荒子川公園の日記

最近の出来事

親子教室~コットンを育てて環境について学ぼう~

2012年07月21日 | インポート

毎年恒例になってます、コットンを育てて収穫までを行う、親子教室4回シリーズの第3回目が、今日の午前中に開催されました。あいにくの雨でしたが、たくさんの方に参加していただき、楽しんでいただきました

Dscf7254

ご家族で参加されてます。真剣に作業してますね

Dscf7255

今回も荒子川公園サポートクラブのボランティアの方々が、参加者のみなさんにアドバイスしながら作業を進めていただきました。みなさん、教え方がお上手です

P7110012

このように、ワタの葉をこすりだしをしました。さまざまな色をつかって、カラフルに仕上げていてくれたり、いろいろ工夫してオリジナルの作品を作ってくれました。みんな夢中で作業してくれましたよ

次回4回目は9/29に行います。ワタの収穫や作品作りなど楽しくなりそうな2時間です。





ゴーヤ種まきのその後・・・

2012年07月08日 | インポート

4月のさくらまつりのイベントで、ゴーヤの種まきをしましたが、その後のゴーヤはどんな姿になっているでしょうか???

Dscf7100


現在のゴーヤ達はこのような姿になってます。緑のカーテン作りとして効果が期待される「ゴーヤ」ですが、育てるポイントとして、摘芯(てきしん)をすると、緑のカーテンになりやすくなります。横に広がり、カーテンのようになりますよ

Dscf7091

実もいくつかつき始めましたこのまま順調に育ってくれるといいなっ。

Dscf7087
ゴーヤ以外のつる植物で、アサガオも育てています。

Dscf7086


2色がなかよく並んでいます。どちらがお好みですか?


なんでも知っている先生です!!

2012年07月06日 | インポート

今日の講習会は鈴木重蔵先生(樹木医)による、「樹木・草花再発見シリーズ第2回目 梅雨明け後の夏場対策」が開催されました。あいにくの雨模様。というより、雷+豪雨で、屋外は無理と思っていましたが、外に出かけるときには、傘いらずとなりました。(天候も変えてしまう・・・さすが先生!!)

Dscf7036
まずは、座学からスタートです。先回の内容の復習や質問事項についての回答と、植物と水・土の関係について、本には載っていない、先生の長年の経験や知識から、わかりやすく、面白く説明を受けました  「再発見シリーズ」のタイトル通り、へぇ~!!なるほど!!と、うなづく受講生の方もいらっしゃいました


Dscf7043
もちろん、樹木についての説明はもちろんプロですが・・・(セイヨウニンジンボクの説明中)

Dscf7041

宿根草についての説明もくわしく教えてくださいました。

先生は何でもご存じです

さて、3回目は11/30(金)に行われます。なんと毎回無料で聴講できます。他ではなかなか聞けない内容です。待ち遠しいです・・・