goo blog サービス終了のお知らせ 

信州スロウライフ12ヵ月

野菜や草花と暮らす生活

ペンキを塗る

2016年10月22日 15時43分56秒 | Weblog
今月末で伊那に移住して3年目が過ぎる。
マゴが引っ越してすぐに生まれ、まごまごしているうちにおお~もう3年が経つのかと
やっと感慨に浸る時間が出来た。

9月、10月と長雨が続きこれからやり遂げる予定が総崩れ。
かくして隙間を狙ってデッキのペンキ塗りを何が何でもやらねばと意気込んで
建築した塗装屋さんにペンキを届けてもらった。

昨年、の2年目屋根がないデッキは夏の直射日光や雨風にさらされ意外と早く塗装が薄くなり
試しにペンキ塗りを自分で行った。
材料は塗装屋さんが届けてくれて、もしうまくいったら来年本格的に塗ってくださいと渡された。

昨年は暑い夏の間に干物になりそうと言いながらそれでも面白くやり遂げた。
けれどペンキは見事に乾燥によって色が薄くなり完全に塗り直しだ。

予定したペンキ塗りの日は何と途中で訪ねてくる人が続き、集中して作業が出来ず
夕方何とか不満ながらもやり終えた。
2度塗りをせねばならないから、焦りが出てくる。

デッキはきれいに生まれ変わり、やってみるものだとどや顔で夕方犬の散歩に出た。
帰ってみたところ、前面にペンキ塗りたて、危険と張り紙した椅子を置いたにも関わらず、点々と玄関先に足跡を発見。

悔しいが部分的に再度塗り直し、翌朝ドアを開けて出来栄えを見たら、またもや足跡が
付き、張り紙を見ない新聞配達の仕業だ。
猫の足跡も付いている。

天気予報とにらめっこしながら出来上がったデッキは何度塗り直ししたことか、何度客に
邪魔されたことかと恨めしく思いながらまあまあの出来だと胸をなでおろす。