goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

2月18日

2024-02-18 | 日々の出来事
  
お天気は今日までだとか?
有効にお日様を使っておかねばね 
畑は雨が続いてもいいようにしておきました
それで気が抜けたのか? 日当たりの良い縁側で日向ぼっこをしていたらツイ
昼だぞって言われて飛び起きた 
実は昨夜眠れなかった
22時にお休み~でしたが 23時24時 1時と確認
眠れないな~でした
先日内科で前のご婦人に 何時も何時も眠れるってことは無い
眠れなければ次に日眠れる お薬に頼らなくても大丈夫
と言う先生の声が聞こえた
それを思い出して どうにかなるさ~・・・ いつの間にか眠ったようです
スマホのアラームで飛び起きた 
だから眠かったのかな??


 

2・3日前だったかな~
冷凍庫の整理をしていたら【ゴーヤの佃煮】が出てきた

 

ラッキーで食べているけど 
少し苦味のあるゴーヤ やはり暑い時の食べ物ですね
一年を通じて何かしらの佃煮を炊いています
レンコン 大根 胡瓜 ゴーヤ等々
時期を逃さないように上手に食べて行かなくっちゃね

今 蓮根畑では植え替えの真っ最中
Tちゃんがお友達から屑蓮根を貰ってきました

 

こんな蓮根を一山300円で売ってるようです
明日からのお籠りに佃煮 蓮根がんもを作ろうと洗ったのを貰ってきました
退屈病にならないようにガンバです
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのロールキャベツ | トップ | 巨大白菜 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわりさん、こんにちは^^ (タカコ)
2024-02-18 15:51:50
冷凍庫に詰めて安心しちゃって
忘れてることって 多々です。
種レンコン用に取って置くのですね、
種には綺麗な物を使うのですね。
返信する
蓮根 (よう)
2024-02-18 16:40:13
植え替え時期なんですか。
お買い得ですね。
野菜の佃煮 美味しいし 冷凍にできるからいいですよね。
返信する
あら~ (ぐり)
2024-02-18 18:43:52
レンコンの植え替え
こちらでも作っている人が見えてこちらではもう少し後です
植えた残りを買います
佃煮いろいろ冷凍しています重ならないように食べたいです
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2024-02-18 22:55:50
うつらうつら
私も今日はお昼久しぶりのお昼寝でした
そうです寝れるときに寝ればいいんだなんて
開き直っています
作り置き
レンコンの佃煮解凍して頂いています
美味しいですよね
返信する
タカコさん おはようございます (ひまわり)
2024-02-19 05:59:33
予報通り雨の朝になりました
蓮根は掘る直ぐ植え付けます
田んぼにはユンボが入っています  農業も機械化されていますね
返信する
ようちゃん おはようございます (ひまわり)
2024-02-19 06:01:56
冷凍庫の整理で殆ど空っぽになりました
これから又詰め込んでいきます
何もない時冷凍庫を探せば何かある
安心ですよね
返信する
ぐりさん おはようございます (ひまわり)
2024-02-19 06:03:56
手間暇かけて佃煮を炊く
美味しいし冷凍できる これが一番でしょうね
畑の大根も終盤 佃煮にしておかねばね
返信する
ミッキーさん おはようございます (ひまわり)
2024-02-19 06:08:30
日向たぽっこでお昼寝 これが最高!
子供の頃お布団が縁側に出てると寝っ転がって本を読んでいました
今の時季はお日様が恋しいですね
返信する
レンコン (sakko)
2024-02-19 07:44:55
お早うございます
また、雨が続きそうです。
ひまわりさん地域ではレンコンも栽培されているのですね。
私の辺りでは誰も植えていません。
レンコン、買うと高いです。
どんなご馳走になるのかな
返信する
ひまわりさんへ (杏子)
2024-02-19 10:39:05
雨ふっていま~す。風もつよいなぁ。
ひまわりさんは料理好き、うらやましい。

冷凍庫信じすぎて、底の方で眠っているロース豚肉あり。コチコチでまずいよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事」カテゴリの最新記事