goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

最後の一鉢になりましたぁ~

2023-01-10 10:14:22 | ガーデニング
人気ブログランキング

我が家の、冬の風物詩、
リビングの「デンマークカクタス」のお花が、
最後の一鉢に、なりましたぁ~

で・・・
おばちゃんは、今朝も、
残り少なくなったお花を、
お名残り惜しく、見ていますんですが、
どう?万人受けじゃない、デンマークカクタスだけど、
アップで見れば、羽の様な花びら、なかなか素敵でしょう?


なぁ~んてね・・・
おばちゃは、
今後、もっと歳をとった時の事を考えて、
本当は、「デンマークカクタス」の鉢植えも、少なくしたいのですが、

でもねぇ・・・
まだ、青々している、「デンマークカクタス」を、
それ、寒空に出して、凍み腐らせて、処分する… なんて、
そんな可哀そうな事は、とても出来ないし、

今まで、何十年も育て続けていたので、
出来れば、また、次のシーズンも、冬のリビングで、お花を見たいって、
そう思うので、(鉢の事を別にすれば)

なので・・・
今年は、
花柄摘みついでに、
思い切って、葉っぱをとっても短く摘み取って、芽揃えをしてみました。

どうかしら?
28鉢の「デンマークカクタス」は、
場取らず、パイプの棚に収まって、とっても扱い易くなったんだけど、
どう? ちょいと、やり過ぎちゃたかも…(テヘッ!)、



私、
この時期に、こんなに、葉っぱを短くしたことは無かったので、
「また、新芽が復活して、来シーズンも、いっぱい咲いてくれるかなぁ~」
と、内心、心配して見ていますが、
どうかしらねぇ?

まぁ、
咲かなくなったり、腐ったりしたら、
その時は、その時、
思い切って、断捨離するつもりです。

信長を見習って、
「咲かんかったら、捨てちゃうぞ!」
ってね、
(昨日は、家康だったけど… ) (ノ´∀`*) アハハハ…


そうそう・・・
家康ついでに、

武将の、3名言ですが・・・

家康は「鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギス」
信長は「鳴かぬなら、鳴かせて見ようホトトギス」
秀吉は「鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギス」

なんだけど・・・

私、
明智光秀も、名言があった事を、ネットで、初めて知りました。
しかも、
名言は、2つもあって、
ビックリポン! (爆)

光秀「鳴かぬなら 私が泣こう ホトトギス」
  「鳴かぬなら 放してしまえ ホトトギス」

誰が詠んだか、分かりませんが、
川柳って、「クスッ!」と、笑えて、本当に面白いですね。



さてさて・・・
笑えるって言えば、
私、もう、11日も、買い物(食材)に行っていなくて、
自分でも、笑えます。

がー!

今日は、母がディサービスに出掛けたので、
市役所に、母のストマパウチの補助の、申請兼ねて、
買い物をして来ようと思っています。

やまのうえは・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
今、雪は、チラチラ降っていますが、
道路に、雪はほとんど無いので、
今の内に、出掛けようと思います。

私の住む、岐阜県郡上市(グジョウシ)も、
コロナウイルス患者数が、多いので、出掛けるのは心配ですが、
ダラダラ見ていないで、
要るものだけ、チャチャッと、買って、来ようと思います。(たぶん…)


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうする?おばちゃん! | トップ | 華ちゃん、撮ってもイイ? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2023-01-10 14:07:54
デンマークカクタス、すっきりしましたね!
きっと春になったら新芽が出てくるのかな~。
うちのオリヅルランも大きくなり過ぎて、
鉢から出したら、根っこがぶっとい!
びっくり(@_@;)
植物ってオモシロいですよね~

お買い物、気をつけて。
返信する
Unknown (みーたん)
2023-01-10 14:39:38
こんにちは 連休が終わり 今日から病院のオンパレードが始まった当方、久しぶりに小雪舞う中 (積もる事はあまりない 東北南部) 病院から帰り 楽しみにしているやまんばさんのブログを開きました デンマーク カクタス 思いきって短く芽づめされた様子 大丈夫だと思います (たぶん) 強い花ですよね 又来年も庭に花がないこの季節 リビングで楽しませて下さい
それから、武将達の名言 ありましたね。思いだしました さいごの光秀でクスッと笑ってしまいました お買い物気をつけてお帰り下さい 今日も有り難うございました
返信する
Unknown (モッコウバラ)
2023-01-10 15:03:38
やまんばさ~ん
ここまで育て来たデンマークカクタスです。
生涯掛けて愛でてくださいませ。
随分スッキリしてかわいらしい鉢になりましたね。
植物愛💛凍みらせてしまうのはかわいそうです。
綺麗な花も咲いて見せてくれます。
今お世話できるうちはやり続けていってリビングで素敵な花を咲かせて・・・・いいですね!

明智光秀にも鳴かぬなら・・・があったのですね。
その心はどんな意味があるのかしら?
ありがとうございました。
返信する
Unknown (あしくび)
2023-01-10 23:28:38
初めまして!
デンマークカクタスをこよなく愛する初老女子です。(苦笑)
どうぞよろしくお願いいたします。

私は関東在住なのですが、一昨日、ようやくデンマークカクタスを
室内に取り込みました。

デンマークカクタス は、室内のメタルラックに置いているのですが、最近、新しい品種とかを買いまくってしまい、ラックに置ききれなくなりました。

去年から母の介護が始まり、ストレス解消?と言わんばかりに、デンマークカクタス愛が増しています。

また遊びに来させていただきますね〜!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事