goo blog サービス終了のお知らせ 

バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

釣り大会優勝!!!

2021年06月15日 09時39分38秒 | 釣り
 アカメなくても勝てたらいいんだ、と必死で釣り。

どこで何で釣ってもいいので写真に残して22時に皆で集合!っての。


ツレ、大ちゃんといつもの港で17時30分くらいからロッド並べて後はランガン。

「アカメと撮ったオレの写真皆に送ってるから必死なんじゃないか?」

ほくそ笑むツレ。

普段から釣ってるけど更にデカイから皆驚いただろうなぁ。



128のアカメに勝つ為に!って、計10本並べた。

チヌ、キビレを釣りたい。

どれにも、誰にも、まーーーったくあたらず。


やっとのことであたしがグーフー。
おっ?ちょっとデカイ。

3人バラバラなので、どこで誰が釣れてるのやら。

その後ワニゴチ。
ちっさいけど、計45センチ。

エサ交換して落とした途端、ちっちゃなヨコスジイシモチ。
これも計測よ!

計60センチかぁ。

誰かシーバス、チヌ2匹くらい釣ってたら勝てないなぁ。



22時に集合場所へ。

7人の参加者。


あたし達以外の4人大興奮!


「ツレさん!凄いっすねぇ!やりましたねぇっ!」

「あんなデカイ魚見たことない!」

「走ったでしょー???」

「この前に俺の船で揚げたのよりまだまだデカイし!!!」


ニヤニヤしてるツレと大ちゃん、引きつるあたし。


「結果発表ーーー!!!!!まぁ、負けは見えてますけどー」

皆でスマホ見せながら報告。


「033は初参加だから最後な。じゃあ俺から…」

ツレ、こちょこちょ釣ってたらしく、刻んで4匹55センチ!

「僕はキビレ35センチ!これだけっ!!!」

「ツレさんのアカメ見たら勝てない!とは思ったけどテンション上がってそのキビレもらって泳がせしたけど根掛かりして…ボウズです…」

「子サバ…9センチ…のみですっ!!!」

後はキビレ22センチ、ボウズ、と。

「じゃあ、あたし…グーフー25、ワニゴチ20、イシモチ15…」

「60!これだけなら033さん優勝だったのにーーーっ!!!」

「033見せてやれ」

「へへ…これ…」


「…。…。…。えーーーーーっ!!!033さんが釣ったのーーーっ????」

暗い港に皆の声が響く!



「えーとねぇ…釣った、というか、あたしのロッドに掛かって10分くらいは頑張ったんだけど、全く寄ってこなくて…」

「まぁ、これを観ながら説明するわー」


大ちゃんが撮ってくれてた動画をスマホを地面に置き、みんなでソーシャルディスタンスちょっと保ちながらウンコ座り。

「いやだーっ!アカメなんかいらないーっ!メーターシーバスでいいーーーっ!!!巻けないーーーっ!!!!!」

あたしの声が響く。



「うぉー…」

「すごい…動かない…」

「耐えるだけで必死だ…」


「スゴイ!ツレさんでもこれですか???」

「うぉー出る出るー…」

「怖いーーー」


…。…。…。



「見えたっ!!!」

「でかいーーーっ!!!」


「そんで足元まできて、ここでリール根元から折れたんだ。こっちは竿預かってるしバラしたら終わりだとロッド持ってもらってリール巻きながら手で手繰り寄せてー…」


「うわぁっ!!!」

「マジかぁっ!!!デカイーーーっ!!!」


「このデカイタモにも頭しか入らないわ、ギャフも伸びるわ」

「これは俺でも腕入れたら肩持っていかれるなぁ…


「最後はやりたかったけど、折れたし…あたし、見てただけで…」


「揚がったぁっ!!!」

「デカイーーーっ!!!!!」


「だから、あたしが釣った、というか、掛かって寄せて大の男2人が揚げた、というか…。だから4人で揚げたようなものなのさ。だから1人32センチで…」

「それでも033さん優勝!!!おめでとうございますっ!!!!!」

「えーっ…ありがとうございますー…」

優勝者のタスキ掛けてもらって、賞金の参加費500円総取り3,500円頂きました!
「この賞金でリール買います…」

「こんなデカイの釣るんだったらもっといいリール買って下さいっ!!!」



それからもアカメ談義は尽きず、

「公認の日本記録が131かなんかだからなぁ!後3センチ!」

「でも絶対に今年1じゃないですか???」

「新聞出しましょうよ!!!」

「俺皆に見せびらかしたい!写真下さい!!!」


大騒ぎ。


「でも揚げきってないからぁ…」

「カジキ釣りでも掛けた人が釣った人だから大丈夫ですって!」

「そう…?」

「これは一生モンですよ!自慢していい!俺らでも死ぬまで会えないかもしれない!」

「そう…?そっかー…」


だそうです。


あたしはアカメ釣りました。

128センチでした。


次はメーターシーバス目指します…。


アカメ揚げれるようにジムでも行くか…。









アカメ釣ったーーー!!!…?

2021年06月14日 10時19分28秒 | 釣り
 今朝の0時からの仲間うちの釣り大会が開催されている。

 夜の10時までなんだけど、朝のパーティータイム中に、久しぶりにシーバス釣れたらラッキーなんじゃないかと勇んで港へ。

参加者のツレと大ちゃん、串焼き屋大将もう来てる…。

みんな同じこと考えてるな。



1本落として2本目用意してたらあたしのロッドにヒット!!!

ラインジャージャー出てる!

久しぶりにシーバスだっ!!!


ガツンと合わせて巻くけど…ジャージャー走る…。


デカイっ!!!

ってか、走る走る走るーーーっ!!!

寄せてもその倍くらい走る!!!


メーターはあるのすぐ分かった。


近くにいた大ちゃん大興奮!

あたし必死。


遠くにいたツレ達が気付いた。


「来てるのか?タモいるか?」

「いるわっ!!!!!」


全く寄ってこない。

動かないから寄せようとしても動かせない!!!

おじいちゃん達も集まってきてワイワイ。


「そんなに寄ってこないのはアカメだ。」

「アカメなんかいらないのにーーーっ!!!」


10分くらい寄せて走って、を繰り返し、もうヘロヘロ。


ツレが

「寄せるだけ寄せてやろうか?」

「お願い…」


それからまた大騒ぎ!!!

「こりゃ033無理だな。」


ツレの力でも10分くらいでやっと寄ってきて見えた!



「デカイっ!!!!!アカメだっ!!!!!」

それから揚げる直前にリールが根元から折れ、ギャフも伸ばされ男3人で必死に引き揚げてくれた。



128のアカメでした。

デカイ!!!太い!!!!!


あたしが寄せるにはデカ過ぎた…。


あたしが釣ったことになるのか?

ツレが釣った?


いや。

あたしのに掛かったんだもん。


とにかく凄かった。


今から仕事なのにもう疲れた。


今晩の大会、あたしは優勝確定であろうのにエントリーするのはいやらしいんじゃないだろうか。


それにしてもいい経験。


これだから釣りはやめられない。


メーターシーバス、まだクリアしてないのにアカメって…。


ちょっとの間、釣りはいいかなー?

いや、また行くんだろうなぁ。




いらない…!

2021年06月13日 21時08分25秒 | 釣り
 DAISOやセリアから次々に釣具が発売されてる。

 ルアーやジグなど本当にたくさん。


それが、いよいよタモ網まで出したとな。


あたしが使ってるタモが安い方で網と棒(そう、別々に売ってる)で計1万3、4000円くらい。

高いのはポールだけでも40000も50000もする。

…魚買う方が安いね。



それが500円で出た、と。

恐るべしDAISO。

ツレからYouTube送ってこられた。

ふくまる大将っての。

いろいろDAISOジグなんかの検証してる人。

的確でお勉強になる。




観て驚いた。


どこで釣ってどうやってタモ入れしろと???


寸足らず。


すぐそこの魚しか入れられない長さ。

堤防なんか、絶対に無理。



サーフ???


いや、もう揚がってるわい。


ギリ、チヌ、キビレが入るくらいちっさいし、深さはないし。

船でどうにかちっさいの入れられるくらい。

おっきいのひとつあれば誰も買わないよ…。



いくらなんでも開発チームに釣りする人いるだろうに。


人の仕事に偉そうに言う気はないけど…申し訳ないが…


駄作。


何故???


いい感じの発売の流れだけど…これは…ねぇ…。


まぁ、自分のタモを汚すことない位に釣れてないあたしが言うのもなんだが…。

次の物に期待します!





アカメミタビ…!!!

2021年06月11日 10時14分17秒 | 釣り
 今朝もバクダン達を送り出して釣りに。


 ツレと串焼き屋さんの大将もうやってる。


「やっばりアカメが釣りたいですもーん。」

メーターシーバス揚げた人は更に上を目指す。

「あたし、チヌでもいいから釣りたいですぅー…」

ショボい…。



すると大将の置き竿にヒット!


近くにいたツレが

「来てるよっ!」

「あぁ、巻いといてくださーい。」

「俺、左巻きダメだぁっ!」

爆笑!


大将走る。


「あ?バレた???あ、ついてる…。えっ???」

ジャージャーライン出始め、一瞬跳ねたそれは…


「アカメだっ!!!!!」


足元に入ろうとするのを必死で踏ん張り、寄せてきてタモへ!!!




75センチの格好いいアカメでした!






目は怪しく光るオレンジ!

これがアカメです。

長くはないけど、凄い体高!



願い叶いましたね!

 「釣れるまで来るって言ってたから、もう来ちゃあいけないかもしれないけど…メーター釣るまで来ますっ!!!」


ってか、アカメが幅きかしてるからか、シーバスが全く釣れなくなった…。


あたしのメーターはお預けのようです…。