略〕
 
 第二、校長室の当番、 是は上級の生徒が毎日二名づヽ校長室の当番日にして、校長席へ往つて受付けを始め万事の世話をすることにして居ります、一口に云へば校長室の給仕とでも云つて宜しからうと思ひます、デ是に依て自然全体の礼儀を習はせることも出来ると同時に此校長室に等しく接して、其感化を受け適当の指導を…即ち機会を與へることが出来て便宜が多いやうに思われます、〔以下略〕

 第三、養気室 養気室とは…気を養ふのと交際を指導する上に養気として、娯楽の間に個人的訓練を與へる趣味を以て設けて居るのであります、故に此部屋で校長なり教員は少数の生徒と共に交際をして行くことが出来るやうになつて居る、〔中略〕是を一言せば此部屋は倶楽部で…生徒職員共同倶楽部と云ふやうなもので、生徒相互に職員と生徒の間に平和的の交際を為るのには最も都合の宜しい、機会を與へるもんだらうと思つて居ります、斯の如くにして此職員と生徒が平和に交際を為して居る間に其個性を発見して行くことが出来る、〔中略〕デさうすれば始終職員は厳格な方面のみ即ち怖ろしいと云ふ側のみを示して、優しいとか深切とか面白いとか云ふやうな即ち職員慈愛の方面を生徒に示すことが出来なかつたならば、完全なる教育を施すことが困難であります、所謂穏健に行はせると云ふことが教育上必要であると思ひます。 養気室は教員が総て優しい親切な方面を現はすのには最も適当なる場所であらうと思ふ、従つて生徒が各自の性質を発見すると云ふことが、他の場所よりは養気室が簡易からうと思ひます、夫から

 第四、清備館、此清備館は三十七八年の戦役を記念せんが為めに、有志者が寄附金を以て建築したのであります、是は此校友会共有物であつて、全く私有物である、唯学校の敷地を十ヶ年間無料で借り受けて建設したんで、学校の物ではありませぬ、是は余り他に類のない建物であらうと思ふ、デ此建物は階上階下の二つに部屋が分れてあります、階上は紹介室階下は書籍縦覧所に充てヽ居るのであります、デ大体は卒業生の為めに設けたものでありますけれども、成る可くは広く一般の婦人の為めにあれば宜しいと云ふ考へを持つて設計したのであります、何人でも婦人ならば自由に来つて此館内に出入することが出来るのでです、此館は学校内の建物としては一番外観から云つても、又内部の設備から云つても綺麗に出来てあるから、〔中略〕成る可く此土地に於ける中流以上の婦人の集会は申す迄もなく愛国婦人会、婦人矯風会とか婦人慈善会とか云ふやうな、婦人の公共団体の幹部の集会などは此館内で設けて貰つて、婦人の此公共の為めに盡すこと、及び其方法を知らず識らずの中に自然と当校の生徒などに知らしめて行く風にしたいと思ひます、〔以下略〕

 第五、講堂 … 教室です、生徒控所等の装飾は総て生徒の知恵に任かして、其年齢に応じ力に応じて出来るだけの飾りをさせるような主義を採って居ります、学校の方から斯うせよとか、斯んな飾りをせよとかの干渉は少しも致しませぬ、だから或教室は非常に立派に飾られてある所もありますが、又或教室は粗末な所もあります、兎に角生徒に任かして居るが宜しいと思ひますから、〔以下略〕

 第六、学校の公園 … 花壇、園芸は婦人に取つては実に必要であらうかと思つて、出来るだけ本校の生徒などにも園芸に依って此精神の楽しみを與へるやうな風にしたいと常に思つて居るのであります、ソコで公園の掃除とか花壇の手入れとか其他の盆栽の世話は出来るだけ、生徒に行らして居ります、〔中略〕私の考へでは庭園…樹木などは学校には必要がないと云ふ気味が人々にあるやうであります、どうぞ学校新築の際には其費用四分の一五分の一位は庭園樹木費に充てたいと私は思ふのであります、現に西洋人の監理して居る学校、此辺で申さば神戸女学院の如きは、余程庭園に重きを置いて充分金を費けて居るかのやうに思ひます、デ私も学校費用の許す限りは、築き山を造つたり、樹木を植へたりして幾分か学校の興味を添へるやうに致して居る積りです、又生徒にも出来るだけ其世話をさして居るに、喜むで其園芸の趣味を感じつゝ致して居るのであります。

 第七、割烹 … 家事のことは総て学校に於ける集会、例へば運動会、音楽会、校友会、母姉会等開会の節は成る可く生徒をして、其準備万端のことを担当せしめて、自然に社交の真情に資するやうな風にしたいと思つて居る、又生徒相互に職員生徒間の交際、訪問、見舞、慶弔等に関しても、一定の規約を設けて是を実行せしむるやうにして居ります、割烹は練習の時にも生徒側を主人として、職員若くは参観人等を来賓…お客として招待し接待し練習を為さしむるやうな風にして居ります、デ要するに種々家事上のことを始終習はしめ且其方法を教授すると同時に勤労の習慣を養成するやうに務めて居る積りであります、〔以下略〕

 第八、家庭の本位

 ○ 小説 … 赤縁 (上) … なには
 ○ 早起は如何にしてその習慣を養ふべき乎 … 香蓮女史
 ○ 悋気も加減ものです … 不偏居士寄

 

 ○ 学校より家庭へ 神戸市立高等小学校に於て特に同校生徒の父兄に対し注意を與へたる條項左の如し
 ○ 子供の心得方  神戸市立神戸尋常高等小学校作

   児童心得
 
 一、 先生の教へを守り、良い人となれ。
 二、 よく運動と摂生とをして、からだを丈夫にせい。
 三、 いつも正直を守り、決してうそをいふな。
 四、 きまりをよくし、ほねをしみなく仕事をせい。
 五、 時間と約束とをよく守れ。
 六、 金銭を、よくかんがへてつかへ、決してわるづかいするな。
 七、 かつてに品物をかしかりするな
 八、 自分でできるとこは、人にたのむな
 九、 自分かつてをいはず、人のためを思へ。

   家での心得
 
 一〇、家の人となかよくくらせ。
 一一、朝は早く起て、夜は早くねい。
 一二、家の用事をてつだうときは、まじめにせい。
 一三、外に出る時と、帰つたときとは、きつと父母に告げい。

   学校での心得

 一四、学校のきそくを、かたく守れ。
 一五、元気に勉強し、ゆかいにあそべ。
 一六、ちこくや早引きをせないよふにきをつけい。
 一七、上のものをうやまい、下の兒を可愛がつてやれ
 一八、学校の物は、ことさら大切にせい。

   外での心得

 一九、みなりを正しくし、必らず帽子をつけい。
 二〇、人にあつたら、そふとふな禮をせい。
 二一、人のなんぎを見たら、親切にしてあげい。
 二二、友だちにきをつけ、わるい人にはちかよるな。
 二三、道をゆくには、左がはをとふり、さつさとあるけ。
 二四、公園や、すべてのたてものを、いためたりきたなくするな。

 ○ 忍耐強き篤志婦人
 ○ 田口老人の勤勉
 ○ 孝女鹽谷末子の家庭
 ○ 神戸婦人国風会追詠
 ○ 夫人嘉代子の従順遂に望月小太郎氏を服す
 ○ 文苑

  

 家庭画報 長月号 第一巻 第四号 家庭画報社 ※ 第一頁には「葉月号」とある。 
      
      明治四十一年十月廿五日発行 発行所 家庭画報社

 ▲ 画報 ▼ 〔写真〕

    

 令息令嬢の写真を需む

 本社は現に形づくられつゝある家庭を紹介すると共に、尚近き将来に於て新家庭を造る可き令息、令嬢の小照をも誌上に掲げ、之れに学歴及性行の一班を附記し、以て父兄諸彦が新郎新婦を選ぶの便に資せんとす、乃ち茲に普く世上に檄して令息、令嬢の最近撮影を募るの挙に出づる所以なり、乞ふ続々寄贈せらんれんことを
 但寄贈諸氏の望みに依り製版の上直ちに返戻するも差支なし

  家庭画報編輯局

 ○ 日本之大長者住友吉左衛門君之家庭
 ○ 近江銀行専務取締役 池田経三郎君之家庭
 ○ 大阪府立島之内高等女学校上級生記念撮影 (於校舎新築地夕陽ヶ岡)  〔上の写真:左から1番目 ※ 中央前から四番目の男性は、前田純孝か〕
 ○ 毛斯倫紡織株式会社専務取締役 瀧村竹男君之家庭
 ○ 多木製肥所主 多木粂次郎君之家庭 多木氏帰朝 歓迎之光景
 ○ 私立梅花女学校最近卒業生 (前列中央長田時行君) 〔同2番目〕
 ○ 大和川染工場主 柳原吉兵衛君之家庭 神戸市立御幸小学校開校式 〔同3番目〕
 ○ 令嬢鑑 〔同4番目〕
   ・(右)神戸女学院卒業生 一柳智惠子(一柳子爵令嬢当年二十一歳) (左)神戸女学院卒業生 鴨田増子(当年二十歳)
   ・神戸女学院在学生 田谷一枝子(当年二十歳)
   ・京都同志社大学生 西松廣子(当年二〇歳)

 ▲ 読物 ▼ 
 

 ○ 軟文学の家庭に及ぼす害毒 ⦅敢て世の父兄諸君に警告す⦆ … 巴峡隠士
 ・ 新文相の女子教育訓示
 ○ 家庭不和の責は総べて夫の負担である  … 元山陽鉄道会社々長 牛場卓蔵
 ・ 女学生の風紀矯正に関する文部省の通牒
 ○ 思春期の女子に注意すべき要点 … 医学博士 緒方正清
 ○ 如何にせば性欲濫用の弊害を防ぐ可き乎 … 東京女医学校長 鷲山彌生子
 ○ 家庭の円満は一家の健康に基く … 近江銀行専務取締役池田經三郎氏夫人 池田兼子
 ○ 恋しいと思ふよりは慰藉したい⦅藤生貞子女史の心掛け⦆
 ○ 子供の躾方に就ての注意
 ○ 小説 … 益友 … 青葉
 ○ 伊藤長次郎氏の克己心
 ○ 女子教育の根本問題 … 大阪府立島之内高等女学校長 伊賀駒吉郎

     
 
 ○ 大阪人の嗜好は不健全に非る乎

 〔前略〕今大阪市民に就き其嗜好が何れの方面に向ひつヽあるかを試みに同市中央部に在る高等女学校生徒父兄を標的となして調査した所の表を左に掲げて見よふ

 此の表に於て着目すべきは旅行を好むものヽ数が第一位に位すると云ふことである。若し地方の高等女学校の保護者ならしめば決して日本人の特性として旅行を好むものヽ数が第一位を占むるが如きことは恐らく無いだらうと思ふ、こは地方の人士は其の郷土に恋着するの性強く又家居の一般に暢気なることを愛するも、生存競争の激烈にして人家の稠密甚だしく煙は常に天を覆ひて黒く車馬轟々の音は終夜耳に絶たざる大阪市の如きは勢ひ旅行に由りて心神を閑却するの道を求むることは止むを得ざる譯である、
 〔以下略〕

 ○ 大阪人は読書観に乏しからざる乎

〔前略〕即ち左に大阪市中央部に在る高等女学校生徒父兄三百名に対する読書の嗜好力を調査したものを示さふ

 我国に於て現下発行する新聞雑誌は其の数頗る多いが、而も前掲の種類の甚だ少くして且つこれが読者の数も実に僅少に過ぎないのは大阪の人士が之れを東京の人士に比して如何に読書嫌なるかを充分表明するものと云ふて宜しい、試みに新聞の種類を見ても分る、東京に於て五大新聞と称し十大雑誌と称せらるヽものにてすら殆んど前表に表はれて居らぬではありませんか、假令表はれたるものも東京報知及び萬朝の僅かに五人以上を占めたるものヽ外は殆んど論外である思ふに五六萬の地方の都会にても高等女学校生徒の家庭を調査したならば確かに之以上の読物の結果を得るであらうと思ふ、〔以下略〕

 ○ 大阪人は食ひ倒れにあらず着倒なり
 
 〔前略〕大阪市中央部の高等女学校生徒に就き、其平生の食物及晴着に対する実際の調査を為したるに左の表を得たのである

 即ち右二表に依りて見るに大阪の「食ひ倒れ」なる諺が大いに誤れることが分る、一人の晴着の平均数が殆んど三十六枚に達するが如きは到底地方はもちろん東京の高等女学校生徒に於ても見ることが出来ぬであらう、且つ此の時代の生徒は未だ永久的な衣裳を作るの年齢には達して居ないであるから、既に一人前となつて一家の妻君とならんとする時期に至れば其の有する衣裳の数が此の平均数よりも遥かに多大に上るべきは最も見易き道理である次ぎに
 右生徒の食物表と生徒嗜好の副食物表とを対照するに其の間に著しき差異がある、即ち生徒の嗜好副食物は、生魚が第一位を占め肉類は第二位を占めて居る、而して肉類嗜好者の延人員は百六十一人の多きに拘らず七月及び十月の生徒実際の副食物は共に肉類に於て四十八の減少を示して居る、是れ家庭の食物が生徒の自然の要求と甚だしく懸絶せる証拠で生徒の体育上最も顧慮すべき現象である、〔以下略〕
 一日中三度の食事に一回も魚肉又は鳥獣肉を食せずして漬物或は野菜のみを食するものが七月に於て百人中二十五人弱を示し十月に於て十八人強を占むることは高等女学校の生徒としては驚くべき現象ではありませんか、本校生徒の数を假りに二百五十六人と假定するときは此の比例により本校生徒中毎日漬物又は野菜のみを副食物とするものが七月には六十三人十月には四十三人づヽある割合である、〔以下略〕

 ○ 大阪女児の郊外稽古は注意問題である

 大阪中央部某高等女学校に於て同校第一学年第二学年生徒が学校外に如何なる種類の稽古を為しつヽありや試みに之を調査したる所、左表の如き結果を見たのである、之れをよく観察すると、大いに父兄に注意を與ふる必要がある。   
 此の表に於て第一に着目すべきは一般に高等女学校に入学する以前即ち未だ小学校時代に於て稽古をなすもの多く高等女学校に入学したる後は却て減少したることである、即ち其一例を示せば琴を稽古せるものヽ総人数百四十二人の中現在引き続き学習し居る者六十八人他は悉く小学校時代に学びたるのみにて中廃したのである、茶と云ひ生花と云ひ三味線と云に於ても皆此くの如き傾向がある、〔以下略〕

 ○ 小説 … 赤縁 (中) … なには
 ・ お客に供する菓子(東京の家庭)
 ・ ミルクと乳児
 ○ 写真術の新福音
 ○ 嫩葉のにほひ
 ・ 素人料理 松茸飯、茶松茸、
 ○ お伽噺 … 一寸坊 独逸大家グリンム作 巴峡生譯
 ○ 竹田宮妃殿下の御着帯
 ○ 光栄ある女学生
 ○ 高等教育会議議員任命
 ○ 米国々旗の話(星條旗)
 ○ 高等女学校長会の答申
 ○ 独逸女学教育の方針
 ・ 新設東京女子商業の新聞雑誌科
 ○ 詞壇


『内外時事月函』 十一月号 黒龍会 (1911.11)

2014年10月19日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

 内外 時事月函 明治四十四年拾一月号 黒龍会編纂

     

 支那革命乱記事及評論 〔351-523頁:88編〕

 武漢の戦記

  漢口の掃蕩戦

 曩に革命勃発当夜漢口に遁れし元武昌第八鎮統制張彪は集め得たる残卒五百人と共に京漢鉄道江岸停車場に駐屯し以て援軍の至るを待ちしに十三日には河南開封の新軍千二三百名到着、十六日十七日の両日直隷先発軍も到着したるを以て武昌の革命軍は北軍の軍容の整斉せざるに先ち一気之を掃蕩せんと欲し十八日午後三時より運動を起し江岸停車場に前進したり、其の勢力は約一千五百にして、砲四門を引き、漢口居留地の後方なる鉄道線路に沿うて前進し、外国競馬場附近に至りて鉄道外の郊野に開展し村落を挟んで進撃したり、而して砲隊は競馬場附近に放列を布き、歩兵の大部隊は殆ど停車場の約七八百米突の附近まで肉薄したり。
 是に於て河南軍及ひ武昌の残卒は停車場附近の堤防によりて応戦し張彪能く奮闘して午前七時より約一時間激戦の後遂に革命軍を撃退し之を大智門に追撃せしも此処には革命軍の砲弾能く功を奏して北軍をして後方に退却するの止むを得ざるに至らしめたり
 是に於て、革命軍は更に勢力を挽回し、同日午後再び停車場に向つて前進せり、其の進路は依然鉄道線によりて進み、競馬場附近に集中し、砲四門を以て先づ前村落を砲撃し、北軍の已に退却するを見るや、其の一部隊は更に前進して、鉄道上に大砲二門を据え附け、盛に停車場に向つて砲弾を送りたり。
 然れども北軍は全く沈黙して応戦せず、其状此かも停車場内の堤防いよりて以て革命軍の近づき来らんこと竢ちつゝあるものゝ如し。已にして革命軍の大部隊約千二三百名が、競馬場附近にて集中しつゝあるや、江中に碇泊中の清国軍艦は先づ建威号より砲撃を初め、革命軍の集中点に向つて激烈に砲弾を浴せかけたり、而して其の砲弾は最初甚だ遠き距離に落ちしも最終の一二発は革命軍の集合点に落ち来り、多大の負傷者を生ぜしむるに至りしを以て、革命軍は遂に退却するの已を得ざるに至り、再び支那街側の根拠地に引揚げたり。
 此夜革命軍には武昌より応援隊来りて軍容大に振ひ翌十九日には約三千の兵を以て前日同様の進路を取りて再び停車場の攻撃を始めたりたる然るに北軍は何の見る所ありてか此日一発の弾丸だに酬いず全く沈黙して後方に退却し江中の軍艦亦た遥か青山の下游に逃れたるを以て革命軍は残留兵の降服を容れて全く江岸停車場を占領し漢口附近は全然革命軍の勢力に帰したり此戦前後二日北軍の死傷凡二百革命軍は稍々之よりも多数の死傷者を出せり

 革新派の躍進
 上海の占領
 湖北革命党騒乱前記(十月十一日) 上海 申報
 武漢革命の大風雲(十月十四日発刊)(一) 民立報 :他に◎中華民国軍政府鄂羣都督黎佈告、◎民軍兵工廠を占領するの記

   武昌凾 十月十日 八月十七日 陽暦十月八日 夜十二時鐘、水師巡防統領陳得龍、漢口英租界に在りて、革命党員二名を拿獲せり一名は陳堯徽、一名は邱和商、均しく是れ日本留学卒業生。解送して院に至る、訊供諒まず、唯、其党羽及一切の内容を供出せず、同時に、第八鎮統制も亦砲隊已に暇をを告ぐる正目某甲に依りて、今夜三句鐘、革命党事を起すことを報告し、並に革命党の住址、小朝街八十五、九十二、八十二の等号を指明す。即ち督轅に飛報せしかば張統制親ら親信の護兵、及、督院の戈什、巡防隊の巡警を率ゐ、各、刺刀を佩び、真弾を帯し、各該会議の処を分圍す。革命党倉皇として措く所を失し、迅雷耳を掩ふに及ばす、然れども、事機已に露はる、亦即ち炸弾を抛擲して力拒し、各官兵傷を受くるもの多し。張統制令して猛進せしめしかば、革命党支へず、多くは屋瓦を飛越して逃る。拿獲に当り死力争ひ拒くもの、二十七名。其中、軍、学の両界半に居る。是れ正に天已に曙けんとする時なり。
 十八日 十月九日 司道、及、要差の人員、均しく督署に至りて会議し、城を閉ちて大に革命党を捜索せしかば、市面震驚、人心惶惶、各党人皆督署に梱解す、瑞督、張統制と協同して之を訊問するに、党人内、彭曾範を以て、最も強項なりと為す、曾範は、湖北陸軍特別警察隊一隊一棚の正兵に係る。其之を訊問するや、曾範曰く、『大丈夫、豈死を畏れんや殺さば則ち殺されんのみ。絮絮亦何ぞ為さん』問て曰く『首領は誰ぞ、党羽は誰ぞ』曰く『普天率士、同憤同志の士は甚だ衆し』と。即ち西轅門に在て法を正うし、嗣て又法を正うするもの、二人。正午十二句鐘、尚訊問中に在り。十句鐘半、城門を開くこと少時、旋て又關閉す。居民恐慌特に甚しく、紛紛遷り避け長街一帯の舖戸市を閉つ、現在の情形此の如し。

 討伐軍進発の上諭(監国摂政王章)
 中華国民軍政府條例
 黎都督の訓令

 一 各軍士、戦闘の時に於て、務めて必ず敵人あるを見れば、方に搶を放ち、以て子弾を糜費する勿れ。
 二 戦線上に於て、敏捷を要すと雖も、必ず沈著の性質方に事に益あらん。
 三 戦闘の勝敗は、全く精神に在り。各軍士、努めて必ず志気を鼓舞し、醜満を滅盡せよ。
 四 軍隊は軍紀に頼る、各軍士務めて必ず上官の命令に服従せば、方に完全の効果を得ん。

 革命軍佈告全文
 中華革命党本部宣言書
 領事団に対する照会
 軍民人等に対する佈告(中華民国軍政府鄂軍都督黎命令)

 一 軍隊中、上は都督より、下は兵夫に至るまで、均しく一律に紀律を守る。違ふものは、斬。
 二 原有父、新募兵兵士に論なく。等しく三五群を成して編制に帰らざるもの、及、編制内に在りて、擅に所在を離れ、装を易へて私に逃るゝものあらば、斬。
 三 擅に民家に入り、銭財を苛索し、及、私に火を縦つを行ふものは、斬。
 四 軍隊中の各幹部如し約束に遵はざるものあらば、斬。
 五 官兵調遣を受けず、及命令に違背するものは、斬。
 六 擅に自ら搶を放ち、行人の、往来を恐駭するものは、斬。
 七、兵士中、如し私を挟みて同胞を仇殺するものあらば、斬。
 八、如し当鋪に在りて強て軍装物件を当するものは、斬。

 各督撫に檄するの文
 人民に対する佈告(中華民国軍政府革命軍鄂軍都督黎示)
 軍政府天壇を祭るの文
 黎都督薩軍門に與ふる文
 黎都督紳民に慰労するの文
 暴発の真相(十一月二日東京朝日)     在漢口 霞菴

 今回の武漢暴動は当初より革命党と軍隊との脈絡ありて、叛旗を翻へせしが如きも決して然らず軍隊内に於ける動揺と革命側の画策とは全く相関係せざりしが如し革命党側は去九日露国租界に於て爆裂弾製造者の逮捕せられたるを初とし次で同党員の大捜索となり為に武昌、漢陽、漢口の三地に於て嫌疑者として捕縛されたるもの十七名に達し内劉耀章以下五名は證拠十分なりとし直に斬首に断ぜられ一方軍隊側に於ては砲兵隊の一部数日来動揺し騒擾を醸さんとするの状あり瑞総督は是等軍隊並に学生等に対し何等かの手段を取らざるべからざるに至り猜疑と嫉視とは遂に軍隊学生をして革命党と野合的絡脈を通せしむるの結果を生めるは事実なるが如し
 事は暴動の前々日頃砲兵隊に於て除隊さるべき一隊の兵士に対し一夕離杯のため小宴を開かんとしたるに中隊長は何故か之を許可せず兵士の哀願を斥け遂に強制的に之を中止せしめたるより大に憤激せる一隊の兵士は直に脱営して兵器庫を襲ひ弾薬銃器を掠奪し逃走を企てたり乃ち瑞総督は砲兵隊の行動を注視すると共に一方新軍歩兵に対し其の革命党と気脈を通ずるの虞ありとし猜疑百出益圧迫を加ふるに至れるより革命党は機乗すべしと為し脱走兵を煽動して遂に排満興漢を名とし血祭りとして瑞澂、布政使連甲を襲撃したるに始まれり斯くの如く軍隊に於ては砲兵隊一部の暴動と革命党逮捕の一事とは全く別問題にして両日偶発して遂に野合の結果を見たるものなり
 〔以下省略〕

 武昌暴発状勢(十月二十八日大阪朝日所載) 武昌陸軍教官 寺西中佐談
 黎元洪心事の解剖(十月卅日東京日々)
 革命軍民政の首領(十月十七日東京朝日載)

 法政大学の出身 支那今回の変乱に革命軍に投じて諮議局議事堂を叛軍の本営に宛て專ら民政を湖北一帯の地に布き内外人の順撫に勤め一方軍隊総指揮を掌どる黎元洪等と共に寝食を忘れて国事に奔走しつゝある武昌諮議局湯化龍氏は湖北蘄水県の人、曩に進士館より官費生に選抜されて我が東京に来り法政大学に入学して専ら梅博士の教鞭を受け速成科を卒業し去四十一年中帰省したり、氏は齢三十五なるも普通清国人中稀に見る人物にて兼ねて刑法学者なり日本留学当時刑法学に関する一書を著はして清国学生の指導に便じたることは今尚学生間に喧伝され居るが帰省後北京に赴きて民政部主事の任に就けり
 悲憤の動機 〔以下省略〕

 死を決して漢口の官軍に投ぜる清国官吏の書簡(十月卅日大阪毎日所載) 北京特派員
 革命党主将を訪ふ(十月大阪毎日)         米人某氏手記
 清国騒乱に就て(十月時事)            根津一氏談
 騒乱と犠牲(十月十五日時事所載)         大隈伯談

 騒乱の性質 今回騒乱を起こしたる武昌の新練軍は夙に張之洞が我邦より武官を招聘し若くは多数の青年を日本に留学せしめて教育したる湖南の壮丁より成り清国新軍中錚々たるものである左れば彼等の多くは日本軍隊の精神形式を稟けたるものと思はる而して今度の騒乱は全く革命を目的として起りたるものゝ如く伝へられて居るが其真偽は未だ俄かに断定し難き所である〔以下省略〕

 前途憂ふべし(十月十三日時事所載)        大原武慶氏談
 武漢大動乱に就て                 鋳方陸軍少将談
 中清暴動の将来                  小田切万寿之助氏談
 中清の動乱は必然の勢(十月十七日報知新聞載)   青柳篤恒氏談
 事は第一戦の後に始まる              樋口龍峡氏談
 動乱原因は総督の外にあり(十月十四日国民新聞載) 康有為高弟湯氏談
 革命乱益発展(十月十四日)            大阪毎日新聞社説
 支那流の革命運動(十月十五日)          読売新聞社説
 清国の擾乱(十月十七日)             国民新聞社説
 武昌乱事の感言(十月十三日)           上海 中外報社説
 嗚呼奈何天下乱(十月十四日)           上海 中外報社説
 鄂督の変を論ず(十月十三日)           新聞報
 鄂乱を論ず(十月十四日)             時報
 革命軍の現状(十月十五日)            新聞報
 鄂乱を靖むるの方策(十月十五日発刊論説)     中外報
 交戦時の中立論(十月十四日)           上海 民立報
 清国動乱評 
    (一)ジヤパン、ガゼツト (二)アトヴアタイザー (三)神戸ヘラルド (四)横浜ヘラルド (五)ジヤパンタイムス
 革命軍の将来(十月十四日) ノース、チャイナ、デーリー、ニュース
 革命軍と長髪賊       ノース、チャイナ、デーリー、ニュース
 主動者は何人                   チャイナ、プレス
 革命乱に就ての疑問                チャイナ、プレス
 時局と日露関係(十月二十六日)          ロシヤ紙所載
 支那時局の解決                  英国スタチスト氏
 煽揚せらるゝ勿れ                 竹越三叉
 清国動乱の前途如何(日本及日本人十一月号所載)  稲垣伸太郎
 清国の革命と日本の態度              東洋経済雑誌社説
 騒乱と国際法(十月二十一日時事所載)       法学博士 高橋作衞
 中清動乱に対する我官民の態度           法学博士 有賀長雄
 清国と列国(十月二十三日)            中央新聞社説
 外国干渉の端(十月廿五日)            東京朝日社説
 列国傍観の外なし(十月二十八日)         東京日々新聞社説
 動乱と干渉(十月十六日)             チャイナ、クリチック
 革命乱に対する日本の態度             上海 △△報
 日本人に敬告す(十月十九日)           上海 民立報
 湘鄂贛軍事と地勢(十月廿七日)          上海 民立報
 革命軍余命(十月廿三日)             中外商業新報社説
 袁世凱の地位(十月二十二日東京朝日所載)     某陸軍少将談
 袁世凱と盛宣懐(十月三十日大阪毎日載)      某清国通談
 袁世凱の趣向(十一月二日国民新聞載)       門外漢
 北京政局と袁氏南下(十一月二日時事所載)     某高官談
 如何んか窮極(十月廿六日)            東京毎日新聞社説
 講話乎降服乎(十月二十六日)           二六新報社説
 革命調停條件(十一月一日)            萬朝報社説
 共和政体の先声(十月廿四日)           上海 民立報
 清国政変如何(十一月二日)            時事新報社説
 清国政局の変転(十一月二日)           東京朝日社説
 清朝の事実的滅亡(十一月三日)          大阪毎日新聞社説
 戦慄時代の閃影(十一月二日報知所載)       佐藤天風
 欺瞞的袁内閣(十一月四日)            大阪毎日新聞社説
 清国革命の成功(十一月三、四日)         大阪朝日新聞社説
 清国政局の前途(十一月三日東京朝日所載)     某外交通談
 北京政変と米独(十一月二日東京朝日所載)     某清国人談
 反乱の教訓(十月卅日)              やまと新聞
 歴史より観たる湖北省の地位            市村文学博士講述
 革命軍の兵器                   本荘陸軍少将談

 漢陽兵工廠 素と槍砲局と称したる兵工廠と改めたるものなり独逸人の設計に係り工場の外形及据付機械の如き極めて堂々たるものなれども各種機械の能力甚だ不調和なれば資金を投じたる割合に工程少く或は殊更に仕事の出来ざる様設計されたるに非ずやと疑はれたり依て余の赴任するや否や色々改革意見を提出したりしも独逸人との間に存する種々の契約に検束されて一も行はれざりし先づ人物養成の急務を認め当路に建議して兵工学堂を設立し大阪東京の砲兵工廠より中川工学士外技師職工等都合十五名を雇聘して中川氏を教頭其他を教習とし生徒を養成したるに学科は相当の好成績なりしも実習は思はしからす是れ支那人体量の比重甚だ少く随て精力なき結果なるべし
 工廠の能力 
 革命軍の兵器 兵工廠製造の小銃は多く他省軍隊の注文に係るものにて武昌軍の小銃は独逸より買入れたる旧式モーゼル銃なるが其構造気毒なる程粗末なるものにして例へば照尺がハンタ付けなるを以て余の実験したる所に依れば最良のものにても二十八発目に照尺の脱落するを見たり革命軍の有せる小銃は全部此類にして北洋軍の三十年式日本銃を有せるに比せば甚だ不利なりと云はざるべからず之を要するに漢陽の兵工廠は単に国内に於て軍器を製造し得らると云ふに止まり其実際の価値に至りては殆ど云ふに足らざれども北軍の弾丸の供給意の如くならざる際に武昌軍は兎に角く一日二萬発前後の製造力を有する工廠を占領せるは多少の力となるべきが如し

 組織連絡の整備せる革命軍(十一月二日日本所載)
 革命党の現状                   小川平吉氏談
 満州の秘密結社 哈爾賓 新聞所載
 清国の陸軍(十月廿四日至廿八日東京朝日所載) 〔下は、その一部〕

 徴兵資格 既成師団及び今後設立さるべき師団の徴兵は陸軍営制餉章にて資格を左の如く定む
  一、年齢二十歳以上二十五歳以下
  二、身丈四尺八寸以上(但し南方人は四尺六寸以上)にして五官全体健全且つ眼疾たきもの
  三、膂力百斤以上を挙げ得る者
  四、必ず土着して家屬を有する者
  五、阿片を吸はざる者犯罪者ならざる者

 〔以下省略〕

    湖広総督
 第八師団(所在地武昌) 第十五歩兵旅団(第二十九、三十歩兵連隊)第十六歩兵旅団(第三十一、三十二歩兵連隊)第八騎兵連隊、第八砲兵連隊、第八工兵大隊、第八輜重兵大隊
 十一師団(所在地同上) 第二十一歩兵旅団(第四十一、四十二歩兵連隊)騎、砲、工、輜重兵各少許、一箇旅団欠
 十三師団(所在地長沙) 第二十五歩兵旅団(第四十九、五十歩兵連隊)一箇旅団及騎砲工輜重兵欠

 〔以下省略〕

 京漢鉄道輸送力(十月十九日時事所載)
 上海漢口間水路状況(十月二十五日時事所載)
 清国財界動乱来(十月廿二、廿三日二六新報所載)  根岸佶氏談
 現代支那 国民雑誌社説

 明治四十四年八月 創刊 明治四十四年十一月十日印刷 明治四十四年十一月十五日発行 発行所 黒龍会本部

 なお、北輝次郎は、黒龍会により時事月函記者として派遣されたことでも知られる。


『総目録』・「二月新譜」 合同蓄音器株式会社 (~1926.10)

2014年10月15日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 総目録 

  ヒコーキ レコード 
  富士山  レコード 
  ライオン レコード 

  GODO PHONOGRAPH CO. LTD. 合同蓄音器株式会社

   

 実用新案第一六三七九号
   最新式携帯用
  三光堂参号ビー、エス號(電略ヒス) 正価金六拾圓也
  専売特許 第一八二六二號 
  連働式 二重ゼンマイ機械 
  凾 マホガニー塗 
  ラッパ部 木製ナレバ美音 高サ 七寸四分 縦 一尺二寸八分 横 九寸七分 重量 二貫六百五十匁

 ライオンー號(電略ラー) 正価金参拾五圓也
  凾 オーク材 
  機械 二重ゼンマイ 高サ 五寸 縦九寸七分 横 一尺一寸五分 重量 貮貫匁

 三光堂七號ビー、ビー(電略ヒヒ) 正価金六拾五圓也
  凾 マホガニー塗 
  機械 専売特許第一八二六二號 連働式 二重ゼンマイ
  ラッパ 花形ニッケル九枚ラッパ 高サ 六寸八分 縦横 一尺 重量 二貫匁 ラッパ長サ 一尺七寸 同口径 一尺七寸二分

 三光堂貮號エム、ケイ(電略エク)(鏡付) 正価金九拾圓也
  実用新案登録第三〇一〇四號
  凾鏡付 マホガニー塗
  機械 専売特許第一八二六二號 連働式 二重ゼンマイ 高サ 七寸 縦 一尺二寸五分 横一尺一寸 重量 三貫三百匁

 三光堂四號ケイ、オー(電略ケオ) 正価金四拾八圓也
  凾 オーク材
  機械 二重ゼンマイ 高サ 七寸 縦 一尺二寸五分 横 一尺一寸 重量 二貫三百匁

 三光堂六號ビー、ゼー(電略ヒセ) 正価金壹百圓也
  凾 マホガニー塗
  機械 専売特許第一八二六二號 連働式 三重ゼンマイ 十二吋回転盤付
  ラッパ 花形ニッケル十一枚ラッパ 高サ 八寸七分 縦横 一尺二寸 重量 三貫七百五十匁 ラッパ 長サ 一尺八寸四分 同口径 一尺九寸四分

 三光堂一號エル、オー(電略エル) 正価金壹百貮拾圓也
  凾 ピアノ仕上マホガニー塗
  機械 専売特許一八二六二號 連働式三重ゼンマイ 総ニッケルメッキ仕上ゲ 高サ 一尺二寸 縦 一尺二寸三分 横 一尺五寸五分 重量 四貫匁

 目録索引  

        ◆御注文の節必ず此の符号御記入下さい
         番号上のTは富士山印 同 Hはヒコーキ印 同 Sはライオン印

 お伽歌劇の部〔以下、「の部」を省略〕 お伽劇 お伽噺 お伽琵琶 童謡 唱歌 独唱 演劇 喜悲劇 喜歌劇 管絃楽 吹奏楽 軍隊ラッパ ピアノ ヴアイオリン ピアノヴアイオリン合奏 セロフルート ハーモニカ マンドリン 尺八 笛 尺八三絃合奏 横笛三絃合奏 和洋合奏 琴曲 三曲 映画説明 太神楽 落語 講談 物真似、軽口 聲色 謡曲 演説 宗教 讃美歌 詩吟 実写 薩摩琵琶 筑前琵琶 流行唄、書生節 民謡、俚謡 安来節 追分 八木節 小唄、端唄 江戸小唄 新小唄 浪花節 哥澤 説教浄瑠璃 義太夫 義太夫劇 長唄 常盤津 清元 新内 萬歳 囃子 源氏節 吉備楽 朝鮮レコード 英語 独逸語 教育レコード 

 ●御注意 ×印ハ目下品切 文薦は文部省推薦 文認は文部省認定 

 (大正十五年 〔一九二六年〕 十月新譜まで採録)

 〔下は、その一部〕

 唱歌の部

   T一三 春が来た、虫の声      × 関屋敏子 伴奏 石原和子
    一四 富士山、月 
   T三六三 紙鳶、牛若丸、海国男子  × 山下禎子 伴奏 澤田柳吉
    三六四 小馬、烏、お池の蛙、夕立
   T三六一 文 天然の美、園遊会
    三六二 薦 荒城の月、夕空晴れて
   T一〇八一 日の丸の旗、桃太郎、犬   永井郁子
    一〇八二 二宮金次郎、蝉、那須
   T一〇八三 汽車、村祭       ×
    一〇八四 曾我兄弟、漁船

   T一三五 第一高等 春爛漫  東蓄音楽部員
    一三六 学校寮歌 嗚呼玉杯 

 独唱の部

T一一九九 ダブリン ベー     × 三條糸子
   T一三七四 (アルカンタラの一節) × 原信子 伴奏 澤田柳吉
         御寺の壁には
    一三七五 嗚呼悲しや
   T一三七六 恋はやさしい野辺の花よ
    一三七七 主義の唄(リゴレット)
   T一三七八 カバレリヤ(ローマンス)
    一三七九 夜の調べ
   T一六三二 チャーミング バード
    一六三三
   T一六三四 花作りの夢
    一六三五 古城の鐘(船唄)
   T一六三六 晝の夢
    一六三七 マリタナ 
   T一七一二 松の葉         × 藤原義江
    一七一三 フラ、デアボロ 
   T一八五〇 アルカンタラの医師   × 田谷力三
    一八五八 スコットランドの鐘
   T一八五二 古城の鐘(船歌)    ×
    一八五三

   T七三二六 セレナーデ (邦語)    パブロヴ嬢 鈴木正一
         サンタルチア
     

 演劇の部

   T三一八八 文薦 青い鳥(一)(二) 水谷八重子外芸術座員
   T三一八九 文薦 同  (三)(四)
   T三一九〇    ヴエニスの商人 人肉裁判 ×

 喜悲劇の部

   T六三 六四 太郎冠者原作 唖の旅行 × 幸四郎、宗之助、松助、律子外五名

 ピアノの部
   
   T一三九〇 パテチツク、ソナタ × 澤田柳吉
    一三九一 
   T二三八七 リゴレツト     × 露国 レフ、シヨア
    二三八八
   T三〇〇三 文薦 セレナアデ(ラフマニノフ作) マヅルカ(デユビツシイ作) × 露国 コレツツ
   T三〇〇二 文薦 春の囁き メロディー 露国 コレツツ
   T三二六七 文薦 プレリウド ケーキウォーク ×
   T三一六〇    夕立 娘の考        × テイムス
   T一一四九    ウインナ マーチ      × 北村季晴 近藤孚
    一一五〇    トルガワー マーチ
   T七二二四 文薦 ノクターン ヴァルス      東京音楽学校教授 コハンスキー
   T七三六八    ガボツト ミニユエツト
   S七〇八一    舞踊曲             川島良雄
   T七二六三 ベートーベン作 月光曲 (一)(二) 東京音楽学校教授 故久野久子
   T七二六四 同           (三)(四)

 ヴァイオリンの部
   
   T 六八二 ドナヴエーレン    × 安藤福太郎 伴奏 澤田柳吉
     六八三
   T一一一九 クシコス ポスト   × 東儀哲三郎
    一一二〇 シシリアノ
   T一一二一 セレナーデ      ×
    一一二二 ラ サンカンテーン
   T一三〇四 ハンガリヤン     ×
    一三〇五 メロディ
   T二三九一 文薦 セレナーデ   × 露西亜 ステンビンスキー 伴奏 レフ、ショアー
    二三九二    ローマンス
   T二三九三 文薦 ジョセランの子守唄(ゴダール作曲) ×
    二三九四    エレジー(マスネー作曲)
   T七三六七 スパニッシュ ダンス   遠藤和一
         バーカロール
   T七四七七 金婚式          前田璣 伴奏 阿部萬次郎
         セレナーデ(ドリゴ)
   T七五〇六 ユーモレスク
         スーベニア
   S五八五三 文薦 アイドルネス    渡邊吉之助
            金婚式

 演説の部

   T九二八〇 無法の解散と(肖像入)国家の大損害(一) 前司法大臣 尾崎行雄閣下
   T九二九 九三〇 同             (二)(三)
   T九三一 九三二 同             (四)(五)

 讃美歌の部

   T三二一〇 文薦 花よりもめでにし 吾たましひの 青木兒 同夫人
   T一〇七九    もろびとこぞりて 村山鳥  
    一〇八〇    神にはさかへ
   T二〇七一    主よみもとに近づかん 霊南坂聖歌隊 安村三郎
    二〇七二    見よや帝の

 實寫の部

   T一二九 一三〇 早慶野球戦 東蓄音楽部員
   T一七九 一八〇 四股の響  × 東京大相撲力士 行事呼出

 スタンダード六拾號(電略スロ) 正価金六拾五圓也
  凾 オーク材 角組合セ 天板三枚合セ 生地色仕上 寸法 縦横 十三吋四分ノ一 高さ 七吋八分ノ三
  機械 スタンダード複式Cモーター スプリング 幅一寸にして二連回転数 十吋レコード四面以上の演奏に足る 回転盤徑十吋鋼鉄製
  ラッパ 真鍮材 ニッケル鍍金 口径十一吋 長サ二十吋八分ノ五

 スタンダード七號(電略スヒ) 正価金壹百圓也
  凾 コロンビヤ型 マホガニー色仕上
  寸法 高サ十三吋 縦横十七吋 スタンダード複式 Cモーター(二連ゼンマイ) 総ニッケル鍍金にして特許ポールベヤリング入 回転盤十一吋 鋼鉄製

 スタンダード参號(電略セミ) 正価金四拾圓也
  凾 オーク材 角組合せ 引戸にて音声の調節を為す生地色仕上 寸法 幅十四吋 横十二吋 高サ七吋
  機械 スタンダードBモーター入 回転盤 十吋徑鋼鉄製

 スタンダード
 新案特許携帯蓄音器KI號(電略ケア) 正価金六拾五圓也
         蓋ヲ開ケタ図
 スタンダード八號 正価金八拾五圓也
  凾 乾燥せるオーク材にして生地色磨仕上 寸法 幅十五吋二分ノ一 横 二十吋 高サ 十三吋 此八號は六號の姉妹號なり
  機械 スタンダード複式Cモーター 本機は総てニッケル鍍金にしてスプリングケースの中央と一番ギヤの下部とにポールベヤリングを装置す故に終始圓滑に回転す 回転盤 徑十一吋 鋼鉄製
  回転数 十吋レコード(十二吋盤兼用)四面以上の演奏に足る

 スタンダードS四號(電略シヨ) 正価金五拾圓也
  凾 櫻材とオーク材の二種 最新式のシャッターにて音声の調節を為す 櫻材の凾はマホガニー色仕上 寸法はD四號と同一
  機械 スタンダードBモーター入 回転盤十吋徑にして鋼鉄壓搾製

 スタンダード六號(電略セロ) 正価金八拾五圓也
  凾 乾燥せる櫻材にてマホガニー色仕上 寸法 高サ 十三吋 幅 十五吋二分ノ一 横 二十吋
  機械 スタンダード複式Cモーター 本機は総てニッケル鍍金仕上にしてスプリングケースの中央と一番ギヤの下部にポールベヤリングを装置せる故に終始一様に回転す 回転盤 鋼鉄徑 十一吋壓搾製

 

 弐月新譜 GODO PHONOGRAPH CO. 〔合同蓄音器株式会社〕 New Records February 1926 

 七二六三 ピアノ ベートーベン作 一、二 東京音楽学校教授
 七二六四 独奏  月光曲     三、四 故久野久子女史

 故国を離れて遠く音楽の都ウヰーンに於て、芸術への精進と天才の心の激しい戦 いく さに悼しくも自ら生命を絶って芸術の犠牲に捧げた日本の有せる天才ピアニスト久野久子女史の死は、未だ吾等の記憶に新たなるところであります。このレコードは女史が欧洲への留学以前後にも先にもたった一度本社の為めにテストされた金玉の逸品で、曲は有名なるムーンライトソナタです。曲そのものゝ感情に浸りつつ、理解と感激に満ちた演奏振は真に女史の偉大さを語るに充分です。特に後半に於て不出世の楽聖ベートーベンのインスピレーションを振蕩した月光水の如く流れ入る場面の荘厳さに打たれずには居られません。
 今回遺族の方の御了解を得て此の唯一の名作を発表して女史の霊に捧げ、普く世の音楽愛好家の鑑賞に俟たんとするものであります。

〔蔵書目録注〕

 なお、宮沢賢治はこのレコードを早速購入・所蔵したようで、翌月〔三月〕の四日に農学校で聴いた記録〔『四次元』150号:「宮沢賢治父子」斎藤宗次郎〕がある。


藝術的演奏会 1~4 レオ・シロタ (1932.6~33.8)

2014年10月15日 | ピアニスト 3 ルービンシュタイン、ケンプ他

     

 第一回藝術的演奏会

    曲目と釈義

  昭和7年6月18日 … 於 華頂会館

    主催 アーティスティック・コンサート

  後援 大阪毎日新聞社京都支局

  △レオ・シロタ教授のレコード

 曲目

 Ⅰ ソナタ ト長調 作品三十七 … チャイコフスキイ

    モデラート
      アンダンテ マ ノン トロツポ
        スケルツオ(アレグロ)
           フイナーレ(アレグロ ヴイヴァチエ)

              (休憩十分)

 Ⅱ イ、ポロネーズ 変ホ短調    … ルビンシュタイン
   ロ、小川のほとり        … 〃
   ニ、夜曲            … 〃
   ホ、ヴァルス キャプリス    … 〃

              (休憩十分)

 Ⅲ イ、小譚詩曲          … アレンスキイ
   ロ、僧院にて          … ボロディン
   ハ、前奏曲 ト短調       … ラハマニノフ
   ニ、イスラメイ(東洋風幻想曲) … バラキレフ

 曲目釈義 中井駿二

 第二回藝術的演奏会

    曲目と釈義 (ショパン作品)

  昭和7年9月18日 … 於 華頂会館

    主催 アーティスティック・コンサート

  後援 大阪毎日新聞社京都支局

  △ レオ・シロタ教授のレコード ▽

 プログラム

 Ⅰ 前奏曲 作品二十八

   1.ハ長調  アジタート     9.ホ長調  ラルゴ        17.変イ長調 アレグレット
   2.イ短調  レント       10.嬰ハ短調 モルト. アレグロ   18.ヘ短調  モルト.アレグロ
   3.ト長調  ヴイヴアーチヱ   11.ロ長調  ヴイヴアチヱ     19.変ホ長調 ヴイヴアチヱ
   4・ホ短調  ラルゴ       12.嬰ト短調 プレスト       20.ハ短調  ラルゴ
   5.ニ長調  モルト.アレグロ  13. 嬰ヘ長調 レント        21.変ロ長調 カンタビイレ
   6・ロ短調  アツサイ.レント  14. 変ホ短調 アレグロ       22.ト短調  モルト.アジタート
   7.イ長調  アンダンテイーノ  15. 変ニ長調 ソステヌート     23.ヘ長調  モデラート
   8.嬰ヘ短調 モルト.アジタート 16.変ロ短調 プレスト.コン.フオコ 24.ニ短調  アレグロ.アパッショナート

                    (休憩十分)
 Ⅱ 譚詩曲
    
    イ. 作品二十三 ト短調  ラルゴ
    ロ. 作品四十七 変イ長調 アレグレット

 Ⅲ 1.夜曲

     イ. 作品五十五ノ第一 ヘ短調  アンダンテ
     ロ. 作品十五ノ第二  嬰ヘ短調 ラルゲット
   
   2.ヴアルス
     イ. 作品七十ノ第二  短ヘ調 テンポ.デュスト
     ロ. 作品三十四ノ第三 ヘ長調 ヴイヴァチヱ

                    (休憩十分)

   スケルツオ
     イ. 作品二十  ロ短調  ブレスト.コン.フオコ
     ロ. 作品三十一 変ロ短調 プレスト

 曲目釈義 中井駿二

 第三回藝術的演奏会

    曲目と釈義

  昭和7年11月26日 … 於 基督教青年会館

    主催 アーティスティック・コンサート

  後援 大阪毎日新聞社京都支局

 曲目

               

 1. a)プレリュートとフーガ … ニ長調 … バッハ
   b)ガボット       … ト短調 …  〃

 2.ギグー ボレロの変奏曲        … モツアルト - ブゾニ

 3.ソナタ          … ロ短調 … グラズノッフ
    アルグレロ モデラート
      アンダンテ
        アルレグロ スケルツァンド

                     (休憩)
               

 4.スケルッオ  … 変ホ短調 … ブラームス
 
 5.a)ゴンドリラ        … ルビンシュタイン
   b)マツルカ  … ニ長調  …    〃

 6.軍隊行進曲         … シューベルト - タウジッヒ

 曲目釈義

 第四回藝術的演奏会

    曲目と釈義

  昭和8年2月25日 … 於 華頂会館

    主催 アーティスティック・コンサート

  後援 大阪毎日新聞社京都支局

 曲目

 1.ソナタ … 第一 … グラズノフ
    アレグロ モデラート
      アンダンテ
         フィナーレ アレログ スケルツァンド

 2.変奏曲      … パガニニー - ブラームス

                     (休憩)

 3.クラフィーエシュテュック  … OP.11 No.2 … シエーンベルグ(本邦初演)

 4.A)ワルツ                 … ストラヴィンスキー
   B)ポルカ                 …    〃
   C)ガヴオット               … プロコフィエフ
   D)前奏曲                 … ドゥビュッシー

 5.火の踊                   … ファリア

 6.ドンファン ファンタヂ           … リスト


『ワシ印レコード総目録』 (~1928.1)

2014年10月04日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 

 ニッポノホン・ワシ印レコード総目録 

     昭和参年 正月発売レコード迄 文 文部省推薦 認 文部省認定

 目録番号 曲目 芸術家

 演説

  認 自五一〇  認 自五一五  憲政に於ける輿論の勢力 三枚一組 故侯爵 大隈重信
    一五〇三九   一五〇四〇 普通選挙論       二枚一組 永井柳太郎
    一五三九二   一五三九三 政治の倫理化      二枚一組 子爵 後藤新平

 英語演説

 社会教育

  認 一五〇六一 意義ある生活 救世軍大佐 山室軍平
    一五〇六二 日本の婦人  嘉悦孝子
  認 一五〇六三 明治余光会  笹村良水

 英語教育

 特別御法話

  認 一五〇一九 立教開宗七百年記念 如来の大慈悲    西本願寺管長代理 大谷尊由
  認 一五〇二〇 立教開宗七百年記念 立教開宗
  認 一五〇六四 立教開宗七百年記念 戦ひなき世界への路 東本願寺管長 大谷光演

 経文法話

 童謡 唱歌

 童話

     五七五三 大砲の膏薬 久留島武彦
  認 一五〇一五 正直正吉  巌谷小波
     一六六九五 お伽映画説明 桃太郎 お伽囃の会々員

 独唱

  ○讃美歌

    一五一八二 心の底より   九十九匹の羊 中田羽後
  ● 一五一八三 神ともに在して わがほまれ
    一五二〇八 歌ひつゝ歩まむ 幻影を追ひて
  文 一五一八四 頌栄第一 都の外なる     霊南坂教会 聖歌隊

 お伽歌劇

 歌劇 劇歌

      二二三 ゴンドラの唄          故 松井須磨子
      二三四 ローレライの唄
     二五二九 さすらひの唄
     二五三〇 わしがすきなは 今度生まれたら
     三二七〇 森の娘
     三二七三 わしが仲よしや
     三二七一 水藻の花
     三二七二 山羊さん、火の粉さん

    一六二二八 カルメン、ジプシーの唄 セブイラの理髪師  清水静子 清水金太郎

 新小唄

 吹奏楽 管弦楽

 ○ ジャズバンド
 ○ 支那楽

  文 一五四七九 太湖船 小開門夜深沈 梅蘭芳随伴民国一流楽手連

 ○ 運動音楽

 独奏

 ○ ピアノ
 ○ マンドリン
 ○ 口笛
 ○ ハーモニカ

 軍隊喇叭

 海軍講演

 合奏

 琴曲 三曲

 ○ 新日本音楽

 文 一五五六七 桜変奏曲 谷間の水車  宮城道雄 吉田晴風他
 文 一五六八三 せきれい コスモス
   一五八五二 秋の調 (一) (二)
   一五八五三 同   (三) (四)
   一六三六八 清水楽
   一五九八四 春のおとづれ
 文 一五八九二 落葉の踊
   一六四八五 湖辺の夕
 文 一六四〇八 せきれい コスモス   永井郁子 宮城道雄 吉田晴風
   一六五五〇 小川のほとり 子守唄  吉田晴風 吉田恭子
 文 一六一五六 かもめ 祈り
   一六一〇三 町田の一曲(一) 春信幻想曲(二)  伶明音楽会々員
   一六一〇四 同 (三) (四)

 ○ 都山流尺八
 ○ 琴古流尺八

 薩摩琵琶

 ○ 錦心流

 筑前琵琶

 ○ 高峰琵琶

 詩吟

 謡曲

    一三三〇 隅田川 囃子入  故宝生九郎 野口政吉
    一三三一 松風
    一三三三 羽衣  同
 文  一三三四 船弁慶

 長唄

 ○ 三絃主奏楽

 清元

 常盤津

 新内

 歌澤

 端唄小唄

 俚謡

 芝居

 芝居囃子

 声色

 太神楽

 阿保陀羅経

 囃子

 説教浄瑠璃

 講談

 落語

 漫談

   一六三七六 JOAK(昼間放送の巻)  大辻司郎
   一六三八六 同 (夜間放送の巻)
   一六六六一 ホトヽギス       大辻司郎 飯田蝶子

 浪花節

 義太夫

 ワシ印レコード正価

  十吋両面盤一枚   金壹圓五拾銭
  同 海老茶レーベル 金貳圓

 

     代表的
 ニッポノホン蓄音器

 専売特許 ユーホン (電略ユーホン

    正価金参拾五圓

  無喇叭蓄音器中最も偉大なる販売力を有するもの、使用に利便で軽くて嵩ばらず 室内用、旅行用として最も好評

 貳号ユーホン (電略ニユ

    正価金参拾五圓

  最新の設計と 精選の材料によって新たに生れた家庭用蓄音器 ユーホンの姉妹品として大好評

 機能精巧 型態優美
 イーグル 壹号 (電略イルイ

    正価金六拾圓

  高サ 一尺二寸 幅 一尺二寸 奥行 一尺五寸 重量 三貫七百匁 高級二挺ゼンマイ 十一吋回転盤 腕金グースネック

 高級家庭用蓄音器
 イーグル 貳号 (電略イニ

    正価金壹百拾圓

  高サ 一尺二寸五分 幅 一尺三寸七分 奥行 一尺六寸八分 高級二挺ゼンマイ 十二吋回転盤 腕金グースネック 最新式三号サウンドボックス

 新発売
 イーグル 参号 (電略イ三

    正価金七拾圓

  高サ 一尺八分 巾 一尺三寸四分 奥行 一尺一寸八分 高級二挺ゼンマイ 最新式三号サウンドボックス

 軽快、優美
 オークポータブル (電略ニポ

    正価金六拾圓

  高サ 六寸八分 幅 一尺 奥行 一尺一寸五分 重量 二貫二百匁

       株式会社日本蓄音器商会