BLUES春公演「BREMEN!」の思い出をブログに記録していきます。
「【宣伝】BLUES「BREMEN!」【スタッフやります】(04/30~05/01)」
4月28日~5月1日にかけて、3公演行ってきたBLUESの春公演「BREMEN!」でしたが…
「BLUESの本番前にBLUESのみんな頑張ってるけど俺は自撮りくらいしかすることがない。」
「BLUES「BREMEN!」 4月30日、1ステージ目の思い出。」
「BLUES「BREMEN!」 4月30日、2ステージ目の思い出。」
「BLUES「BREMEN!」 5月1日、千秋楽の思い出。」
「BLUES「BREMEN!」 全公演終了!の思い出。」
取り敢えず全公演が終了したところまで書いてきたので、ここからは終演後の諸々のどうでもいい話を書いて行こうと思います。
終演後のBLUESを待ち受けているもの、それはバラシ!
ふれあいホールで公演を打つ場合、客席の椅子などはふれあいホールにあるものをお借りし、照明機材の大部分は業者さんからお借りし、残りの照明機材と平台やパネルなどの大道具の大部分は向かいのピカデリーホールからお借りする、などと言った具合で、多方面から物資を調達しまくって会場作りをしています。
そして、BLUES「BREMEN!」最終日、5月1日(日)は、ピカデリーホールでぴかぴか芝居塾の発表会も行われていたため、そっちと調整しつつのバラシでした。
とは言え、出演者スタッフ合わせて11人もいたので、作業のわりには順調にバラシが進んだ気がします。

ところで、みんながバラシをしている中、俺は途中までチケットの売り上げを計算したりしておりました。
写真は、毎回恒例、低所得者の俺に受付のお金の管理を任せる素晴らしいBLUESの信頼関係を表現した図です。

こちらは、一緒に受付スタッフをやったレイ。
「ご、500円がいっぱい…!?」ってなってる人だそうです。

と言う訳で、バラシの話題の途中ではありますが、今回の「BREMEN!」の売り上げの計算が全て合っていたことをご報告させていただきます!
…あー、これ盗んで新潟までの交通費にしてえー。(だめです。)
つづく
「【宣伝】BLUES「BREMEN!」【スタッフやります】(04/30~05/01)」
4月28日~5月1日にかけて、3公演行ってきたBLUESの春公演「BREMEN!」でしたが…
「BLUESの本番前にBLUESのみんな頑張ってるけど俺は自撮りくらいしかすることがない。」
「BLUES「BREMEN!」 4月30日、1ステージ目の思い出。」
「BLUES「BREMEN!」 4月30日、2ステージ目の思い出。」
「BLUES「BREMEN!」 5月1日、千秋楽の思い出。」
「BLUES「BREMEN!」 全公演終了!の思い出。」
取り敢えず全公演が終了したところまで書いてきたので、ここからは終演後の諸々のどうでもいい話を書いて行こうと思います。
終演後のBLUESを待ち受けているもの、それはバラシ!
ふれあいホールで公演を打つ場合、客席の椅子などはふれあいホールにあるものをお借りし、照明機材の大部分は業者さんからお借りし、残りの照明機材と平台やパネルなどの大道具の大部分は向かいのピカデリーホールからお借りする、などと言った具合で、多方面から物資を調達しまくって会場作りをしています。
そして、BLUES「BREMEN!」最終日、5月1日(日)は、ピカデリーホールでぴかぴか芝居塾の発表会も行われていたため、そっちと調整しつつのバラシでした。
とは言え、出演者スタッフ合わせて11人もいたので、作業のわりには順調にバラシが進んだ気がします。

ところで、みんながバラシをしている中、俺は途中までチケットの売り上げを計算したりしておりました。
写真は、毎回恒例、低所得者の俺に受付のお金の管理を任せる素晴らしいBLUESの信頼関係を表現した図です。

こちらは、一緒に受付スタッフをやったレイ。
「ご、500円がいっぱい…!?」ってなってる人だそうです。

と言う訳で、バラシの話題の途中ではありますが、今回の「BREMEN!」の売り上げの計算が全て合っていたことをご報告させていただきます!
…あー、これ盗んで新潟までの交通費にしてえー。(だめです。)
つづく
