goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

2019北へ 四日目 雨の知床クルーズで遂に!

2019年09月11日 22時40分56秒 | 北の大地

とりあえず、

結果からいうと

今日は3匹のヒグマに会えました(●^o^●)

 

北の大地に上陸して初日に丹頂鶴、

二日目シマフクロウ、

そして、三日目で遂にヒグマ!

大三元つもった感じ!?

 やっぱ私は運がイイ^^

と、

自分で言っときます(笑)

後はオジロワシかオオワシで四暗刻?

 

 

予約してあったドルフィン!

昨日の確認メールで天候が不安定だから出港出来なければ一時間前に連絡します!

との事!

予約時間は午後の部2時出港

んで、

ホテルAM9:30に出てから

それまでの予定は入れてなかったので動くに動けない(汗)

さて、どうしよう・・・(汗)

時間的に回れるオシンコシンの滝や知床五湖の高架木道、羅臼周辺は

2015年に行ってるからパス!

知床五湖の地上遊歩道大ループは明日の予定

でも、

クルー船が欠航になったら行く予定ですけど・・・

それではと、

今回ノートPCは持ってきてるけどマウスを忘れて来たから買いに行こう(笑)

スマホで電気屋をググるとナンと!

片道約40分!

まぁ、イイ時間潰しになりました(大笑)

嫁曰く

ナンで,こんなトコまで来て電気屋行かなアカンの!

って、ブツブツ

し~かし、

途中、斜里町のスーパーに寄って三重県に無い調味料とか

見付けて喜んで買ってましたわ(暴)

んで、

斜里の道の駅の向かい側にある店で昼飯食べて

ドルフィンへ

予定通り出航!

別に寒くも無いし借りなくても良かったような気もしたけど・・・

しか~し、

後々、

このレインコートの有難みを痛感する事に!

 

 

と、いう事で

今日はココまで(暴)

残りの詳細は帰りのフェリーの上でアップしますわ^^

ナンでって、

帰りは約40時間海の上!

時間ある(汗)

 

やっぱ、マウスがあると快適です^^



最新の画像もっと見る

コメントを投稿