
みんみんみらくる~


鬼くるみ採りにいってきたよん。

これはリスが食べたクルミだす。
片方しか食べてないから贅沢なんだよなあ(笑)

こうゆう場所で採ったんだ!
山のふもとです。

沢山採ったから、殻を現地で剥いて
行こうと決めた。

殻を剥いたら、網に入れて川で洗うのさ。

洗ってるあきもとです。

このくらい採ったよ!後で数えてみるね~

場所を変えて見晴らしの良い公園で
おにぎり食べたよ。美味しかったぞ!!

まだ、青い部分が残ってた時期のクルミです。
青い殻を剥くと手に灰汁が付いて取れなくなるから
今くらいの時期のがいいんですね。
でも、鬼クルミは死ぬほど硬いから
クルミ割りをネットで購入予定です。
トンカチで割ってると実も潰しそうだから・・・
クルミを使ったパンとか作ってみたいです。
2~3年保存できるんだってね。
楽しかったよピクニック手絡アウトドア久しぶりで


カボチャのガレットどうだい?

















