獨協医科大学の研究不正問題

獨協医科大学内分泌代謝内科研究室における 論文捏造・二重投稿の疑惑追及ブログ

[東京新聞] 男性教授の研究グループ 科研費で不正行為か 独協医大学

2011年01月24日 | メディアによる報道
【栃木】

男性教授の研究グループ 科研費で不正行為か 独協医大学
2011年2月9日
 独協医大(壬生町)の内科学の男性教授(56)を中心とする研究グループが、厚生労働省などの科学研究費補助金(科研費)を使った研究で不正行為をした疑いがあることが分かった。同大は有識者を交えた調査委員会を設置し、事実関係の確認に乗り出した。一、二カ月以内に調査結果を公表する。
 不正の疑いは、同大に寄せられた告発文書で浮上した。文書は、科研費を用いた研究で実験データや画像を流用、改ざんするなどして二〇〇二~一一年、複数の国際的な学術雑誌に投稿したと指摘。学会などで禁じている論文の二重投稿もあったとし、二十七の論文を調べるよう求めている。
 告発者の男性は本紙の取材に「研究結果が虚偽と知らずに参考にしてしまう恐れもあり、多くの研究者が迷惑する」と話した。
 同大では〇七年、教授らが科研費約一億七千万円を不正にプールしていた問題が発覚。科研費の一部を返還し、教授らは科研費の応募資格停止の処分を受けた。 (小倉貞俊)





[東京新聞] 男性教授の研究グループ 科研費で不正行為か 独協医大学
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20110209/CK2011020902000074.html


魚拓によるニュース記事のコピー
http://megalodon.jp/2011-0209-1224-26/www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20110209/CK2011020902000074.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。