goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

遣りたい事は、いっぱいあるけど…

2020-10-11 10:01:20 | ガーデニング
人気ブログランキング

今日は、晴れ~♪
我が家の庭で・・・
太陽光線を浴びた、「冬知らず」が、元気ハツラツ咲き出して・・・↑


ほんでもって・・・
ベランダでは・・・
また、ハイビスカスも、パァ~と、元気に咲きました。↓



そう・・・
咲きましたんですが・・・
それ、気付いた時は、もう、バッタが、食べていて・・・
「もぉ~! 食べちゃって、ダメジャン!」
ってね・・・
今朝は、無心に食べているバッタを、弾き飛ばしましたんですが・・・
よくよく思えば・・・
秋なので・・・
バッタも、そろそろ・・・ってね・・・
可愛そうだったかも・・・って、思ったけど・・・
何も、ベランダまで来て、せっかく咲いたハイビスカスを食べなくっても、イイのにねぇ・・・
それにしても・・・
ハイビスカスって、美味しいのかしらねぇ・・・? アハハハ・・



それでね・・・
昨日の夕方・・・

夕飯の用意をしていて・・・
フト見た、リビングからの景色が、久しぶりに、地獄色だったので・・・
チョイと、撮ってみましたんですが・・・
どう?なかなかでしょう?↓




で・・・
刻々と、景色は変化して・・・
あっという間に、癒し色の空に変化して・・・↓



やまのうえは、街灯なんて、なぁ~ンにも無いので・・・
辺り一面、真っ暗になりました。

で・・・
真っ暗になれば・・・
電気って、事で・・・

本当に、どうでもイイ話なのですが・・・

わたスが、いっつも寝ている、二階の部屋の電気が・・・
もう、数か月、リモコンが壊れて、電気を点けると、その後、消えないので・・・
わたス・・・
ずーっと、電気を使っていなかったのですが・・・
もう、日が短くなって、電気が点かないことに、我慢できなくなったので・・・

以前から、直すように頼んでいた夫に、ここんとこ、何度か、催促していました。

以前、リビングで使っていた、2つの、リモコン式の電気を、LED仕様に変えた時・・・
その1つを、わたスが寝ている部屋の電気に付け替えて貰い・・・
それが、調子悪くなったので・・・
夫が、「捨てないで、とっておいて」と言っていた、もう一つの電気に、付け替えて貰うように、頼んでいました。

それで・・・
3日前の事です。
夫が、「おい、電気直して置いたよ」
って、言うので・・・
「ありがとう」って、いいました。

昨夜の事です。
TVを見ていたら夫が、言いました。
「おい!電気のお金、貰っていないけど、くれ!」
ってね・・・

わたス「ハァ~? あの電気って、買って来たの?」
夫曰く「そうだよ、買ったんだよ」
わたス「エッー! 以前リビングで使っていたやつに、替えてくれたんじゃないのぉ?」
夫曰く「・・・・ それって、どこにあったけ?」
わたス「ハァ? どういうことォ~ 捨てないで、取って置けって言ったの、アンタじゃないのぉ?」
夫曰く「・・・電気代、要らんよ・・・」


本当に・・・
夫はね、人の話を、全然聞いていない人で・・・
しかも、直ぐに忘れるし・・・
わたス、「病院で、一度診て貰って」って言うんですけど・・・

で・・・
今朝も、「電気代払うけど、いくらだった?」って聞いたけど・・・
夫「要らん!」
って、言うじゃない・・・

なので・・・
わたス・・・
今日は・・・
その、取って置いた電気を、解体して、断捨離しようと思って・・・
2階から、ベランダに下ろしましたので・・・
今から、解体、頑張りまぁ~す。



昨日はね・・・
母のストマケアで・・・
朝から、ドタバタして・・・
なんかね・・・
一日中、ドタバタで・・・
夕飯後は、1時間に、5回ぐらい、母からのお呼びで、パウチのメンテして・・・

昨日は・・・
20回以上は、パウチのメンテしまして・・・
なんかね・・・
クタクタになっちゃいましたんですが・・・

今朝は・・・
昨日、便がいっぱい出たので、母は、とっても落ち着いていて・・・
足の浮腫みも、かなり良好で・・・
母は、とっても機嫌が良くて・・・

わたス・・・
それならば・・・ってね・・・

今朝は・・・
朝一で・・・
母の洋服の入れ替えや、母の2部屋を、母の気に入るように、冬仕様にして・・・
コタツ掛けなど、なんやかんやと、大きな物を洗ったり・・・

それで・・・
やっと・・・
┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・
ってね・・・
今、ブログの更新しています。

今日は晴れなので・・・
遣りたいことは、いっぱいあるけど・・・
それ、思うだけで、なかなか体がついて行かず・・・
やっぱ、歳ですねぇ・・・
困ったものです。

まぁ・・・

出来る事を、出来る分だけ、頑張るしかない・・・

遣れば、遣っただけの事はある・・・

そう思って・・・
頑張んべー!
で、ございます。


みなさま・・・
台風は、大丈夫だったでしょうか?
なぁ~んにもして差し上げられないけど・・・
被害が無い事を、やまのうえから、祈っております。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝っぱらから、アクシデント... | トップ | や、や、や!こんな所で咲いて... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロ)
2020-10-11 11:59:00
夕焼けのアップありがとうございます。
木曜日見たのも そんな感じです。30分前には厚い雲だったのに ふと空を見たら夕焼けで それも ほんの数分で変化してしまい 15分後には真っ暗に 地獄空 そんな感じです。私なんて表現したら良いか ビックリ夕焼けとしか書けなかった!やまんばさんの表現の仕方 上手です。
いつもタイトル感心します。 興味そそりますよ☺
ストマ ガスが出ると大変になるみたい ガス抜きもしなくては いけないのでしょう 気が落ち着きませんね どうぞお疲れになりませんように トラブルがなくなりますように
さて草が落ち着いて来たら 次は落ち葉掃き 今は柿の葉 ウワミズサクラ 栗 紅葉 銀杏…義父が元気な時毎日してくれてました。自分がするようになり 大変さが 身にしみます。
返信する
Unknown (ももこ)
2020-10-11 14:47:22
やまんば様 こんにちわ

冬知らずとハイビスカス、同時に咲いてる❕❕
園芸研究家が見られたら、きっと腰を抜かさんばかりでしょうね…
そのくらい、やまんば様宅の環境って寛容…なのでしょうねぇ❔
お手入れは大変でしょうが、植物も池の中にも生命力が溢れているようで、私には真似ができませぬ。

庭園にちらっと見える高いネットは鹿除けですか❔
また、熊やイノシシの被害は大丈夫ですか❔

それからまたまた見えました、立派なベランダ
今日もそこから夫婦滝をご覧になったのでしょうか💛

私達夫婦も本当にお互いが言った、言わない…よくよくあります。
思わずぎょっとして顔を見直すことがあります。
また、本気で聞いていないようでこちらが大声を出してやっと聞いてくれます。
これから先はまだ長いですぅ。

お母さまのことは、
やまんば様が心を込めて看ておられる成果が出始めているのでしょうか。良かったですね。
本当に頭が下がります。

今日のお勉強は「やまのうえの夕焼け」でございます。

今日も一日お疲れ様です、そして有難うございます。
返信する
Unknown (ミッチー)
2020-10-11 22:18:12
こんばんは
冬知らずって、冬から春にかけて咲く花なんですね。花が少なくなる時期に元気色の黄色は気持ちがパッと明るくなっていいですね。

聞いた、聞かない、言った、言わない、の話は熟年夫婦のあるあるですね(笑)。少し前までは自信満々に対抗していたのですが、最近は自信消失……。夫の方が記憶はさだかなので(因みに夫は3歳上)揉め事にはなりません(笑)
ご主人も反省したのでしょうね、お金請求却下したのだから(笑)

介護は先が見通せなくて大変ですよね。やまんばさんが倒れてしまっては大変なので、無理をなさらないで下さいませ。遠く北国から応援しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事