狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

お休みのお知らせ

2008年08月31日 19時55分47秒 | 案内、告知、宣伝




本日の倉敷は、晴れでした。
最高気温は、三十一度。
風があって快適な日でした。




古い建物というのは、メンテナンスが必要で、
我がお店は、明日、明後日、明々後日と三日間お休みです。

お客様が普段入らないお店の裏側のメンテナンスなのですが、
出入り口が一つしか無いので、
物を出したり入れたりすると、店内を通らなければならず、
ゴタゴタする為、お休みとなりました。

何卒、ご了承くださいませ。

九月四日にはお店を開ける予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬宝珠(ギボウシ)

2008年08月30日 19時24分58秒 | お花に関する日記




本日の倉敷は、朝方雨、のち曇りでした。
最高気温は、二十七度。
暑くはないけど、ムシムシじめじめと湿気の多い日でした。

取水制限は解除。よかった。




上の写真のお花は、擬宝珠(ギボウシ)です。

ユリ科ギボウシ属の宿根草で、アジア東部の特産植物です。

学名は、Hosta tratt、
英名は、day lily、又はplantain lily、
中国名は、玉簪(タマカンザシ)です。

Hostaはオーストリアの植物学者で医者のホスト氏にちなんでいます。
玉簪は、花を髪飾りにするから、
擬宝珠は蕾の固まりや葉型が宝珠に似ているから、名付けられました。


日陰のグラウンドカバーにも適していて、
性質は強く、様々な環境に適し、
極端な乾燥や多湿でない限り、よく育つそうです。

葉の美しさを保つためには、
日の光を遮り、葉焼けを防ぐといいです。


開花時期は、六月から九月。


花言葉は、「静寂」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時に外に出るから、、、

2008年08月29日 19時18分37秒 | その他の日記





本日の倉敷は、午前中雨、午後から曇り。
久々の本格的な雨でした。

倉敷は水不足で、取水制限も行われているから、
この雨で、高梁川水系の水位が少しでも回復してくれるといいんだけど。


今日は雷様も大暴れ。

雨が一番激しかった午前十時頃、
用事で外に出ていた(徒歩)のですが、
近くにいくつも雷が落ちて(多分一、二キロ先)、
とても怖かったです。



道行く車も、雨で歩行者に気が付かなかったみたいで、
歩行者がいても、盛大に水を跳ね上げて走っていました。

お陰で私、
びしょびしょの濡れ鼠となってしまいました。


とほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋海棠(シュウカイドウ)

2008年08月28日 20時42分17秒 | お花に関する日記




本日の倉敷は、曇りでした。
最高気温は、二十八度。

ムシムシと湿気のある日でした。



上の写真の花は、秋海棠(シュウカイドウ)です。

シュウカイドウ科のベゴニア(シュウカイドウ)属の球根性多年草、
学名は、Begonia evansiana、
英名は、hardy begoniaです。

和名は、中国語の「秋海棠」の音読み。
他に、櫻珞草(ヨウラクソウ)とも呼ばれます。

原産地は、中国、マレー半島。

開花時期は、八月から十月です。



季語は秋。

花言葉は、「可憐な人」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ではないよ!

2008年08月27日 20時24分32秒 | 職場に関する日記


本日の倉敷は、曇り時々弱雨、らしいです。
雨、降ったっけ?
屋根が濡れていたから、降ったのかも?


今年の夏は本格的な雨が本当に降らない。
どうなってるんだろう?




最高気温は二十七度。
風があって、夕方は涼しいというより、若干寒いって感じでした。


八月もあと僅かです。
このまま秋に移行していくんでしょうか?
それはそれで、ちょっと残念。


でも、天の上にいらっしゃる偉そうなお方は、
結構、意地悪だから、
油断させておいて、また暑い日差しに戻すかも、、、




以前、お庭のコブシの木に一輪だけ花が咲いている、と書きましたが、
そのコブシの木は今、十輪ほど花を咲かせています。
(写真は無し)
蕾みも結構出ているから、まだ咲きそう。

完全に春と勘違いしてる。

でも、お花が咲くのは和むから、私は歓迎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカトウ?

2008年08月26日 20時16分21秒 | お花に関する日記




本日の倉敷は曇り時々小雨。
最高気温は二十六度でした。

明日も、今日と似た天気になりそうです。




上の写真のお花は、、、
すみません、名前が分かりません。


シシトウ? アカトウ?
そもそも、これはお花なのか?
それとも、実?


店主は、「たぶん花」と言っていましたが、、、


花なら唐辛子と関係ない?




辛い物好きの私としては、なんだか美味しそうに見えるんだけど、、、



食べられないんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能面顔の原因はこれ?

2008年08月25日 20時03分33秒 | 休日の日記
本日の倉敷は晴れでした。最高気温は二十九度です。
朝夕はかなり涼しいっす。



今日は店はお休みでした。

本当は開ける筈でしたが、ちょっと予定が変わって、臨時の休日でありました。


私は、休日はとことん腑抜けになるタイプなので、
今日はほぼ一日中、うつらうつら寝ながらゲーム三昧の一日でした。


私、ゲーム脳なんて話は信用しませんが、
一つ分かる事は、
ゲームであれ、テレビを見る事であれ、スポーツであれ、
映画を見る事であれ、音楽を聞く事であれ、
読書であれ、仕事であれ、勉強であれ、
どんなものでも、人間、七時間もぶっとうしですると、
無表情になりやすいって事。


ゲームに限定される話ではないって事で、
何事も程々が肝要、ですね。

それが本日の教訓。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、気が付いた

2008年08月24日 20時15分53秒 | その他の日記




本日の倉敷は、晴れでした。
最高気温は三十度。
陽が暮れる時間も早くなってる気がします。



今日はやたらと道を尋ねられる日でした。

でも、私、倉敷者だけど浦島太郎状態で、
美観地区に詳しいってわけではないから、
観光案内所を紹介したり、
他の人に質問を振ったり、でした。

「美観地区周辺をぶらぶらして、何があるか知っておくべき」
それが今日の教訓。


あ、倉敷の観光案内のチラシを渡しとけばよかったんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小海老草(コエビソウ)

2008年08月23日 20時25分15秒 | お花に関する日記



本日は処暑です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?


本日の倉敷は、
朝方雨、のち曇り。
最高気温は三十一度でした。

久々の本格的な雨だったのですが、もう少し降って欲しかったです。




上の写真のお花は、小海老草(コエビソウ)です。

狐の孫科ベロペロネ(コエビソウ)属の低木で、
開花時期は五月から十月です。

学名は、Beloperone guttata、
英名は、false hop、
別名は、ベロペロネです。


属名のベロペロネは、
ギリシア語のbelos(矢)とperone(留め金)に由来するそうです。

原産地はメキシコ。

光線に十分当てると、苞の色が鮮やかになるそうです。


花言葉は、「さわやかな友情」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、なんとかする。

2008年08月22日 20時11分40秒 | 職場に関する日記




本日の倉敷は晴れ、夕方から少雨。
降ったかな?って感じの雨でした。



このままだと水不足になるのでは?
ちょっと心配。


最高気温は、二十七度。

風が、数日前の熱くて痛い感じの風から、
涼しくて心地いい風に変わって、過ごし易くなってきました。



今日は、
縁側の大きな陳列棚を移動させたり、
お店のお庭で、大きくて重たい石の配置換えをしたり、
木を切ったり、玉石を撤去したりと、
庭師のような仕事をしていました。



涼しい日でよかった。

力仕事だったので、
暑い日だと、多分仕事にならなかったです。







前の記事で、
片付けをのんびりやります、
と書きましたが、
そうも言ってられない事態が発生。

ま、明日と明後日は、
片付けと整理整頓ができるので、
なんとかなる、、、はず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたや

2008年08月21日 20時47分42秒 | その他の日記




本日の倉敷は、
曇りのち晴れ、夕方から一時雨のち晴れでした。

久々の雨降り。
10分くらいの雨降りでしたが、恵みの雨でした。


最高気温は二十八度。
涼しかったです。
エアコン要らず。



片付けは終わらず、明日に持ち越しになりました。

棚の再組み立てが、予想以上に時間がかかったのが敗因。


ま、のんびりやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未熟

2008年08月20日 22時23分06秒 | 職場に関する日記



本日の倉敷は、晴れでした。
最高気温は、三十二度。
朝と夕方はかなり涼しくなっています。

このまま秋に移行していくのでしょうか?

雨は降りません。
青蛙君も雨を待ち望んでいるみたい。
神様、そろそろ倉敷の美観地区にも降雨をおねげえしますだ。



今日は、昼からお店の片付けをしていました。
といっても、お客の入る表ではなく、
お客の入らない裏の場所の片付けです。

裏の棚に並んでいる在庫を二階に上げて、棚を分解。
分解した棚の部品も二階に上げたところで時間切れ。
明日は棚を二階で組み立てなおして、在庫を並べ直しです。

他にも片付ける所は山ほどあるし、
気合を入れてお仕事しないと終わらないかも。




分解した棚の下は埃だらけ。
しっかりお掃除をしていたと思っていたんだけど、、、

まだまだデシタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ(狂い咲き)

2008年08月19日 19時03分52秒 | お花に関する日記



本日の倉敷は、曇りのち晴れでした。
最高気温は三十一度。
風が強かったです。


上の写真のお花は、コブシです。
一輪だけ庭のコブシの木に咲いてました。

モクレン科モクレン属の高木で、
開花時期は三月から四月。
桜の花が咲く少し前に咲きます。

つまり上の写真のお花は狂い咲きです。
どうしちゃったのですかね?



コブシの学名は、Magnolia praecocissima、
英名は、magnoliaです。

magnoliaはラテン語で、フランスの植物学者マニョールの名にちなみます。

コブシの和名は、拳の意味で、
果実が、拳を突き上げた形に似ていることから、その名がつけられたそうです。


岡山県では、この木をヤマモクレンと呼ぶ方もいるみたいです。


葉っぱは、染料として使われるみたいです。


開花直前のつぼみは、
採取して風通しのよいところで、陰干ししたものを、辛夷(しんい)と呼び、
煎じて飲むと、鼻詰まりに効くそうです。


コブシの花はよい香りのする六弁花です。




花言葉は、「友情」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも、毎日は無理

2008年08月18日 20時51分27秒 | その他の日記




本日の倉敷は、曇りのち晴れ。
最高気温三十二度。

徐々に涼しくなってきてる?
それとも、ぶり返しが来てまた暑くなるかな。

いや、現状でも暑いんですけどね。
一時期よりも暑くないってだけで。



雨が降る気配はないっす。



今日は、いつもより一時間くらい早くお店に出て、お掃除してました。
気合を入れてお店の大掃除です。



外の掃き掃除をしている時、知らない人に朝の挨拶をされて、
素で吃驚するのはまだまだ心に余裕のない証拠。

知っている人なら、余裕を持って(?)挨拶を返せるけど。


掃除をしている時は、掃除に集中してしまうから、周囲が見えてない。
悪い癖です。
油断してると、仏頂面に見える表情になってしまう癖もあるから、
気をつけないと。



スーツ姿のお嬢様、吃驚顔で挨拶を返してしまい、失礼致しました。



今日は月曜日で、客足は鈍かったけど、
閉店一時間前で、常連のお客様がお客様を引き連れてご来店。


早起きすると、いい事があるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいカレーの作り方

2008年08月17日 21時45分52秒 | 食べ物、飲み物に関する日記
本日の倉敷は曇り。

二階の休憩場所は、風が入って涼しかったので、
今日はエアコン要らずでした。



今回の記事は、「美味しいカレーの作り方」でお送りします。

何故、「美味しいカレーの作り方」なのかは、
もうお分かりですね。


お分かりでない方は、
大学時代にあまり優秀な学生でなかった方にお尋ねになるか、
漫画「動物のお医者さん」を読んでみてください。




では、美味しいカレーの作り方。

私がお勧めするのは、牛スジ肉のカレーです。

材料は、お肉を牛スジ肉にして、
後は普通のカレーの材料と一緒。

おでん用牛スジ肉は、柔らかすぎるので、
普通の牛スジ肉を選びましょう。


まず、牛スジ肉の処理。
鍋に水とスジ肉を入れ、火にかけて、沸騰させて、
肉の表面の赤い部分の色が白く変わるまで煮ます。
色が変わった所で、肉を取り出し、よく洗います。
(煮た水は捨てます)
これはお肉の臭みを消す工程です。
お肉の臭みが出たら、美味しくないカレーになるので、
ここは丁寧に。


次に、洗ったお肉を一口大に切ります。
(この時点で、切り口の赤い部分が気になるなら、
 水を替えて、もう一度煮る)
 


鍋に、作る分量の半分の量の水を入れ、
火にかけて、コンソメとローリエを投入。

沸騰したら、一口大に切ったスジ肉を入れ、
弱火にして、お肉が柔らかくなるまで、ひたすら煮ます。

アク取りは丁寧に。
蒸発した分の水は随時補充してください。

かなり時間がかかります。圧力鍋を使ったほうがいいかも。



お肉が柔らかく煮えるまで、他の準備。

野菜を一口大に切って、
炒めて、軽く火が通ったら取り出します。

玉葱をバターもしくは油で飴色になるまで炒め、
(その前にクミンシードを炒めておくと、よりいいかも)
飴色になったら、みじん切りにしたニンニクと唐辛子を入れて炒め、
カレー粉を少し入れて、香りが出たら、
残り半分の水と、コンソメを入れます。


そこに野菜を入れて、ローリエを入れ、
蜂蜜、もしくは林檎の摩り下ろしたもの、或いは砂糖を入れ、
弱火で煮ていきます。

ここでも、アク取りは丁寧に。

野菜が煮えるちょっと手前で火を止め、お肉が煮えるのを待ちます。

お肉が煮えたら、
お肉を煮たズープも一緒に、野菜を煮ていた鍋に入れ、
少し煮ます。


野菜が煮えたら、火を止め、
カレーのルーを投入。
隠し味を入れるならこの時。


一煮立ちさせたら完成です。


スジ肉はトロトロになる寸前まで煮込んでください。
美味しいっスよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする