荒子川公園の日記

最近の出来事

冬の使者と紅葉の終盤

2017年11月24日 | 日記


1週間ほど前より飛来していたユリカモメも数を増し
いよいよ本格的な冬到来と言った荒子川公園



お馴染みのオオバンや大群で休憩しているホシハジロ



カイツブリの親子なども居ましたよ♪



ユリカモメや他の水鳥を間近に見る事が出来るのは
フェニックスアイランドが最適です♪
島の欄干に多くのユリカモメが止まり休息しています



フェニックスアイランドの北西側に見えるのは
アメリカフウとトウカエデの並木道
最近の風雨で随分落葉が進みました。



トウカエデの並木道



アメリカフウは随分落葉が進みました。



街路樹・公園樹見本園も木漏れ日が日に日に多く差し込むようになりました。



本日は、花壇も冬支度
冬花壇への植替え準備を行いました♪
しっかり根が張っておりサポートクラブの皆さんも苦労しながら抜取
冬花壇の植替えやハンギングバスケットの作業が終わる頃には
師走の真っただ中です。



また、明日より26日日曜日まで「いけばな展」を開催します。



当園お立ち寄りの際にはガーデンプラザへお立ち寄りください♪
喫茶「紫音」では温かいハーブティーとケーキセットや
カレーうどん定食も人気ですよ



宝神中学校職場体験と初冬の気配

2017年11月17日 | 日記


園内巡視を行っていると秋の終わり、冬の到来を告げるヒイラギが開花していました♪
感じで書くと「柊」
キンモクセイやギンモクセイに始まり続いてヒイラギモクセイ
ラストのヒイラギが開花する頃には晩秋から初冬となります。



そんな冬を思わせる寒さだった昨日11月16日と本日は
宝神中学校の6名が職場体験で来園してくれました☆





寒風の中、プランターや花壇の土作り準備のお手伝いをして貰ったり





ラベンダーの剪定を体験して貰ったり



午後からは喫茶紫音にて
ラベンダー関連の商品作りを体験して貰ったりしました♪
本日は、午前中は低木の剪定体験をして貰いました。
午後からは園内巡視の大切さを学んで頂く為に
当園所長と一緒に只今園内を点検中です☆

本日は風もなく日差しも暖かいので
しっかりと公園施設の安全管理や所長からのよもやま話が聞け
有意義な時間となる事でしょう!昨年も非常に好評でした



さて、初冬となり荒子川には水鳥の渡りが多く見られるようになりました。
主となる水鳥は「ホシハジロ」ですが
良く見るとキンクロハジロなどもチラホラ飛来し始めています。
上記の水鳥はフェニックスアイランド周辺に集結中です。

緑道沿いから観察出来るのはオオバンやカイツブリ、カルガモなどですが
年末に向け数も種類も増えると思います♪
ユリカモメが多く飛来し始めると本格的な冬ですね

19日(日)までガーデンプラザにて
「未来へつなぐ乾燥植物工芸展」(トロッケンゲビンデ)を開催しています☆
自然の木の実などを使った伝統的な装飾の数々
物販も行っておりますので園内散策の合間にお立ち寄りください♪




秋まつり初日

2017年11月11日 | 日記


降雨予報の所、朝には雨も上がり
秋まつり初日は予定通り開催されています♪
風が強いのが残念です。明日は過ごし易いと良いですね☆



2017年秋まつりは
「いずみ保育園」の皆さんの鼓笛隊でスタート



続いて、「ぜんしん保育園」



「長良中学校」の吹奏楽



他にも人気の名古屋工業大学鉄道研究会による「ミニSL」



(公財)名古屋市教育スポーツ協会さんによる
脳年齢・血管年齢測定



寄せ植え講座や



種まきイベント







クラフト体験教室や物販



チンドン海泉社さんによる「寿祝い獅子」



にじいろ風船師みずきさんによる「大道芸」など
開催しております。





園内の紅葉も進んでおります。
明日も荒子川公園「秋まつり」へお越し下さい☆



紅葉加速中♪明日より「秋まつり」

2017年11月10日 | 日記


明日より荒子川公園「秋まつり」を開催します♪
☆詳細はコチラをクリック☆

荒子川公園大道芸祭は11月12日のみ開催
☆詳細はコチラをクリック☆


本日は展示室にて開催される「彫刻展」の展示が完了しました☆



保育園の皆さんも連日鼓笛隊の練習の為に来園しています



さて、今秋は昼夜の寒暖差がハッキリしている為
紅葉の色づきが加速しています♪



パークブリッジ周辺のソメイヨシノも
しっかり秋色へ



イチョウも色付き始めました。



ケヤキはピークをやや過ぎ始めた樹木も出て来ていますが
晩秋を意識させる落ち着いた色合いになっています♪



アメリカフウの並木道も日に日に赤やオレンジ色が増えて来ています。



ヒガンバナ畑側の芝生広場や荒子川東岸側から遠景で見ると
色付きをしっかり観察出来ますよ



お隣の芝生広場に植栽されているメタセコイヤも
黄金色に染まるのはもう目前と言った色合いになっています



荒子川公園サポートクラブの皆さんにも
園内整備を進めて頂いています☆

週末は荒子川公園の「秋まつり」へ是非お越し下さい♪






秋らしさが増した荒子川公園

2017年11月05日 | 日記


荒子川公園も園内各所で木々の色づきが見頃になってきています。
南北に縦長な形をしている当園の現在の様子を写真でご紹介します♪



先ずご紹介するのは、ガーデンプラザ周辺の3番、4番、7番エリアです☆



「多目的広場」では本日ソフトボール大会が開催されています♪
行為許可申請によりグランドゴルフの大会やソフトボールの大会
運動会など行う事が出来ます
(大人が行う野球やサッカーなどプレイできないスポーツもありますので
お気軽にお問合せの上、ご利用下さい)
大きな大会が開かれていない時はご家族連れがバドミントンなど楽しまれています☆



多目的広場の横には4番の「催し物広場」が
ケヤキが美しく色づいています♪
多目的広場や催し物広場は来週末の秋まつりのメイン会場となります

荒子川公園「秋まつり」11月11日、12日開催
☆詳細はコチラをクリック☆

荒子川公園大道芸祭は11月12日のみ開催
☆詳細はコチラをクリック☆




7番の「日本庭園」も秋の装いとなってきました。
ケヤキやムクノキ、ハナミズキ、ドウダンツツジなどの色づきや



ツワブキなど晩秋へ向け秋の彩りが目を引きます。
この時期ならではの作業である水景施設の落葉清掃も本日行いました



7番の日本庭園西側に架かるパークブリッジ(18番)から荒子川下流を眺めると
緑道沿いのソメイヨシノが色付いています☆



パークブリッジ横ではサルビア・レウカンサが見頃に。
メキシカン・セージなどの別名もあり
最近ではアメジスト・セージと呼ばれる事も多い宿根性の花です。



下流側の連絡橋(あおなみ線の高架橋横19番)から上流を。
緑道沿いを中心に荒子川公園には約1,000本のサクラが植栽されています。
ウォーキングやワンコのお散歩、ジョギングを楽しまれる方が多く利用されています♪



連絡橋の東側には人気の「わんぱく冒険広場」(8番)があります。
ソメイヨシノやオオシマザクラ、イロハモミジ、ケヤキなど
紅葉も楽しみながら秋晴れを皆さん満喫されていました☆



こちらの大木は、わんぱく冒険広場南東側に植栽されている
アメリカフウです。四方から太陽を浴びているこの樹木は
園内のアメリカフウやタイワンフウの中でも1番キレイに紅葉します



わんぱく冒険広場から更に南へ進むと人気の「デイキャンプ場」(9番)です。
連休最終日の本日は多くの利用者が楽しまれていました♪

利用の際には、ゴミの持ち帰りを徹底して下さい



デイキャンプ場の南隣は、「ボート池」です。
現在は、ボートの運営は行っていませんが
イロハモミジやソメイヨシノが非常に美しく紅葉しており
ボート池ではカルガモなどが休憩している事が多い場所です☆



ボート池の更に南へ進むと
ヤシの木が目を引く大きな芝生施設の「フェニックスアイランド」(17番)
その西側には「望みの丘」(16番)があり
望みの丘横の荒子川緑道はソメイヨシノの並木道となっています。



フェニックスアイランドやボート池横の緑道からは
西岸にアメリカフウやトウカエデが見えて来ます。



15番の「街路樹・学校樹見本園」です。写真はアメリカフウの並木道。
晩秋の人気スポットです。
こちらを含め樹木見本園は非常に落ち着いた雰囲気でお勧めです♪



9月にヒガンバナが満開だったヒガンバナ畑はアメリカフウとトウカエデの並木道の西側。
芝生広場もありお弁当持参でのピクニックにお勧めです☆

周辺には



開花の始まったオトメツバキや



黄葉が目を引くユリノキ



色の変化が始まったメタセコイヤ



アメリカフウ同様に樹冠部から色が変わり始めたトウカエデなど
紅葉はこれから更に進みます♪



アメリカフウとトウカエデの並木道を北へ向かうと
ケヤキなどを中心とした紅葉と木漏れ日が美しいエリアへ
こちらには屋根付きの休憩場もあります

広くぐるりと回ると園内各所で様々な「秋」を見つけられると思います。
ガーデンプラザにお立ち寄り頂き
「園内マップ」を受け取って園内散策にお出掛け下さい♪




荒子川公園「秋まつり」11月11日、12日開催
☆詳細はコチラをクリック☆

荒子川公園大道芸祭は11月12日のみ開催
☆詳細はコチラをクリック☆