HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

ひょっこりひょうたん島が地元に・・・ホントは死後の世界?

2013-07-30 14:46:00 | みっちゃん日記

今日のニュースでちょっと心ひかれた話題

それはひょっこりひょうたん島のモデルの一つであった、

岩手県大槌町にある蓬莱島を地元の大槌町が

購入を決めたというニュースです。

 

劇作家、井上ひさしさん(1934~2010年)の人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルとされる

岩手県大槌町の蓬莱島が、町民のもとに戻ってくることになった。

所有者の大槌町漁業協同組合が平成23年3月の東日本大震災の影響で破綻し、島が第三者に売却される恐れが生じたため、

町が購入することにした。町は近く島を文化財に指定し、来月中にも取得する方向で手続きを進める

2013.7.30産経新聞より

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103210285.

htmlhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-00000113-san-soci

蓬莱島というのは津波の被害にあい、灯台も壊れた。当時の写真で様子を知らせるブログも・・

<津波被災地のリアル・・・岩手県大槌町レポート・ひょっこりひょうたん島の今>

http://gaahaa.blog26.fc2.com/blog-entry-155.html

 

ひょっこり ひょうたん 島 OP

 

この歌がとっても印象的ですよね。

地球温暖化で、水没する国の話をしたら

「どうして?島はぷかぷか浮いてるから、大丈夫なんでしょう!」と

高校生の教え子がのたもうて絶句した。

彼は「ひょこりひょうたん島」を見て育ったんですね。

ひょっこりひょうたん島の影響は大きい!

今、検索していたら、。ひょうたん島に遠足で来ていた子供が火山の爆発にあい全員んで、死後の世界のお話だそうです。

火山の爆発のエネルギーで島が走り出したと設定で、子供だけの理想の国をつくることを夢としていたんだって!

作者の井上さんが明らかにしたそうです。

ご存知でしたか?

この歌はすきだな。

泣くのはいやだ笑っちゃお!

 

こんなコマーシャルも・・・

いいなCM トヨタ ReBORN ひょっこりひょうたん島 「大槌町」篇30秒

 

今日のヒロちゃん

元気です~

読んでくださってありがとう

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫(ロン)が顔を洗うと雨?  ... | トップ | ミニトマトなど、普段使いの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みっちゃん日記」カテゴリの最新記事