きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

ベーカリーレマン

2011-09-25 19:25:12 | パン屋さん
岐阜のパン屋さん。

デパートのウィークリーで購入。

クローネの中はたまごサラダ。

小さめサイズですが、ずっしり感があって美味しかったです。



もう一つはシナモンパン。
お値段手頃です。



場所的にみて、お店には行けないと思うのですが、また、ウイークリーなどで見かけたら購入したいです。



ベーカリーレマン
 岐阜市芋島2-8-20
  058-260-8288
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートフルスクエアの喫茶コーナー 2

2011-09-24 21:36:01 | ランチ
歴博に行くために降りたJR岐阜駅は、なんだかイベントが行われていて人が多い。

岐阜駅あたりで軽くお昼を食べようと思っていたのに混雑していて、ちょっとまずいなという状態に。

そこで駅のお隣のビルの喫茶コーナーにある午後1時までのトーストセットを又、利用しようと思いました。

で、行ってみると、土日祝日はトーストの味をチョイスできるとあるではありませんか。ジャムと小倉とシナモン。

そこで、迷ったのですが、小倉をお願いしました。






予想に反して沢山の小倉餡にホイップクリームも付いてました。

こうなるとシナモンも気になる・・・。次はシナモンと心は決まったのですが、土休日に岐阜駅に出る予定は皆無なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルマンヴィタル@神田町 2

2011-09-23 21:05:13 | パン屋さん
昨日の続き。

惣菜パン系。

しょうゆベーコン。ハードタイプのパンにしょうゆを塗って、中にはベーコンとチーズが入ってました。



パン生地とベーコンはなかなか美味しかったですが、しょうゆ風味は少なかったかも。

次はじゃがいもをや玉ねぎの焼きこみパン。




こちらもずっしり重くてボリュームありました。

少しだけ焼き菓子も購入。メイプルクッキー。お土産なので私の口には入ってません。

口にした時に又、感想を。



こちらのお店の問題点はすべてのパンに値札が付いていない事。

中に何が入っているかわからないものもあって、とても困りました。
あきらかにこの値札は違うんじゃない?というもの平気で付いてましたし・・・。
そこでお店の方に聞くのですが対応がイマイチ。

パンは美味しいので、スタッフさんとサービス面が気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルマンヴィタル@神田町 1

2011-09-22 21:05:02 | パン屋さん
歴博帰りに途中でバスを降りてパン屋さんに寄る。

最近オープンしたグルマンヴィダルさん。

いくつかパンを購入しました。

まず菓子パン系です。

クリームチーズサンド。この形のパンは結構好きなので見つけるとつい手が出ます。

でも、味的にはスワンベーカリーの方が私的には好きかも・・・。



お値段の割りにはずっしり感のあったレーズンの入ったケーキタイプのパン。



3つ目はシナモン味を期待してかったさつまいもパン。



でも、残念。シナモン風味はほとんどありませんでした。

パンの部分はどれも美味しかったのですが、付属の部分のお味が私的にはもう少しという印象でした。



グルマンヴィタル
 岐阜市神田町6-12
  058-214-9444
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝薬師寺展

2011-09-21 21:20:16 | ちょっとお気に入り
先日、岐阜市の歴史博物館で開催されている国宝薬師寺展に行ってきました。



7月の下旬から開催されているのですがとにかく暑くて・・・。涼しくなるのを待っていたのですが、なかなか涼しくならないうちに開催期間も残り少なくなってしまい、がんばって出かけてきました。

人出の方も9月に入って延びているようで、皆さん考える事が同じという感じでしょうか。この日ももう少し涼しかったら歴博の周りも散策すると良かったんでしょうけど、展示品に関する薬師寺の関係者の皆様のガイダンスを聞いたり、ガイダンスにゲスト出演された涂善祥さんの中国琵琶の演奏を聴いたりして過ごしてしまいました。


今回、私のお目当ては何といっても聖観音様。

今回は光背を取り外して360度、どの方向からも見る事ができるという展示でした。

仏様はお堂で手を合わせるのが一番いいのですが、お堂では見られない部分が間近で見られるというのが展覧会の良さ。

それにしてもこんなに至近距離で聖観音様を拝見できる事はまずない事なので、かなり長い時間、色んな角度から眺めては手を合わせていました。

通常とは違い左手を上げているこの聖観音様は本薬師寺の本尊脇侍だったとの説もありますが、私的には大津皇子様のお姿を写しているという話に心惹かれます。


この聖観音様のお身拭い体験も企画されている展示会は10月2日までです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする