HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

春の油絵。チューリップと膀胱炎メークーン黒飴ちゃん4回目の入院

2024-04-12 14:34:11 | みっちゃん日記






(一番のチューリップ)
桜も散り始めて春たけなわですね
ここあそこ、いろんな花が咲いていて、楽しめます
春の花代表チューリップも咲きだし見事ですね
 
息子の転居先も決まり、引っ越し準備に不用品排出に忙しいとか
 
 
 
今までは一軒家で収納場所が多かったのでとりあえずとってあるから新しい住まいのマンションは収納箇所が限られているから大変とか
中型犬が4匹もいましたからね
今は老犬が一匹です
大型猫が2匹です
つられて私も身の回りを見回すと、とてもシンプル生活とは程遠い
整理整頓が結構得意なので、たっぷりとってあります
 
息子曰く
「衣類などはいいけれどキャンバスなど断処理しておいてね」
 
数年前にキャンバス百枚くらいもらってもらった
油絵は描いたキャンバスでもジェッソというのを塗れば再利用できるからです
 
でもそれもやたらと人に挙げるのも気が引ける
一号いくらで売っていた絵もある
45リットルのごみ袋には入らないのでカットしなくてはいけないものがやっぱり
百枚近くくらいはある
そんなにあるかなあと何べん勘定しても、あるんだなあ
お納戸3か所、お部屋に2カ所に分けているのがいけないようです




 


2番目のチューリップ
 
そんな折お気に入りのチュリップの絵を三枚見つけ出しました。
 

 
3番目のチューリップ
みなさんはどれがお好きですか
 
それぞれに見てると楽しいです
 
メークーン黒飴ちゃん元気もよく食欲もあるのですが、血尿が出ます。
詳しく大学病院で検査しましたら菌がいました。
厄介な菌が見つかりました。
抗生物質の耐性を持った菌で、放置すると体が弱ったとき発症
治療に使う薬が一つしかないとか
それも効かないこともあり、死に至るそうです
常在菌でどこにでも人間の皮膚にでもいる菌だとか
だから面会者も消毒してからです
 
入院して24時間点滴になりました。
 
今年に入って4回目に入院です
病院がストレスにならない子で人間大好き、
病院でも人気ものにゃんこなのはありがたいです
これで治るといいなあ

そんなこんなの春のひと時です。
読んでくださってありがとう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本ではあちらこちらの桜が... | トップ | 三重県、多度写生大会と三重... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みっちゃん日記」カテゴリの最新記事