ギャラリーNON(17)-夏の川・中洲- 2007年05月27日 | 美術 ひびしんギャラリーでの私の作品展に来てくださったあるお客様がご自分のギャラリーでも展示して欲しいとおっしゃるので、ひびしんギャラリーの会期を終えたあと作品の一部をそのギャラリーへ移し展示した。自分で案内状を出さない作品展、芳名帳への記帳が少ない作品展、自分がギャラリーで来廊者とお話することのない作品展となった。見知らぬ土地で作品を見せるチャンスが与えられたら、それを生かす力がなくてはならないと思った。せめて一点なりとも新作をと思って描いたのがこの写真の絵である。 « げってん(その9) | トップ | げってん(その10)ーみち... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (NAO) 2007-05-29 10:42:42 子供でなくともズボンの裾上げて此の川に足をつけたくなりました。白いしぶきが上がるでしょうか?川の表現、色使いに見惚れています。 返信する Unknown ( NON) 2007-10-08 23:19:47 高千穂から五ヶ瀬川を下って延岡へ向かう途中の一こまです。ダムは見当たらない川でしたので自然感がありました。 子供の時の遊びは川が主な遊び場所でした。中学校に入ったころから農薬が川に流れ込むのであそべなくなりました。そんなことも思い出しながらこの絵を描きました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
子供の時の遊びは川が主な遊び場所でした。中学校に入ったころから農薬が川に流れ込むのであそべなくなりました。そんなことも思い出しながらこの絵を描きました。