goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

画像多くってスミマセン…

2016-04-06 07:28:21 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

昨日は、暖かな1日でした。
青空の天気は、おばちゃんも、嬉しいけど…
お花も、やっぱり嬉しそうに咲いていたので…
ついつい、あれも、これも…って、撮ったのはイイけど…
さて、どれをUPしようかと見ています。

なので…
今日は…
わたスの記録を兼ねて、UPです。
・・・・・・



春…
春と言えば…
木に春で、「椿」と言う事で…
去年買った、「玉あけぼの」が、1輪咲いてくれ、嬉しかったです。↓




「椿は、首が落ちる…から、嫌だぁ~」って、姉がいつも言いますが…
我が家は、侍でも、落ち武者でもありません。
タダの、ドン百姓、首が落ちるなんて、関係ないと思うんですけどねぇ… アハハハ…

椿、こんなに可愛いだから、それで、イイやん! ねっ! ↓




で…
大好きな椿と言えば…
やっぱし、私は、この娘のような「乙女椿」、娘を想い… 涙出そうになります。↓




気分を替えて…
ティンカーベルのような、妖精のような、カタクリも、可愛いくて、この自然さに見とれてしまって…
またまた撮ってしまいました。↓





ついでに…
昨日の夕方の、春っぽく見えるようになった庭の様子です。↓





今日も天気がイイけど、明日は、大雨だとか言ってます。そう、天気予報が…
わたス、明日はお休みなんで、どうか、大外れして欲しいと願って…
今から、パートに出かけます。

さぁ~て、今日も、下界に下りて、ちょっくら働いて来よっかな?

私は、私の出来る事を、出来る分だけ、頑張る為に…

今日も、大容量の画像を、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別欲しくも無かったけど | トップ | 昔はキツネの嫁入りって… »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
椿綺麗ですね~(*´∀`*)ノ。+゜ *。 (イズミ)
2016-04-06 09:36:09
絞りの椿豪華で素晴らしい乙女椿は可憐でウットリ
迷信にもめげず集める気持ち良くわかりました
近所のあちこちにも椿の木が結構あって、
この時期は通りすがりに豪華な絞りの大島椿や真っ白の椿が見られて楽しいです

そう言えば花って散り方も様々ですね。
アジサイやクリスマスローズは、
散らずにいつまでも花柄がついているので、
ドライフラワーみたいに長持ちして大好きですw
椿も花柄の片付けが楽でいいですよね

これからはカタクリが盛りですね~
どこかに観に行きたいのですが、
何か天気が不安定で、今日の早朝も土砂降りでしたが
明日も雨みたいですね~
素晴らしいお花の季節は駆け足で通り過ぎていくので、
うかうかしていると何も見ずに終わってしまいそう

お山の風景はホントにいいですね
見ていると心が清々しくなります
頑張ってちょっと遠出したいな~

明日何とか晴れるといいですね
今日もありがとうございました
返信する
うわ~! (チロル)
2016-04-06 12:39:28
椿の種類もたくさんあるんだ~。ピンクも可愛い!

私もまったく気にしないな…。仏壇にだってあげちゃう(笑)だって同じ花だもん♪

『春らしくなった庭です』の後の写真。ヌ~っとそびえ立つ1メートルくらいの木みたいな物って何ですか?
返信する
椿 (ランポ)
2016-04-06 22:12:04
こんばんは~
やまんばさんのブログで色んな椿を見させてもらってからHCへ行くと椿が気になる、影響され易い私ですf^_^;
先日は見切り品コーナーに椿が1鉢あり300円だったので何度も手に取り考えた末、買いませんでしたf^_^;
乙女椿、薔薇のようですね、可憐な乙女そのものです
桜も綺麗!春っていいですね!大容量でも大丈夫!
返信する
誰の庭? (makko)
2016-04-06 23:11:22
長い間、毎日お庭を見せて頂いていると、他人のお庭と思えません。
あ、今年はこれが咲いたか、なんてまるでうちの別荘の庭みたいに感じてしまいます。
ちょっと図々しいですね。
それにしても水芭蕉や片栗が居ながらにして見られるなんて信じられません。
一泊でもして遠くまで行かなければ見られませんもの。
山とお庭、いつまでも見せていただけることをセツに願っています(出来ることなら)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事