春待草の独り言

日々思ったこと、感じたことを日記代わりにつづっていきたいです。昨日コブクロライブに行った記念に。

吉備津神社(2回目)詣♪

2019年01月12日 | 私の好きなもの、言葉・・・。
ふたたび吉備津神社にお参りしてきました!

よかったら皆さんもご一緒に!
今度は従来からあったお清めの場所でお参り前にお清めしました。

矢置岩です。


本殿に登る階段はとっても急ですよ。

足腰丈夫にしておかないときついです。


芸能や受験の神様にお参りしました!

たくさん絵馬がお供えされてます。



平成の天皇陛下が皇太子殿下の時に御植樹されたと言う昔の記念碑がありました。

どの木なのかよくわかりませんでしたが、残り少なくなった平成に思いを馳せました。

30年かあ。


長い回廊を降りて右折すると御竈殿がありまーす!


右折して突き当たりが御竈殿になります。

左側にポストありますよね!

そこから年賀状投函しましたあ!
皆様のご健康とお幸せをお祈りしながら♪

実は先日の初詣のときに私宛にも投函したんですよー♪




じゃじゃーん!

もしかしたら大発見!

チョーおめでたい!

この写真では全く逆光でわからないのですが、これは本殿横にあるでっかい銀杏の木です。

たしかにイチョウなのです。

しかしふとみあげると!

銀杏の木から、なんと、なんと南天の木が生えているではありませんか!

難を福に転するとされる南天。

真っ赤な実をたくさんつけていました。

思わずそばにいたご夫婦に教えてあげちゃいました!

すごいでしょ!

2回目参ったごほうび頂けた気持ちになりました!

母にも可愛いお守りを買いました!


屋台のたい焼きとってもおいしいです!

巫女さんがお守りを買うと「よくお参りくださいました」と言ってくれました!

ここは私のパワースポットなのでまた、お参りしようっと!

ここまで読んでくださった方ご一緒にお参りありがとうございました!

御竈殿の様子の写真です。

このように神事が行われます。

吉備津神社の駐車場より、投稿させてもらいました!

ではまたあ!
ちなみに大銀杏は、樹齢600年だそうで、国宝の本殿東側にあります。

神木とされているそうです。

私が発見した南天は、木が枝分かれしたところから生えていました。

長い長い年数を経て、そこに土がたまりか、苔が生えて、そこに南天の実をくわえてきた鳥がポトンと落としてはえてきたのではないかと思います。

是非お参りされたら銀杏の木見上げてくださいね!


今日はここの神様の使いのねこちゃんはいなかったです。
昨年は真っ白なねこちゃんに逢いました。
寒いからどこかで丸まってるのかな?

2011年の写真から
御竈殿の近くには鬼の可愛い椅子もあります!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿