今朝の日経新聞の記事
久留米市にある自由学園構内の鳥類調査によると
1960年代に比べてスズメの数が10分の1になってるとか
原因は、昔ながらの住宅が消え、マンションやスレート屋根の住宅ばかりになったため
屋根瓦の隙間のように
巣を作る場所が無くなったからだそうです
確かに最近、スズメを見かけなくなったと思います
以前は朝、チュンチュンというスズメの鳴き声で目が覚めていましたが
周りの家が建て直され、新しくなる度にスズメの数が減り
今ではカラスの声で目覚める朝もあるくらい
ちょっと離れた所にあった田んぼもどんどん廃業し
今ではお米を作ってる農家が無くなったことも大きいでしょうね
利根運河を散歩するとスズメの群れを見かけるので
そういうところで暮らしているみたいです
昨日は我が家のベランダの屋根の、ステンレスの柱の隙間を覗き込んでるスズメがいたけど
やっぱり諦めて何処に行っちゃいました
昔そこにスズメが巣を作ったけど、庭の木を伝って蛇が侵入し
子スズメが食べられちゃったからなぁ
安全な場所じゃないと判断したんでしょうね
可哀想なスズメちゃん
巣箱でも作ってあげようかなぁ
久留米市にある自由学園構内の鳥類調査によると
1960年代に比べてスズメの数が10分の1になってるとか
原因は、昔ながらの住宅が消え、マンションやスレート屋根の住宅ばかりになったため
屋根瓦の隙間のように
巣を作る場所が無くなったからだそうです
確かに最近、スズメを見かけなくなったと思います
以前は朝、チュンチュンというスズメの鳴き声で目が覚めていましたが
周りの家が建て直され、新しくなる度にスズメの数が減り
今ではカラスの声で目覚める朝もあるくらい
ちょっと離れた所にあった田んぼもどんどん廃業し
今ではお米を作ってる農家が無くなったことも大きいでしょうね
利根運河を散歩するとスズメの群れを見かけるので
そういうところで暮らしているみたいです
昨日は我が家のベランダの屋根の、ステンレスの柱の隙間を覗き込んでるスズメがいたけど
やっぱり諦めて何処に行っちゃいました
昔そこにスズメが巣を作ったけど、庭の木を伝って蛇が侵入し
子スズメが食べられちゃったからなぁ
安全な場所じゃないと判断したんでしょうね
可哀想なスズメちゃん
巣箱でも作ってあげようかなぁ