3年経った 2016年10月29日 19時48分46秒 | Weblog 10月31日で伊那に移住し、3年が過ぎていく。 今朝はどうだんつつじの紅葉がこれが今年最後の色と真っ赤に家を飾ってくれた。 中央アルプスはもう駒ケ岳も紅葉は終わり段々里山に降りてきている。 この季節は雲海が天気が良いとたなびき、伊那谷の特徴だ。
八ヶ岳南麓の秋を楽しむ 2016年10月29日 19時03分21秒 | Weblog 今年は北杜市の友人宅を訪れる機会がなく、やっとの日程調整で ムスメ、ムスコ、マゴと標高900メートルの高原の家を訪れた。 もう、子供たちも10年以上も前から季節ごとに訪ねていたので、 森や林は開発され、別荘が増え続けている。 マゴももう3歳近くになり、慣れた様子で散歩に加わる 道路の脇になぜかぬいぐるみが捨ててあり、うわぁ 一瞬びっくりしたぁ。 しかし好奇心が勝つ。触ってみたい。どうしてここにいるの~と問いかけている。 暫くしておんぶと野生児は動かない。 1歳前後ははだしで何度も散歩をせがみ疲れ知らずだったのに…・ 今年は長雨で紅葉はいまいち。 伊那では暖かいから絶対にアジサイも枯れてもこんなきれいな色にならない 八ヶ岳南麓から見た赤岳 嘘だ!疲れたとおんぶしていたマゴは牧場の急斜面を駆け下りていく メリノウールの羊の毛は長さが10センチ以上あり 刈った後は裸同様で風邪を引きそう。 懸命に羊の写真を撮っている叔父の傍で甥は穴掘りに夢中。 晩秋の清里の牧場の丘の羊はアニメに登場する、羊のショーンさながら。