shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

「Big Boy Blues」(1986)by Shogo Hamada/Don't be conceited,Mr.Winner !

2013-09-26 | 音楽
バブルに浮かれ出した日本を「Mr.Winner」に例えて、シニカルなメッセージを放った曲です。 . . . Read more
Comment

薬師丸ひろ子さん(鈴鹿ひろ美)、「あまちゃん」でついに美しき歌声を披露

2013-09-26 | 日記
この歌声が聞きたかった。 . . . Read more
Comment

清原選手の「男道」が心に沁みる/「とんぼ」(1988) by 長渕剛

2013-09-23 | 日記
ケガ故障とそれに伴う戦線離脱が清原選手のプロ生活後半を占めていた。 そんな彼を支えていた歌が、長渕剛の歌「とんぼ」だったんだ。 . . . Read more
Comment

アニメ版「銀の匙」第1期、終了

2013-09-22 | 日記
7月から放送してきたアニメ「銀の匙」1期が、11話の放送をもって終了した。 . . . Read more
Comment

冷戦時代の発想からの脱却なくして、日本の未来はない~中国留学生の偉業と「銀の匙」

2013-09-20 | 日記
最近のニュースやマンガにて思ったことです。 . . . Read more
Comment

Back to Sapporo(その5)・秋を探しの3日間、つづき

2013-09-16 | 旅行
最終日3日目:チェックアウト、散策 . . . Read more
Comment

Back to Sapporo(その4)・秋を探しの3日間

2013-09-16 | 旅行
ここでさえまだ夏と秋の境界線上だった。 . . . Read more
Comment

Offer to TOKYO 2020/ “Five Circles / 五輪”(1981) by Vangelis

2013-09-08 | 音楽
とにかく、今日だけは静かに祝おう。 . . . Read more
Comment

「価値観の違うものが混ざれば、群れは進化する。」~「銀の匙」第9話を観て

2013-09-07 | 日記
豚舎管理の富士一子先生が良いことを言っていた。 . . . Read more
Comment

人の心も万物流転~映画「トゥ・ザ・ワンダー」を観る

2013-09-02 | 日記
月に一度の映画の日。 . . . Read more
Comment