高橋のブログ

不定期に..

EPSON WristableGPS SS-700S を使ってみた!

2013-01-12 15:53:50 | 日記
昨日、注文して今朝、届きました。







とりあえず充電しました。

残量ゼロから充電完了までは約3時間のようです。今回は完了まで15分程度でした。
出荷前にある程度充電していたのかもしれません。

フル充電で14時間持つようです。


EPSON専用のWebアプリ「NeoRun」でデータ管理する為に、NR Uploaderをダウンロードし、インストールします。

そして細かな設定。1km毎にアラームを鳴らすとか、1km毎にLAPを取るとか。
体重、身長、生年月日、性別も入力。


まぁ、更にいろいろ出来るのですが、とりあえず、これで走ることにしました。


SS-700は付属のHRセンサーキットを使って心拍数も計測できます。




これを胸に装着します。心拍数計測は、やはりこれですね。私の経験上、指からの計測は誤差が大きいし、耳たぶ型はよく走行中に取れてしまいます。

走っている時に、ハートマークが画面に表示されます。

私はてっきり計測中は点滅すると思っていたのですが(確か昔のニューバランスの心拍計は点滅型)、700は計測中は表示。点滅すると、計測不安定なので確認を!とのことです。


これ、走った後にマニュアルで知りました。走っている時に、ハートマークが点滅しないので、


「あれぇ??心拍数、計測されていないのかなぁ。これじゃ、単に黒いブラジャー付けて走っているようなもんだ!!」


と思いました(勿論、上に着て走ってましたが)。

1km毎にアラームが鳴って状態がわかるのですが、そのアラーム音がもう少し大きければいいなぁと思いました。ボリュームは変えられません。
大会の喧噪で、気づかない可能性もあります。


とりあえず、700デビューランとして、我が家の近くの橋から桃屋春日部工場までの往復走をしてみました。5kmほどです。

この橋から北上するコースは、綺麗に整備されているのですが、南下するとそこは不整地!デコボコの土の道!
更に地面には枯れ草が生い茂る、まさに「日本草むしり党」への挑戦状的なロードです。

ペースアップすると、足首をひねる可能性があるので、ゆっくり走りました。この不整地走はいいトレーニングになると思います。


そういうわけで桃屋の工場を回って、戻ってきました。

ちなみに、この桃屋春日部工場は、あの「食べるラー油」を製造し、そして全国に出荷しました。

帰宅後、700をPCに接続。すると自動的にソフトが立ち上がり、以下のような画面がいろいろ出ます。


走ったところ




写真にもなります。





桃屋付近を拡大!




心拍数とペース。途中でトイレに行ったのがわかります(^^;





いろいろ







私はGPSは今回が初利用、走っている時に、今、1km何分何秒ペースなのか細かく出ます。


それから、Aボタンを2秒押すと前の画面に戻るというのが、機械音痴の私には嬉しいです。
最初、いろいろ押したら、時計画面に戻らなくなり、あれれ??と焦りました。どんなに下層に行こうとも、
Aボタンを2秒、また同様に...とやっていけば、最初の画面に戻ります。


口コミを読むと、誤って落としたらすぐ画面が破損した等の複数発言があって、少し不安でしたが、そんな
ヤワな感じには思えません。まぁ、気をつけますが。



とりあえず、第1回目ということで、こんな感じで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【今年、記念年の作曲家.第... | トップ |  【1/13 ニッポンランナー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。