荒子川公園の日記

最近の出来事

名古屋みなと祭

2017年07月17日 | 日記


本日は名古屋みなと祭です♪
荒子川公園の南エリアにあるフェニックスアイランドは
名古屋港の観覧車も見る事が出来ますので
花火も見える事でしょう。
一般車道も隣接している場所ですので
くれごれも夜間来園される皆さんはお気を付け下さい



さて、名古屋みなと祭が終わると
港区は「梅雨明け」などと言われています。
学習見本園の青い栗も夏を感じさせます。
夏の到来に関しては、体感温度で十分過ぎるほど実感していますが
本日は、虫捕りをされているご家族も多く見掛けますので
夏らしい生き物達をご紹介します♪



トップバッターは今や名古屋では定番となったクマゼミ
荒子川公園では7月2日に初鳴きを確認
園内の生息比率も1番多いセミです。
午前中に特に良く鳴いています



クマゼミの抜け殻です。他のセミと比べると
まさに「クマ」と言った大きさ
お腹の方から見ると「出ベソ」があるので
アブラゼミなど比較的大きさが似ているセミと見分けられます。



定番のアブラゼミ 園内を見渡してみるとクマゼミより抜け殻は少なめです。
午後からクマゼミと入れ替わるように良く鳴きます。7月4日に鳴き声を確認。



こちらは荒子川公園では珍しいニイニイゼミです。
園内では樹木見本園の四阿(あずまや)周辺が鳴き声を良く聞けます。
荒子川公園では1番最初に鳴くセミですが
今年は大雨の後、一気にセミの羽化が始まったので
他のセミと似た時期となりました。7月1日初鳴き確認。



小さい事と園内の生息数が少ない為、抜け殻を探すとなると一苦労
大抵は地上から1m以内で羽化します。今回は4匹分だけ確認しました。



アップにすると白っぽい色のが良くわかります。
これは土が乾いた色です
小指の先ほどの丸っこい、泥が付いた抜け殻。荒子川公園ではレアな抜け殻ですよ♪



また、園内では今年巣立ったシジュウカラの幼鳥が盛んに親鳥へエサをねだっていました。



右が親鳥、左が幼鳥です。
シジュウカラが巣立ち、親と一緒に行動するようになると初夏
名古屋みなと祭が開催されると梅雨明けの時期だなぁと感じます