森林面積率日本一

高知県の出来事や四万十川流域の活性化

高知のはなし

2019年12月10日 | Weblog


本日、小学校のについて紹介、

人口の減少に「児童数は減少している」

さらに、市内では津波の浸水地域による風評被害で児童数が__

高知の現状は、学校によって個性が違います。

特認校という制度もあって、中山間では取り組みはさらに興味深い。

高知市からスクールバスを運行しています。

小学校のみりょくを

もう少し見直してみようと思います

「四万十では給食に、アユの塩焼きが出てきたそうです」