森林面積率日本一

高知県の出来事や四万十川流域の活性化

日曜日,訓練

2019年12月07日 | Weblog
南海地震について、高知では


どのような活動をしている?


津波の避難について「高齢者の移動手段」も課題となっています・

自治体は、各種の研修を実施しましたが

啓発の運動についても、不十分という指摘もあります。

そして、NHKの番組を見て「関東のシュミュレーションは、想像以上で

多くの方も備えについて積み重ねることのむつかしさを感じます

「関東の被災され・住宅を失った場合どうするかを考えたとき

 キャンピングトレーラーやワゴン車の利用もあるかもしれない」

「NHKの解説者も制作にあたって、うまくまとめていました」