goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

面白いスコアレスドローでありましたね。

2010年10月14日 21時18分22秒 | サッカーに関する日記







 先日の男子サッカー日本代表VS韓国代表の試合は、面白い0-0でありましたね。
 勿論、点を取って勝ってくれるともっと良かったのですが、親善試合だし、テストも色々出来たし、良かったのでは。


 個人的には、ドリブラーが復権しつつあるのが嬉しいです。
 少し前まではパスを出す人の評価が高くて、それ以外の選手の評価が不当に低かったような気がしますから。
 勿論、パスの出せる人は重要ではありますが。
 攻撃の最後の局面で、一対一で(或いは二対一でも)勝負にいける選手はもっともっと評価しなきゃ、って思いますよ。




 それにしても、日本代表が、バックラインを高い位置で保ち、コンパクトで、手数をかけずに速い攻撃を志向するのは、久々なのでは?
 日本人に向いているサッカーと長年言われながら、日本代表がキチンと四年間トライするのは始めてかも。

 これから、楽しみでありますよ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『百年の孤独』/ガブリエル... | トップ | 金木犀(キンモクセイ)その3。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカーに関する日記」カテゴリの最新記事