お日様が苦手ニャン!!
日曜日にタイヤ交換に向けて小屋の前の雪を片付けてて残り少なくなった雪で何かできないかな~と思って、雪ウサギならぬ雪ニャンコを作ってみました。
雪は雪と言うより、小さな氷の粒状になっていて成形に案外手間どりましたがなんとか猫みたいな形にできたよ。
目は夏に貝取りに行く海から拾って来て庭に撒いていた小石を使用。お口は庭に生えていた蔓植物を使用しました。ヒゲがないから「ヒゲなしごげじゃばる」(古っ!)ってコトでどすか、どすか、どすか!
本当はもっと大雪ある時に、オかまくらとかスノーマンとか大物作りゃいいものを、実際は冬の間は雪なんて指先一本触れたくないもんです。
春先にやっと触ってみようかなと思うくらいだしね~。雪が解けた裏庭の黒松の枝が4本も折れていて悲しいです(猫の横に刺したのがその一部)。でもクロッカスや水仙の芽が出てきてもうすぐ黄色い花が元気を分けてくれるでしょう。来年はもっと大きな雪猫に挑戦したいと思います
期待してくれ!ね
今日の映画
「1999年の夏休み」 今や立派な女優さんのデビュー作
日曜日にタイヤ交換に向けて小屋の前の雪を片付けてて残り少なくなった雪で何かできないかな~と思って、雪ウサギならぬ雪ニャンコを作ってみました。
雪は雪と言うより、小さな氷の粒状になっていて成形に案外手間どりましたがなんとか猫みたいな形にできたよ。
目は夏に貝取りに行く海から拾って来て庭に撒いていた小石を使用。お口は庭に生えていた蔓植物を使用しました。ヒゲがないから「ヒゲなしごげじゃばる」(古っ!)ってコトでどすか、どすか、どすか!
本当はもっと大雪ある時に、オかまくらとかスノーマンとか大物作りゃいいものを、実際は冬の間は雪なんて指先一本触れたくないもんです。
春先にやっと触ってみようかなと思うくらいだしね~。雪が解けた裏庭の黒松の枝が4本も折れていて悲しいです(猫の横に刺したのがその一部)。でもクロッカスや水仙の芽が出てきてもうすぐ黄色い花が元気を分けてくれるでしょう。来年はもっと大きな雪猫に挑戦したいと思います





「1999年の夏休み」 今や立派な女優さんのデビュー作

