荒子川公園の日記

最近の出来事

1月中~下旬のボラさん

2014年01月26日 | インポート

Kamome
パークブリッジの橋の上。カモメが数多く休息しているのを見かけます。カモメは目が真ん丸でくるっとして、かわいいので、近くで目があっても大丈夫 気が休まります

11

さて、今月の中下旬のボラさんの活動報告をします。

1/11・・・駅前の宿根草の刈込を行いました。この品種はチェリーセージ。夏でも丈夫、冬でも丈夫赤白の花を長い期間、咲き続けてくれます。

12
1/12・・・秋にさし木したラベンダーの状態をみんなで確認中。品種によって、つきやすいものと、なかなかつかないものがハッキリと分かれていました。しばらく様子をみて、管理することにしました

161

1/16・・・晴天続きのため、花壇の水やりをしていただきました。これでお花も生き生きです

162

1/16・・・こちら女子チーム駅前の花壇で草取りの真っ最中。寒くても、草だけはどんどん生えてきます

18

1/18・・・外部講師 鈴木先生による「樹木講習会」 この日はさくらの歴史から管理に至るまで、さまざまな知識を得ることができました

211

1/21・・・年に一回の特別な日。バラの管理で重要な冬の時期の土壌改良。これがあるかないかで、花がきれいに咲くか・・・、数多く咲くか・・・、決まってきます
221

1/22・・・サンクガーデンで、草取りと宿根草の手入れ中。かがんで作業しつづけるのも大変ですが、根気よく作業していただきました


やっと・・・ロウバイが開きました

2014年01月22日 | インポート

Photo_2

お正月あたりから咲き始めてもおかしくない花「ロウバイ」が、やっとつぼみから開き始めました香りもよく、花びらが蝋のように透き通って、可憐な姿を見せてくれます。これからの季節、黄色の花が多くなります。フクジュソウやシナマンサクなど・・・。寒い季節でも咲いてくれるお花があります。今後もお楽しみに

10_2
冬の花の定番「スイセン」 この花もいい香りがします。派手さはないですが、十分存在感があり、数本でも目につきます。これからまだまだ楽しめます

7_3

園内に数種類のバラがありますが、今年は今の時期でもつぼみが多くついています。切るのはもったいない気がしますが、春以降に咲いてもらうために、来月には冬のせん定を行います。葉もすべて落として、スッキリした姿に変身予定です 
8_2

上のつぼみが開くと、このような色になります。どんな姿になっても楽しめますよ


14_2

クリスマスローズが発芽しました 今年から、タネから育てることもチャレンジし始めました。少しづづの生長が楽しみです


SC活動開始

2014年01月10日 | インポート

8
荒子川公園サポートクラブはお正月休みを終了し、1/8の定例会から今年の活動が開始しました今回の定例会は、さくらまつり期間中に行う、ボランティアさんのイベントや来年度に向けての活動について、グループ別でご意見を頂きました

91
1/9・・・冬の期間は樹木管理を中心に行います。久々のせん定作業です

92
切り口に薬をぬりぬりしているボラさんもいます

94_2
この日は12名の参加。もちろん女性もがんばって、切ってくれてました。

95
この量×3回分を2時間で行いました。おそるべしボラさん

101
1/10・・・緑のカーテン用に植えた苗を猫たちが悲しいことにいたずらネットを張ってもらいました。

103
女性チームは、館内にある臨時ヤードでお花のメンテ。数いっぱいで大変でしたありがとうございます


あけましておめでとうございます!!

2014年01月05日 | インポート

1
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します。
昨日から荒子川公園ガーデンプラザの営業がスタート致しました

この写真は、昨日園内巡視で撮影した荒子川の様子です 庄内緑地で見られるキツツキなど、木々で見られる鳥たちとは違い、水面をゆら~ゆら~、ぷかぷかと漂って、全く身の危険を感じてないような様子。しかし、カメラを向けた途端、素早い動きで、遠くに移動し始めました。なかなかアップで撮影することができません
2

カモメの大群が一斉に飛び立ちました。荒子川にいるカモメは、肝が据わっているのか?人慣れしているのか?目と目が合うことが多く、なかなか逃げませんが、さすがに車が横ぎった途端、一斉に飛び立っていきました

3

さて、寒い中でもまだ頑張っている植物たちをご紹介しましょう。
ラベンダー見本園で一番元気なラベンダー「デンタータ」。以前にもご紹介したかと思いますが、年を越してまたパワーアップした感じです

4

バラもまだ数輪咲いていますが、この品種はつぼみから開花する過程で、徐々に色が変化していきます

10_1

港区の区の木は二つあります。一つは「クスノキ」。もう一つはこの「サザンカ」です。園内のさまざまな場所で見ることができますが、これは、ラベンダー園の西側の園路沿いで見ることができます。まだまだこれからです。満開の時期はオススメの場所です

10_2

とげとげのある「ピラカンサ」 おいしそうですが、食べないでくださいね。

6

ボラさん達が作ってくれた、ハンギングバスケットも1か月ほど経つと、だいぶコロンとしてモリっとしてきました。春までかわいく頑張って~