goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

パティスリータツヒトサトイ

2019-03-11 20:31:40 | 京都でスイーツ
京大の農学部近くにあるパティスリーとベーカリーのお店。

京都駅のポルタにもお店がありますが、テイクアウト専門なので、ケーキのイートインをしました。



選んだケーキは達人ロール。

ふんわりスポンジの優しいケーキでした。

ごちそうさまでした。



 パティスリータツヒトサトイ
 京都市左京区北白川追分町2番地
  075-285-1171
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬれじゃが

2019-03-09 19:48:48 | 日常の出来事
カルビープラスさんの限定商品、ぬれじゃが。

デパートでの特別販売で購入。



お味は甘醤油味と串カツソース味の2種類。

ポテトチップにしっとりとソースや醤油が染み込んでgood。

ぬれ煎餅は一般に知られていますが、ぬれじゃがも同じように美味しかったです。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッツカールトン大阪のラムレーズンスティック

2019-03-07 20:24:42 | パン屋さん
リッツカールトン大阪のベーカリーのラムレーズンスティック。

阪神のパンワールドで購入。



ラムレーズン好きなので、ちょっとお高めですが、お店の代表商品のようだったので買ってみました。

これかなり美味しいです。

パン生地もソフト感を失わないフランスパンで、クリームもちょうど良い甘さ。流石、ホテルメイドという商品でした。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PREMIUM CRUNCH

2019-03-05 19:50:34 | テイクアウトスイーツ
福岡のCAFE MARCHEさんのPREMIUM CRUNCH。

日本橋高島屋さんのヴァレンタイン催事のチョコレート100選のコーナーで購入しました。



実はこのお店の他の商品を購入したかったのですが売り切れだったので代わりに自分用に。

軽いクランチチョコで、甘さ控えめでした。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のパン 2

2019-03-03 20:18:45 | 日常の出来事
2月のスイーツ系パンのまとめ。


最初は北海道練乳ツイストと大きなホワイトチョコデニッシュ。

練乳ツイストパンはソフトフランスパンの生地が想像してたよりも美味しくて食べやすかったです。

ホワイトチョコデニッシュはチョコレートというよりチョコクリームな感じで甘さは控えめでした。

 



次はポールボキューズのチョコマウンテンとポンパドウルの塩パンの餡バター。

チョコマウンテンはふわもちな生地にチョコがトッピングされていて甘そうに見えますが、思っていたより甘さ控えめ。中にも少しチョコが入ってます。

塩パンの餡バターはもう少し塩味が効いてる方が好きかなとは思いましたが、美味しかったです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする