kkです。昨晩の夏休みプール問題2を書いている最中、
私自身が少し飽きたので今日も違う話題です。
直接のやり取りで少なからずダメージを受け、又文字にする事で
再度ダメージを受けた感じです。ゲッソリします。続きは後日書きますよ。
プール問題で触れている息子の小学校の
PTA規約と子ども会の規約をご紹介します。
まずはPTA規約から。
会員は、本校に在籍中の児童の保護者と本校教職員です。
会員はすべて平等の権利と義務を有します。
組織図に、
会員(原則として、“一人一専門部”と"子ども会“の両方に所属)
とあります。
次にPTA規約の中にある子ども会について、
小学校に在籍する児童は全員最寄りの子ども会に参加します。
従って、保護者も、全員、子ども会育成会の会員となります。
子ども会は、各自治会の傘下にありそれぞれの活動をしますが、
同時にPTAの地区部の傘下にも入り、かつ、学校の地区の児童会の
活動と併せて組織が成り立ちます。これは、地区の児童を
「学校、PTA、地区」の三者で守り育むという目的からできた形態です。
それにしても子ども会の規約の全員参加って、超強制加入ですね。
PTA会員より子ども会の縛りが強いのが不思議です。
この規約を頭に入れながら、再度夏休みプール問題2を読むと
違った風景になるかもしれませんね。
ちなみに反撃はしてますからね。
私自身が少し飽きたので今日も違う話題です。
直接のやり取りで少なからずダメージを受け、又文字にする事で
再度ダメージを受けた感じです。ゲッソリします。続きは後日書きますよ。
プール問題で触れている息子の小学校の
PTA規約と子ども会の規約をご紹介します。
まずはPTA規約から。
会員は、本校に在籍中の児童の保護者と本校教職員です。
会員はすべて平等の権利と義務を有します。
組織図に、
会員(原則として、“一人一専門部”と"子ども会“の両方に所属)
とあります。
次にPTA規約の中にある子ども会について、
小学校に在籍する児童は全員最寄りの子ども会に参加します。
従って、保護者も、全員、子ども会育成会の会員となります。
子ども会は、各自治会の傘下にありそれぞれの活動をしますが、
同時にPTAの地区部の傘下にも入り、かつ、学校の地区の児童会の
活動と併せて組織が成り立ちます。これは、地区の児童を
「学校、PTA、地区」の三者で守り育むという目的からできた形態です。
それにしても子ども会の規約の全員参加って、超強制加入ですね。
PTA会員より子ども会の縛りが強いのが不思議です。
この規約を頭に入れながら、再度夏休みプール問題2を読むと
違った風景になるかもしれませんね。
ちなみに反撃はしてますからね。