狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

小百合葉の知られぬ恋もあるものを身より余りて行く蛍かな

2015年05月31日 19時12分23秒 | 季節の御挨拶



 本日5月31日は、ラムセス2世が古代エジプト第19王朝のファラオとなった日で、江戸幕府が京都・堺・長崎で糸割符制を導入した日で、江戸幕府が上米の制を停止して参勤交代の期間を元の1年おきに戻した日で、ウェストミンスター宮殿のビッグ・ベンの大時計が動き始めた日で、中華民国・北京政府外交部総長顧維鈞とソ連側代表レフ・カラハンが北京で中ソ解決懸案大綱協定を締結して国交を結びソ連がロシア帝国の権益を放棄した日で、塘沽協定の締結によって満州事変が終結した日で、アドルフ・アイヒマンがイスラエルで絞首刑となった日で、西山事件に関して最高裁判所が被告人の上告を棄却して西山太吉記者の有罪が確定した日で、元FBI職員マーク・フェルトがウォーターゲート事件の内部告発者「ディープ・スロート」であったことを自ら明らかにした日です。

 本日も倉敷は晴れでありました。
 最高気温は二十七度。最低気温は二十一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。


 早いもので今日で皐月も終わり。
 明日から風待月ですよ。
 ここ数日の汗ばむようなお暑さ、夏はもうすぐですね。
 道行く人の服装も軽やかでございます。
 やばい。私はぼやぼやしていてまだ夏の服を買っていない。orz。買わねば。


 皆様。
 気候不順の折柄です。
 くれぐれもお体を大切にあそばして下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の倉敷美観地区周辺のイベントの情報。

2015年05月31日 17時51分11秒 | 案内、告知、宣伝




 今回の記事は、6月の倉敷美観地区周辺のイベントの情報を(私が知り得た限りではありますが)御紹介いたしませう、という趣向でございます。



 まずは大原美術館の情報。
 6月の大原美術館の休館日は1日と8日と15日と22日と29日となっています。
 開館時間は9時から17時です。
 倉敷にお立ち寄りの際は、是非是非、大原美術館の名画を御覧になってみて下さい。



 倉敷美観地区を川舟で観覧する「くらしき川舟流し」は、3月から11月までは第2月曜日がお休みとなっています。
 出発時刻は、午前9時30分が始発で最終便は17時。30分おきに出発します。
 料金は、大人300円、5歳から小学生以下は150円。5歳未満は無料です。チケットは倉敷館観光案内所でお買い求め下さい。


 倉敷館(倉敷観光案内所)では、5月8日から7月24日までの毎週金曜日に地元学生達による演奏会があるそうです。
 時間は、18時30分から19時まで。
 料金は、無料。定員は50名となっております。


 6月6日には、「蛍遊の水辺・由加」芝生広場周辺でホタル祭りがあるそうです。
 17時から21時まで。
 水路沿いの遊歩道・約700メートルで間近で多数のゲンジボタルを鑑賞することができるそうです。
 地元実行委員会による夜店もあるそうですよ。



 毎月第3日曜日恒例の「くらしき朝市三斎市」は今月は6月21日に開催です。
 倉敷近郊と高梁川流域の鮮魚や農産品や工芸品や郷土加工品等を販売している朝市です。
 開催場所は倉敷駅前商店街とその周辺。
 開催時間は8時から11時です。


 毎週水曜日に倉敷美観地区に隣接する路地で市場スタイルのカフェ「ロジカフェ クラシキ」が営業しています。
 複数の移動式店舗が屋台形式で営業するカフェだそうです。

 それと毎週水曜日には有隣庵で無農薬野菜や新鮮野菜や手作りケーキや木工品やお弁当などを販売する「水曜市庭」を開いているそうです。
 時間は8時から12時45分です。

 興味のあるお方は是非是非行ってみて下さいませ。








 以上が今現在で私が知っている倉敷美観地区周辺の6月のイベント情報です。

 他に何か分かったら、またお知らせいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ドライブイン蒲生』

2015年05月31日 12時52分09秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『ドライブイン蒲生』のDVDを観ていました。

 夫から暴力を振るわれて娘を連れて姉のサキが戻ってきた。
 サキは父親の遺品のアイスピックを持って夫に会いに行こうとする。
 弟のトシは姉を心配して姉についていく……。

 監督は、たむらまさき。
 出演者は、染谷将太、黒川芽以、永瀬正敏、小林ユウキチ、猫田直、平澤宏々路、鈴木晋介、足立智充、田村愛、吉岡睦雄、黒田大輔、など。
 原作は、伊藤たかみの同名の小説です。


 多分、わざとつまんない景色の場所を選んでつまんなく撮っています。
 そして、わざとだらだらとしたシーンを作っています。
 面白いか面白くないかと言いますと私には分かりません。妙に気になって繰り返して観てみたので面白かったのかもしんない。わかんない。

 前向きな人が出てきません。ちょこっと一人だけ出てきますがすぐに退場します。
 やさぐれた人達がやさぐれた状態でだらだらと過ごすシーンが続きます。
 いらいらするのですが妙にはまりそう。何でなのかな?
 もしかしてブルースなのかな? どうにもならないものを映しているのかな?

 すみません。私にはよく分かりません。


 ちなみに煙草の葉で止血するのは間違いです。最悪の場合は死に至るそうです。
 真似しちゃ駄目ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロその7。

2015年05月30日 19時46分45秒 | お花に関する日記



 本日5月30日は、宋の順帝が蕭道成に禅譲して宋が滅亡して斉が成立した日で、元明天皇が諸国に風土記の編纂を命じた日で、空海が高野山で金剛峰寺の開創に着手した日で、足利尊氏が後醍醐天皇による倒幕挙兵の討伐のために入京した日で、ジャンヌ・ダルクがイギリス軍により火刑で処刑された日で、上海でイギリス警察隊が中国人労働者に発砲した日で、皇居前広場で日本共産党支持者によるデモ隊と占領軍が衝突した日で、文化財保護法が公布された日で、仙台市の大梶南地域で民戦系の在日コリアンが民団系の住民を襲撃した日で、新左翼の日本赤軍がテルアビブのロッド空港で銃を乱射して犯人2人を含む26人が死亡した日で、天安門広場に自由の女神像を模した民主の女神像が設置された(←この像はその後どうなったのだろ?)日です。

 本日の倉敷は曇りのち雨でありました。
 最高気温は二十八度。最低気温は二十一度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。




 上の写真に写っているお花は、ホタルブクロです。
 ホタルブクロのお花に関しては2014年6月7日の記事2013年6月8日の記事2012年6月4日の記事2011年6月11日の記事2010年7月9日の記事2009年6月7日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2013年と2012年と2011年と2010年と2009年のホタルブクロのお花の記事です。

 ホタルブクロのお花の花言葉は、「忠誠を尽くす心」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』

2015年05月30日 15時16分04秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』のDVDを観ていました。

 かつてはハリウッドの人気女優で今はモナコ公妃であるグレース・ケリーはモナコ宮殿のしきたりに馴染めずにいた。
 夫であるレーニエ3世は公務で忙しい。モナコ公国は1918年にフランスと結ばれた条約でフランスにより一定の主権の制限を受けていて外交・軍事はフランスが責任を持っていた。しかし税金の問題やフランスの国営企業によるラジオ・モンテカルロの買収をモナコ公国が阻止したことなどでフランスとモナコ公国の関係は悪くなっていた。

 1962年。
 フランス大統領のド・ゴールは、長引くアルジェリア戦争の戦費を得る為、モナコ公国に対してモナコ国内のフランス企業への税金の徴収とフランスへの支払いを要求。
 さらにモナコ企業にも課税してフランスに支払うよう要求し、モナコ公国との国境を封鎖する。
 約数ヵ月でモナコ公国の物資が尽きると予想され、皆が動揺する。 
 「要求を断るなら、モナコをフランス領として併合する」と声明を発表し圧力をかけるフランス大統領ド・ゴールに対し、グレース・ケリーがモナコ公国を救うために見せた大芝居とは……。

 監督は、オリヴィエ・ダアン。
 出演者は、ニコール・キッドマン、ティム・ロス、フランク・ランジェラ、パーカー・ポージー、マイロ・ヴィンティミリア、デレク・ジャコビ、パス・ベガ、ジェラルディン・ソマーヴィル、ロバート・リンゼイ、ニコラス・ファレル、ロジャー・アシュトン=グリフィス、ジャンヌ・バリバール、イヴ・ジャック、オリヴィエ・ラブルダン、アンドレ・ペンヴルン、フィリップ・ダレンシー、など。

 伝記映画ではなくフィクションです。とテロップが出ているように事実とはかなり違っています。


 現代の経済封鎖は昔でいう城を攻め落とす時の戦術の一つである兵糧攻めと同じ。
 戦闘行為が無くても戦争状態であると言えます。
 この映画は実質的な軍隊を持たないモナコ公国が戦争状態となってどのようにフランスと対抗したのか? というお話です。
 この映画が言わんとすることは分かります。ただ現実はモナコ公国がフランスの要求をほとんど受け入れて事態は終結したらしいんすよね。
 でも、「フィクションです」と述べているからよいか。
 「事実です」と述べていたら問題ではありますけどね。


 物語としては、グレース・ケリーがモナコの伝統や歴史や外交儀礼についてのレッスンを受けるシーンが弱いので印象がぼやけています。
 モナコの伝統や歴史や外交儀礼を学んでいく過程でグレース・ケリーが事態収拾の為のヒントを掴むとかモナコの伝統や歴史や外交儀礼を踏まえた上でかつてのハリウッドのトップ女優ならではの方法を思いつくとかそんなシーンがあったなら、物語ははっきりとしたかもしれません。

 確かにラストシーンのスピーチは感動的です。
 しかし身も蓋もないことを述べるなら、ラストシーンのスピーチのように世界があって欲しいと誰しもが願いながらそのようにはいかない何かが世界には存在していてみんなが困っているのだと思うのです。そして解は身も蓋も無い現実論の中にあったり解そのものが見つからなかったりするのです。
 そんな時に私達はどうすればよいのでしょうか? 理想論を述べる人達はその事に何も答えてくれません。
 本当に私達はどうすればよいのでしょうか?
 したたかに生き残る為にはどうすればよいのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝たんと打つべからず。負けじと打つべきなり。

2015年05月30日 11時40分06秒 | サッカーに関する日記




 明日はJ2は第16節の日。
 我らがファジアーノ岡山はアウェの香川県立丸亀競技場でカマタマーレ讃岐様と対戦いたします。
 キックオフは13時です。

 ファジアーノ岡山はもしかしたら4バックへの移行も視野に入れているのかしらん?
 4バック向きの選手が多くいるのだから徐々に試してみるのもよいかもしんない。

 カマタマーレ讃岐様との対戦は神経戦を強いられる可能性があるので取り乱しちゃ駄目ですよ。
 0-0はファジアーノのペースだと思ってどっしりと構えて隙を見せずに戦いませう。
 そして讃岐様が隙を見せたらそこを的確に突きませう。

 明日は楽しい試合が観たいです。
 期待していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松明花(モナルダ)その8。

2015年05月29日 20時38分34秒 | お花に関する日記



 本日5月29日は、東ローマ帝国のアンティオキアで大地震が発生した日で、平禅門の乱が起こった日で、コンスタンティノポリスが陥落して東ローマ帝国が滅亡した日で、豊臣秀吉が水攻めの為に備中高松城を包囲する堤防の建設を開始した日で、豊臣秀頼が右大臣に任ぜられた日で、ピョートル2世がロシア皇帝に即位した日で、オーストリア=ハンガリー帝国が成立した日で、青木周蔵外相が大津事件の無期懲役判決の責任をとって辞任した日で、アルベルト・アインシュタインの一般相対性理論の正しさが皆既日食の観測によって裏付けされた日で、アッツ島の日本軍守備隊が米上陸軍の攻撃で全滅してアッツ島の戦いが終結した日で、中国・清華大学附属中学校の学生が紅衛兵(文化大革命期間中に出た数百万人とも数千万人ともいわれる死亡者・行方不明者の一部の虐殺に加担したと言われている)を結成した日で、日本の増原惠吉防衛庁長官が内奏時の昭和天皇の発言を漏らしたことが政治問題化して辞任した日で、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がローマ教皇としては初めてイギリス国教会のカンタベリー大聖堂を訪問した日で、北朝鮮がミサイル発射実験を行った日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は三十度。最低気温は二十度でありました。
 明日も予報では倉敷は曇り時々雨となっております。お出かけの際はお気を付け下さいませ。


 上の写真に写っているお花は、「松明花(モナルダ)」です。
 松明花のお花に関しては、2014年6月14日の記事2013年6月13日の記事2012年6月22日の記事2011年6月17日の記事2010年6月23日の記事2009年6月20日の記事2008年6月22日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2013年と2012年と2011年と2010年と2009年と2008年の松明花のお花の記事です。


 松明花のお花の花言葉は、「燃えるような恋」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『宇宙兄弟』

2015年05月29日 17時09分17秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は、映画『宇宙兄弟』のDVDを観ていました。

 子供の頃、南波六太と彼の弟・日々人はあることがきっかけで「一緒に宇宙飛行士を目指そう」と誓い合う。
 弟の日々人は幼い頃の目標を忘れず、宇宙飛行士になって第1次月面長期滞在クルーの一員に選ばれる。
 六太は勤めていた会社をクビになってどん底状態。就職活動をおこなっていたが上手くいかない。
 しかしそんな六太の下に何故かJAXAから宇宙飛行士選抜の書類審査通過の通知が送られてくる。


 監督は、森義隆。
 出演者は、小栗旬、岡田将生、麻生久美子、濱田岳、新井浩文、井上芳雄、塩見三省、堤真一、益岡徹、森下愛子、吹越満、野口聡一、バズ・オルドリン、中野澪、中島凱斗、など。
 原作は、小山宙哉の同名の漫画です。

 駆け足で物語を進めていった印象があります。
 原作の長大なお話の何処に焦点を合わせて2時間のドラマにおさめるかという問題は難しいとは思いますが、もう少し上手くまとめてほしかったです。

 ただ私はこのような前向きなお話は好きです。
 面白かったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Can You Keep A Secret?

2015年05月28日 22時00分06秒 | 知人、友人に関する日記







 本日5月28日は、リュディアに攻め込んだメディア王国が偶然起こった日蝕を不吉に感じて戦争をやめて戦場となったハリス川を国境に定めた日で、スペインの「無敵艦隊」がイングランド遠征のためリスボンを出発した日で、アンドリュー・ジャクソン米大統領がインディアン移住法に署名した日で、アムール川以北が清からロシアに割譲された日で、「血の1週間」の戦闘が終結してパリ・コミューンが瓦解してパリ統治が終了した日で、日本で電柱広告が許可された日で、中国の北伐軍に対抗して日本政府が居留民と権益の保護のために山東省へ出兵した日で、経営悪化の山一證券に対し政府が日本銀行法25条を発動して無制限・無期限の日銀特融を実施した日で、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がイギリスを訪問してローマ・カトリック教会とイングランド国教会との正式な和解が450年ぶりに成立した日で、19歳の西ドイツ人マチアス・ルストが操縦するセスナ機がモスクワの赤の広場に強行着陸した日で、経済団体連合会と日本経営者団体連盟が統合されて日本経済団体連合会が発足した日で、農林水産大臣の松岡利勝が自殺した日で、ネパールで制憲議会が召集されて共和制への移行が宣言されシャー王朝の治世に終止符が打たれた日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十八度。最低気温は十七度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。

 本日は私は午前中はお仕事。午後からお休みの日でありました。


 先日、友人に「私、春が来たかもしれない」と申し上げたらギョッとした顔をされてしまいました。
 「まだ確定ではない」と申し上げたらホッとした顔をして「そうであろそうであろ。君に春は来ない。安心したまえ」と言われました。
 「もし君に春が来そうになったら私が全力で阻止しよう。安心して過ごすがよい」とも言われました。
 まだ何も確定はしていないのですが、私にもし春が来そうであるのならば奴の動向には注意せねばならぬやうです。
 「応援などせぬよ。勝手に幸せになるがよい。なれるものならばな」とは友人の弁。
 さすがは我が友。応援してくれないとは。友人の幸せよりも面白さを取るとは。見事です。

 最近、我が身の未熟さを痛感しているのだけれども、しかしです。
 未熟な身ではあるのだけれどもそのことに凹んでいるわけにはいきません。
 ハッピーエンドを我が手に。たとえ御都合主義的でも!
 未熟な身であるからこそ頑張らねばならぬのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゴーン・ガール』

2015年05月28日 12時20分25秒 | 映画・ドラマに関する日記


 昨日の夜は、映画『ゴーン・ガール』のDVDを観ていました。

 ニック・ダンと彼の妻エイミーの5回目の結婚記念日にエイミーが姿を消す。
 ニックは最初は深刻に思っていなかったが、警察を呼んで調べてもらっていると何者かに連れ去られたらしい。
 ニックはエイミーが失踪したことをメディアに公開して視聴者からの情報を得ようとする。
 しかしメディアはニックが妻のエイミーを殺したのではないかという論陣を張って彼を糾弾する。
 ニックとエイミーの結婚生活の噂やニックの態度や金銭問題などニックにとって不利な状況証拠が次々と現れて……。

 監督は、デヴィッド・フィンチャー
 キャストは、ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、タイラー・ペリー、キャリー・クーン、キム・ディケンズ、パトリック・フュジット、ケイシー・ウィルソン、ミッシー・パイル、セーラ・ウォード、エミリー・ラタコウスキー、キャスリーン・ローズ・パーキンス、リサ・ベインズ、デヴィッド・クレノン、スクート・マクネイリー、ボイド・ホルブルック、ローラ・カーク、シド・ストリットマター、レオナルド・ケリー=ヤング、など。
 原作は、ギリアン・フリンの同名の小説です。



 この映画をお年を召されたお方が観たらどのような感想になるのだろう?
 「ふむふむ」とうなづくだろうか? それとも「この程度のことなど甘いっ! 砂糖菓子以上に甘々であるぞっ! 小童どもめ!」と思うのだろうか?
 私は未婚の身なのでこの映画のような身も蓋も無い結論を提示されると「おぉ!」と唸ってしまいます。

 このお話は1時間過ぎで種明かしがあってそこで終了させることも可能なのだけれども「そんなところで驚いてもらっては困る」と言わんばかりに種明かしがあった後からがとんでもなく面白いです。
 その意味ではミステリではなくサスペンスですね。

 シンデレラのお話のようなハッピーエンドで終わる物語のその後を明け透けに描いちゃったお話。
 支配と被支配のお話で夫婦とは何かというお話です。

 面白かったですよ。
 お勧めです。

 お勧めなのですができれば独りで観ることを推奨します。
 スイートハニーと一緒に観るとかスイートハニーになりそうな人と一緒に観るとかは気まずくなるかもしれないのでお勧めできません。
 御注意下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプは時々土曜に出るから気を付けろ。

2015年05月27日 18時38分23秒 | 休日の日記




 本日5月27日は、藤原氏宗らが貞観格を奏進した日で、ペトロパヴロフスク要塞の建設が始まった日で、ジュゼッペ・ガリバルディがパレルモへの進撃を開始した日で、江戸幕府が外国総奉行を設置した日で、大津事件の被告・津田三蔵に対して無期懲役の判決が出た日で、東郷平八郎が率いる日本海軍聯合艦隊とロシア海軍バルチック艦隊が戦った日本海海戦が行われた日で、カーチスNC4飛行艇が初の大西洋横断飛行を成功させた日で、1933年証券法が制定された日で、フランクリン・ルーズベルト米大統領が国家非常事態宣言を発令した日で、プラハでラインハルト・ハイドリヒがイギリスの支援下にあった暗殺部隊の襲撃を受けた(6月4日に死亡)日で、韓国陸軍部隊が戦車で光州市中心部に進出して市内全域を制圧した(市民に多数の死傷者が出た)日で、ガリヴァーが江戸で皇帝に謁見した日です。

 本日も倉敷は晴れていました。
 最高気温は三十一度。最低気温は十八度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。




 本日は私はお仕事がお休みの日でありました。
 午前中はプライベートな用事を片付けておりましたよ。そして午後から出かけようと思っておりました。
 そう思っていたのです。
 しかし出かけようと思って準備をしていた時に明日の午前中にお仕事で超重要案件があることに気が付きました。
 私、勘違いしていて今日を26日だと思っていたのです。超重要案件は明後日だと勘違いしてたのです。
 明日の朝一番に作業して超重要案件の準備が整うか、慌てて考えましたよ。しかしどう考えても間に合わない。
 なので午後からお仕事でありました。
 昨日のうちに気が付いていたら準備を済ませていたのにな。そうすれば今日はお休みの日であったのにな。愚かでありました。
 お休みの日を潰してしまってがっくりしたお休みの日でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日に倉敷市芸文館中広場で骨董アンティークのイベント『倉敷・懐かしマーケット』がありますよ。

2015年05月27日 08時59分07秒 | 案内、告知、宣伝



 お知らせです。

 第5日曜に開催している骨董アンティークのイベント『倉敷・懐かしマーケット』、今月は第5日曜日があるので5月31日に開催です。
 米国・英国・仏国などのアンティーク雑貨や江戸・明治・大正・昭和の生活骨董や古書や古着や家具や旧車などを展示販売する骨董アンティークイベントです。
 場所は、倉敷市芸文館中広場。
 時間は、朝の8時から夕刻まで。

 興味がおありのお方は是非是非行ってみて下さいませ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』

2015年05月27日 07時38分58秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は、映画『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』のDVDを観ていました。


 愛媛県立四国中央高等学校書道部部長の早川理子は書道家の父を持ち生真面目で一徹。
 生真面目すぎて書道部の雰囲気が悪くなりかけている。
 そんな書道部に臨時教師として池澤が赴任してくる。
 彼は生徒達の前で音楽に乗せて書を書くパフォーマンスを行い……。

 監督は、猪股隆一。
 出演者は、成海璃子、桜庭ななみ、山下リオ、高畑充希、小島藤子、金子ノブアキ、森崎ウィン、森岡龍、坂口涼太郎、市川知宏、山田明郷、朝加真由美、宮崎美子、おかやまはじめ、織本順吉、森本レオ、愛媛県立三島高等学校書道部、埼玉県立川口高等学校書道部、埼玉県立松山女子高等学校書道部、羽鳥慎一、山本舞衣子、など。

 地元の町を盛り上げようと書道パフォーマンスを始めた書道部部員達のお話です。



 この展開のお話であるなら、「書道とは何であるのか?」と「書道パフォーマンスとは何であるのか?」という問いに解を提出しなければ締まらないと思うのだけれども、解は出てこなかったです。orz。
 前半・中盤で、「書道とは何であるのか?」と「書道パフォーマンスとは何であるのか?」の問いに対してこの映画なりの解が出てきそうな雰囲気があって期待していたのだけれどもなぁ。何処かに行ってしまいました。orz。
 残念です。

 前半・中盤までは好きです。
 もっと上手く撮れるような気もするのですがベタな展開のような気がするのですが好きです。
 しかし終盤はあまり好きではありません。ベタすぎる。それに「書道パフォーマンスとは何であるのか?」がよく分からない。
 結局、主人公の父親が思っていたこととは何だったのだろ? そして主人公が掴んだものとは何だったのだろ? 語らなくてもよいからわからせて欲しかったです。
 ちょっともやもや。

 主演の成海璃子様はこのような役柄はハマるなぁ。
 好演でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミその7。

2015年05月26日 20時55分36秒 | お花に関する日記





 本日5月26日は、『日本書紀』に日本最古の地震による被害状況の記録が記載されている日で、東大寺盧舎那仏像の開眼供養があった日で、日蓮が安房国小湊浦の清澄山山頂で集まった大衆に初めて法華の教えを説いた日で、浅野家断絶のため播磨赤穂藩が赤穂城を幕府に明け渡した日で、ナポレオン・ボナパルトがイタリア王として戴冠した日で、ドイツ・ニュルンベルクで16歳まで牢獄に閉じ込められていたカスパー・ハウザーが発見・保護された日で、ロシア皇帝ニコライ2世が戴冠した日で、ブラム・ストーカーの小説『ドラキュラ』が発刊された日で、カルビン・クーリッジアメリカ合衆国大統領が排日移民法に署名した日で、鳩山一郎文部大臣が滝川幸辰京都大学法学部教授を自由主義思想を理由に強制免官した日で、IOC総会で1964年のオリンピックの開催地が東京に決定した日で、ニクソン米大統領とブレジネフ・ソ連書記長がモスクワで「第一次戦略兵器制限交渉」および「弾道弾迎撃ミサイル制限条約」に調印した日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十八度。最低気温は十七度でありました。
 明日も倉敷は晴れとなっております。




 上の写真に写っているお花は、「ドクダミ」です。
 ドクダミのお花に関しては、2014年6月23日の記事2013年6月14日の記事2012年6月7日の記事2011年6月9日の記事2010年6月13日の記事2009年6月4日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2013年と2012年と2011年と2010年と2009年のドクダミのお花の記事です。

 ドクダミのお花の花言葉は、「白い追憶」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『戦後リベラルの終焉 なぜ左翼は社会を変えられなかったのか』/池田信夫

2015年05月26日 20時27分34秒 | 小説・本に関する日記





 昨日の夜は、池田信夫著『戦後リベラルの終焉 なぜ左翼は社会を変えられなかったのか』を読んでいました。

 リベラルとよばれる知識人達が何故日本の社会を変えることにことごとく失敗してきたのかを考察している本です。
 目次は、
  第一章 朝日新聞の挫折
  第二章 「平和主義」のユートピア
  第三章 メディアが日本を戦争に巻き込んだ
  第四章 メディアがつくった原発の恐怖
  第五章 労働者の地獄への道は善意で舗装されている
  第六章 進歩的文化人の劣化
  第七章 「オール野党」になった政治
  第八章 戦後リベラルの栄光と挫折
  第九章 左翼はなぜ敗北したのか
 となっております。

 いわゆる左派と呼ばれている人達を支えている思想を知りたかったのですが、そうかぁ、中心となる思想が無いのかぁ。
 ならば支離滅裂になるよなぁ。
 いわゆる左派と呼ばれている人達が、経済学的には現政権は左派政権になるのに現政権を極右政権と呼んで批判するのはみっともないことだと思うのだけれども、中心となる思想が無いからそんなみっともないことをするのかぁ。

 小選挙区制についての考察は面白いです。
 小選挙区制で2つに論が分かれるのではなく最も強い論に全ての政党がすり寄ってしまう。なので政策論争が起きない。あとは空気感を制した者が勝つ。その空気感は方法論が間違っていても正義っぽかったら制することができる。むぅ。

 今更ながら大きな政府とか小さな政府とかを議論していないというのは問題があると思うのだけれども、全ては先送り状態。
 リベラルと呼ばれる人達は極端な反対論を述べれば今まで生き延びることができたので自分達の生存の為に対案無き反対論を述べて生き残ってきたけどそれはもう限界点に来ている。
 無責任な反対論に付き合う時間は無くなってきているのだけれども、しかし日本は独裁国家のマネはできないので彼ら彼女らに付き合わざるを得ない。
 その為には議論が必要なのだけれども、彼ら彼女らは議論をする気がない。反対はするけど対案が無い。これでは議論にならない。

 本来の意味でのリベラルと呼ばれる知識人はまだ日本にいると思うのだけれども、今、表に出ているリベラルと称する人達のほとんどがあまりに醜悪なので本来の意味でのリベラルと呼ばれる知識人達は表に出てこない。
 そして小さな政府を志向する人達はリベラルと称する人達の攻撃で生み出された空気感が恐ろしくでやはり表に出てこない。

 私達は周回遅れの議論の端緒にさえもついていない。
 このことは大問題であると思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする