息子の(小中高等)学校は脱皮中~ホワイトPTA目指して~

PTA問題に目覚めてしまい活動を始めたのは2015年。
私立高校でも、県立高校でもPTAが…。終わらないな。

改正個人情報保護法施行。PTAに個人情報請求予定

2017-05-31 07:57:32 | 個人情報保護法関係
KKです。
昨日は平成29年5月30日。
改正個人情報保護法が施行されました。

長いようで短かった準備期間でした。
ま、いつもと何ら変わらなかったよ、
と言う方もいる事でしょう。
いやいや、早速よく分からない手紙や
電話で問い合わせがあったよ、という事業者
の方もいるかもしれませんね。


PTA会長に手紙を書く準備してます。
今は文案を考えている最中です。
何か良い案があれば教えて下さい。


一昨日少し文案を考えてみました。
2月に改正個人情報保護法について
後藤美信さんとコラボしたブログを
書きました。
あの回以外でも折を見て口すっぱく警鐘を
鳴らして来ました。
法律の解説を入れ注意事項を文案に入れようと
しました。
しかし、その後思い直しました。

昨年、在住市の情報公開室に公文書の開示
請求をしました。
口頭で希望を伝えると決められたフォーム
(文書)があり、そこに必要事項を記入。
2週間以内に連絡員が入る、と言われました。

世の中では、開示請求を相手からされたら、
請求される側が書類を準備するのが当たり前の
ようです。
様式や文書をPTAが準備しようがしまいが
私が気にする必要は全くないのだ、と今さら 
ですが気付きました。

今私が考えている文案は2通りあります。

ご存知かと思いますが5月30日に
改正個人情報保護法が施行されました。
PTAも事業者となります。
そこで保護者である私と児童名○○○○に
ついての個人情報開示等請求をしたいと 
思います。
2年前に文書にて前PTA会長とやり取りを
したりPTA宛てにメールを送信しています。
その管理をどうされたのか不明ですが
私や子どもの個人情報を保持されている
可能性が大いにあります。
なお回答は書面にてお願いします。


1.所定の用紙を送って下さい。

又は

2.どう手続きをすればよいかお知らせ下さい。


こんなのをイメージしています。
PTAが持っている情報を明らかにして
その後削除するように手続きをしようと
思います。
何か追加した方がいいよ、や 
これはいらないよ、
などご意見ありましたらぜひコメントを
お願いします。

来週位に書面を送ろうと考えています。
私に関する個人情報のヒント出し過ぎですかね?
どなたか早速PTAに個人情報開示等請求をした
方がいればどんな内容にしたかなども
教えて下さい。

今回はここまで。
では、次回!









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (理子)
2017-06-01 14:31:44

こんにちは。

私の意見ですが、学校に確認してはどうでしょう。
PTA会長宛に文書をだすと 新たに今の情報(お子様の名前、保護者の名前)を知られてしまうように感じます。
PTAがまだ過去の情報を持っているとして、私だったらそれは古い情報だと考え、関わりを持たないほうが賢明かと思います。

学校に強く KKさんの個人情報をPTAに渡さないことを約束させるほうがよいと思うのですが、KKさんにとって 過去の情報がどうなっているのかが知りたい→ 会長と今後接触される機会がないのでしたら、やはり学校に聞いてみるのがいいと思います。
校長先生はあんな風ですから教頭先生に尋ねられたらいかがでしょう。

返信する
理子さん (KK)
2017-06-01 18:22:27
理子さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

現PTA会長は息子の同級生のお父さん。
以前同じクラスになった事があります。
同じクラスにPTA本部役員もいます。
2クラスしかないから間違いなく私と
息子の名前を知ってます(笑)。

最近ベルマーク袋が学校経由で届きました。
通常は6年間使用ですが、私が個人情報を
PTAに提供しないと言い、
名前入りの袋は私が持っています。

昨年は名前なしの袋を配布され1年限りかと
思っていました。
今年も名前なしの新しい袋が配布されると
思ったら、昨年使用したのが届きました。
スゴいですよね。うちのPTA。
昨年の袋が届いたのを確認した瞬間、
大笑いしました。ダメだこりゃー。

散々改正個人情報保護法について
注意喚起してるのに、どこ吹く風なんだな。
こりゃ、絶対開示請求せなあかんな、
と感じました。

関わりを持つ気はないのですが、
せっかく法改正したのでどの程度準備を
したのかお手並み拝見です。

学校にはPTAへの個人情報提供は同意しない
と書面で意思表示しています。

漏洩させたら情報公開室に
個人情報保護条例違反でまた行きますよ、
と書きました。

一昨年、昨年と情報公開室に行ってます。
前校長と現校長は煽りを受けているから
懲りていて漏洩しないと思います。
KKは脅しなどせず素直に情報公開室に
行きますからね。

教頭先生は残念ながら異動しました。
新しい教頭先生とはやり取りを
していません。
前教頭先生としっかり話をしたから
今の所問題がないです。
夏休みに学校がプール開放をするのなら
場合によっては教頭先生に連絡する
可能性があります。

一から話さないとダメかもしれません。
気が遠くなります…(・・;)。
どうか話が分かる教頭先生で
ありますように!!

もううちの情報は筒抜けだから
名前を書く事に何らデメリットが
ないように思います。
形だけうちの個人情報を保持していない
フリをしているだけではないかな??

こういうズルズルなやり方が不健全です。
最初が肝心だな、と感じる今日この頃です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。