goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

おっとっと 矢場とんみそかつ味

2020-08-10 19:55:17 | 日常の出来事
おっとっとの矢場とんみそかつ味をいただきました。



みそかつをあまり食べないので、矢場とんのお味かどうかは分からないですが、甘めのお味噌味な感じはありましたが、とんかつ風味は・・・。

名古屋のお土産としては面白いかもですね。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御茶パイ

2020-08-08 20:02:22 | 日常の出来事
静岡のお土産でいただきました。



有名なうなぎパイの形状をしたパイにお茶が練りこまれていて、甘さ控えめでした。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカーハウステーブル

2020-08-06 20:30:45 | パン屋さん
名古屋のグローバルゲートにあったパン屋さん。

岡崎のグランクレールさんの別業態で、食パンを中心に販売されていたのですが、閉店されてしまいました。

以前、店内飲食をしたかったのですが、時間帯的に希望のものが無く、テイクアウト利用をしました。

 

次回は上手く時間を調節して飲食したいなと思っていたのに残念です。

美味しい食パントーストが食べたかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生なごやん

2020-08-04 20:48:47 | 日常の出来事
敷島製パンさんの100周年の記念商品、生なごやん。

時折、お店で見かけて気になっていたので、購入してみました。

なごやんはカステラ風の生地に黄味あんを包んだお饅頭。



今回の生なごやんは黄味あん入りクリームが入っていて、トロトロ食感になっていました。

美味しいけれど、甘さ強めかな。

もともとなごやんが結構好きだったりするので、個人的にはノーマルななごやんの方が好みかも。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のパン

2020-08-02 20:04:53 | 日常の出来事
7月のパンまとめ。

最初はまるいツナマヨネーズパンとたまごパン。

普通の惣菜パンですが、生地がしっとりしていて、具材も多くて美味しかったです。

 


次はスナックサンドのロコモコ、ハワイアンBBQポーク。

どちらもハワイアンな感じはあまりしなかったかも。

 


続いてスナックサンドのタコスとたっぷりオニオンツナマヨ。

タコスは辛味が感じられて良かったですが、オニオンツナマヨはタマネギもツナもあまり感じられないかな。

 


最後はペッパーチーズマヨロールとハムマヨネーズロール。

普通の惣菜パン。もう少し生地にしっとり感がある方が個人的には好きです。

 

7月はスイーツ系のパンの写真が無かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする