荒子川公園の日記

最近の出来事

師走が始まります。

2016年11月30日 | 日記


明日からいよいよ12月です。1年も早いですが
紅葉も終わっていくのが早いですね
日曜日の雨や昨日までの風ですっかり落葉が進みました。
順次、落ち葉清掃を再開しております。



アメリカフウの並木も落葉しました。



落葉したアメリカフウの枝と見頃に入ったメタセコイヤ
晩秋、初冬が来た!と感じてしまいます。
太陽にかざすと羽根のような葉が美しい樹木です。



隣接するトウカエデの並木道はバラつきがありますが
明日の雨後に強風が出なければ数日持ちそうです。



こちらは児童球戯場横のトウカエデ
落葉が進みました。



園内で質問を受けましたのでブログでも紹介
シマトネリコの実です。



トウカエデの向こうには球戯場のイチョウ
左は落葉、真ん中は見頃。。。
園内もバラつきがあります。
同じ樹種でも陽光の当たり方や風の影響(温度)など。



落葉が進んだ生垣見本園にあるナンキンハゼには
ハトが沢山居ました狙いはナンキンハゼの白い実。
そこへモズが現れました。樹木などの樹冠部に良く居ます。



お客様からの要望もあり荒子川の水鳥を少し紹介します。
こちらは通年見られるオオバン。夏に比べ冬は数が増えています。



こちらも通年見られるカルガモ。
ボート池に多く見られます。



皆さんもご存じのカワウ。
飛び立つ際の助走距離は荒子川でもNo.1です。



10月頃まで幼鳥にエサやりをしていたカイツブリ
子供たちは無事に1人前になったようです。



新たに渡ってきたオカヨシガモ。



こちらも夏は見掛けませんでしたが現在は多く飛来しているヒドリガモ。



お馴染みユリカモメは、以前庄内緑地にて見掛けた行動を。
これはクスノキの実を食べている様子です。何度も何度も食べに来ました。



このように紅葉が終わっていく12月も
公園散策では面白い発見があるかもしれません。
お天気に恵まれましたら初冬の荒子川公園をお楽しみ下さい♪





わんことお散歩、そして休憩

2016年11月23日 | 日記


荒子川公園の日本庭園もいよいよ紅葉が終盤となって来ました
今夜から冬型の気圧配置となり寒さが増します。
風が吹く度に木々が落葉する様子を見ていると初冬を感じます。



喫茶「紫音」の館内席はわんこ同伴は盲導犬のみになりますが
お散歩の合間にお茶したいというお客様の要望もあり
テラス席にて愛犬を連れてお茶を楽しむ事が出来ます。
常連のお客様もおられ日本庭園を眺めながらゆったりとした時間を過ごされています



さて、紅葉も終盤に入り
黄色く色づいていたユリノキは落葉が始まりました。
写真は、あおなみ線「荒子川公園駅」東側のユリノキの大木



園内に約1,000本あるサクラも終盤へ入りました。



シーズンオフへ向かう樹木も有れば
今がピークの樹木もあります。こちらはナンキンハゼ。
場所によっては赤、橙、黄、緑と様々な色が混じり合い美しく色付いています



メタセコイヤもそろそろ黄金色になり始めています。



樹木園の木漏れ日の道は落葉が進んでいます。



アメリカフウの並木道は風で落葉が進み
樹冠部の赤く色づいた葉が良く見えるようになりました。
冷え込みと風が心配ですが
今週末まで楽しめると思います
状況を見ながら落ち葉清掃も再開する事になります。



子供は風の子!本日の賑わいはデイキャンプ場のBBQよりも
わんぱく冒険広場の子供たちに軍配が上がりました
多くのご家族連れがお見えになっており元気一杯走り回っていました!

今週末は11月16日(土)17日(日)「いけばな展」をガーデンプラザ展示室にて開催。
また、11月16日(土)は、お隣のイオンモール名古屋みなと店で開催される
「開店17周年イベント 大感謝祭」へ
荒子川公園も「ワタ繰り体験とラベンダーのサシェ(におい袋)作り」のクラフトコーナーを出展します。
第1回10:30~、第2回14:00~ 各回先着20名様となっております。
是非お立ち寄り下さい♪









晩秋の荒子川公園

2016年11月20日 | 日記


降雨後の園内は空気が澄んでいて気持ち良いですね!
名古屋市内では南に位置する荒子川公園も
いよいよ晩秋といった雰囲気になってきました。



皆さんお待ちかねでしたアメリカフウ(モミジバフウ)も
すっかり秋色となりました。



来園者の皆様からのリクエストも多い「落ち葉」
現在は落葉清掃を控えています。
一定期間が過ぎましたら清掃を再開しますので
お早目にお越し下さい



近接するトウカエデも紅葉が進んだ端部の樹木は落葉が進みました。



樹木園の四阿(あずまや)周辺では
ケヤキやユリノキ、アオギリなど黄色や赤茶の葉が
木漏れ日に輝いていました。
こちらも様子を見ながら落ち葉清掃を再開します。



アメリカフウの横では乙女椿がひっそりと開花中
本格的なシーズンはまだ先です。



園内各所ではユリノキがしっかり黄色に染まっています。
ハンテンボクの名前の通り面白い葉の形をしていますので観察してみて下さい。
そろそろ半纏に炬燵といった冬支度に皆さんもなるのでは?



わんぱく冒険広場の皇帝ダリアも開花が続いています。
11月一杯はしっかり楽しめそうですよ♪



わんぱく冒険広場中央部の大型複合遊具の横に植栽されています。



樹木見本園のナンキンハゼも紅葉が進んでいます。
高木ではユリノキやイチョウなどが黄色く色づき、ソメイヨシノやハナミズキなどが赤葉を残しています。



生垣見本園のドウダンツツジも美しく染まっています。
サザンカやボケも開花していました



フェニックスアイランドのユリカモメも数が増えてきました。
初冬へ向け季節が進んでいますね



日本庭園やボート池周辺ではイロハモミジが色付きました。
晴天に恵まれた日は陽光にかざすととても優しい「朱色」が見られます

日に日に初冬が近づいて来ていますが
お天気に恵まれた本日は上着を脱ぎたくなるような陽気
皆さんも今シーズン終盤となった秋を楽しんで下さい♪

※加筆:お天気に恵まれたのは午前中だけでした
ブログ更新後の午後は曇り空になってしまいました。。。



秋色

2016年11月17日 | 日記


秋色の移ろいが初冬へ向け
日に日に変わっています



ケヤキやサクラ類の紅葉はピークを過ぎ
カエデ類やアメリカフウがピークに入り始めました



こちらは「わんぱく冒険広場」に単独で植栽されている大きなアメリカフウ
すっかり赤く色づきました



同じくわんぱく冒険広場では皇帝ダリアも見頃です。



こちらは「フェニックスアイランド」から見た
「樹木園南エリア」のアメリカフウの並木道です
手前の濃い赤はソメイヨシノ
左はトウカエデ、真ん中辺りから右がアメリカフウです。



南側から見たトウカエデの並木
端の樹木はしっかり色付いて来ましたが
内側は陽光と寒風のバランスの影響で赤くなっていません。
遠景では赤く色づいているのですが



トウカエデの並木を進むと黄色く色づいたアメリカフウの並木へ続きます。



トウカエデ同様に温度差により外部は赤く紅葉し
内側の園路上部分は黄色く紅葉いよいよ見頃です

赤く色づいたアメリカフウをしっかり観察するには「わんぱく冒険広場」の大木が最適で
黄色く色づいた並木道を歩く場合は「樹木園」が良いです

樹木園では他にもケヤキやプラタナス、ユリノキなど様々な樹木が紅葉しており
木漏れ日の差し込む散策路を歩くのはとても気持ち良いですよ!

残念ながら土曜が雨の予報も出ておりますので
雨後の風が強まる前に観察されるのをおススメ致します♪



明日からガーデンプラザ内の展示コーナーでは
「トロッケンゲビンデ木の実の装飾展」を開催いたします
物販も行いますので是非お立ち寄りください
11月20日(日)までです。





秋まつり2日目♪

2016年11月13日 | 日記


秋まつり2日目(最終日)も快晴に恵まれ
大勢のお客様がご来園されました♪





荒子川サポートクラブによる
ワタ繰り&ラベンダーのサシェ作り







各種体験教室



あおなみウォーク2016秋



長良中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏





名古屋工業大学鉄道研究会の皆さんによるミニSL





ポッカレモン消防音楽隊による演奏&演技



皆様ご来園有難うございました♪

秋まつりは終了しましたが荒子川公園の紅葉はこれからが本番です!
秋の公園日和に恵まれましたら散策へ是非お越し下さい