goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

私にとって、今日が、一番若い日

2022-06-09 08:50:18 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の裏庭で、
「金冠(キンカン)」が咲きましたぁ~

で・・・
今日は、それを撮って、花菖蒲(勝負)、
どう? 真っ黄色の花菖蒲、お花も、名前も、なかなかでしょう?
なぁ~んちゃって・・・(アハッ!)



ほんでもって・・・
庭の花・・・って、繋いで・・・

こっちの、庭の華を、またまたUPです。




私、
昨日の夕方、
裏山の草刈りを終えて、
夕支度前に、休憩兼ねて、庭徘徊していたら、
華が、私に気づいて、ミャァ~ミャァ~鳴きながら、
側に遣って来て、
そして・・・
すぐに、私の前で、ゴロォ~ンして、
「早く撫でよ!」と、要求します。

それで・・・
「少しだけだよ・・・」と、撫でて、
「お母さんは、夕支度しなくちゃならないんだから・・・」と、
華をせかして、家の方に歩くと、
華は、慌てて、私の前に出て、
家の方に歩き出し・・・た、
かと思ったら、
またすぐに、私の前で、ゴロォ~ンして、「撫でて~♡」と、要求するんです。

「しょうがないなぁ~ 華~ チョットだけだよ…」
と、撫でて、
家の方に向かうと、
華は、また、私の前に出て、ゴロォ~ンするので、

今度は撫でないで、
「華、おかあさんは、忙しいから、もうムリッ!またネッ!」
って、華をまたいで、進んで、

そして・・・
振り返ったら、
華は、恨めしそうな顔をして、見ていました。(ノ´∀`*) アハハハ…



本当に・・・
いっつも同じ事を言いますが、

人を見ると、即、逃げていた🐱だったのに、

今は、
「華ちゃぁ~ン!おいでぇ~!」
って、呼んだら、
たとえ、姿は見えなくても、
華は、呼んだ声が聞こえる範囲にいれば、
どこからともなく出て来て、私の側に、走ってきます。

華は、撫でて欲しくって、遣って来るのだとおもいますが、
私としては、
教えた訳でも、訓練した訳でも無いのに、
よくぞこんなに、馴れたものだと、感動します。

がぁー!
華ちゃんは、未だ、夫にも、私にも、抱っこは、嫌がって、すぐに降りてしまいます。
(なんでぇ?)
猫の気持ち、華の気持ちが、未だ分からない、おばちゃんです。

・・・・・・・・・・・

さてさて・・・
ここで、また、どうでもイイお話です。

私、
今日、とうとう68歳になりました。 (アハッ!)

と、言っても、
私自身は、
ぜんぜん、お目出度くも無いし、
我が家の場合、私の誕生日は、
どうって事も無い、
なぁ~んにも無い、ただの普通の日です。 (無い方が、面倒じゃないからイイんです)

でも・・・
やっぱし、気持ちはね、

今日まで、生かして貰えた事、
今日も、普通に暮らせている事、

それ、けっこう感慨深くて、
心から、ありがたい事だと、思います。

で・・・
自分へのご褒美に、
今日は、母がディサービスに出掛けたので、
今から、整形外科に行って、ヒアルロン酸注射してきます。(テヘッ!)

ではでは・・・
ピッカピカの68歳のおばちゃんは、
「私にとって、今日が、一番若い日」
と、
いつもに増し増しで、心して、
病院から帰ったら、裏山の草刈りを、
膝が痛くても、まだ、少しづつでも、出来る事を喜んで、
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
でございます。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする