goo blog サービス終了のお知らせ 

shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

「よみがえれ夜行列車、JR東日本が“新たな夜行特急列車” 2027年春に導入へ」をupしました

2025-08-24 | 鉄道
10月よりわたしのブログ発信もとになります「はてなブログ」より 新しい記事を書きました。 「よみがえれ夜行列車、JR東日本が“新たな夜行特急列車” 2027年春に導入へ」  https://shining132.hatenablog.jp/entry/2025/08/24/120000 よろしかったら、どうぞ。    . . . Read more
Comment

『途切れた鉄路~米坂線復旧へ必要な覚悟~』 <8月18日(月)フジテレビ 26時55分~27時55分>

2025-08-17 | 鉄道
大切な鉄道を守ろうと試行錯誤されている地域のドキュメンタリーです。 ぜひご覧ください。 . . . Read more
Comment

北陸新幹線、関西は不便 「サンダーバード復活を」 金沢~敦賀間延伸1年

2025-03-25 | 鉄道
JR西日本はサンダーバード復活に消極的だが、そもそも「鉄道は誰のためか」をわかってるのか? . . . Read more
Comment

新幹線礼賛論に異議あり! 鉄道オタクに決定的に欠けた「利用者視点」とは(Merkmal 2025年3月8日付)

2025-03-09 | 鉄道
Merkmal 2025年3月8日付記事 「夜行列車消滅 = 正常な進化」は本当か? 新幹線礼賛論に異議あり! 鉄道オタクに決定的に欠けた「利用者視点」とは  https://news.yahoo.co.jp/articles/29f22b55064b72e469477e1b0a585e53fb797fb8 ◆宿泊費制限が浮き彫りにする旅行需要◆ 2025年3月6日に、 「夜行列車はなぜな . . . Read more
Comment

北海道オーバーツーリズム!/ニセコレポート!外国資本の乱開発とその錬金術を許す北海道政ほか

2025-02-11 | 鉄道
「今年はさっぽろ雪まつりの記事はどうした?」とお考えの方もいらっしゃるかと思いますが・・・ . . . Read more
Comment

新幹線工事で川の水が枯渇 事業主体が初認定、補償へ 北海道南西部

2025-01-29 | 鉄道
札幌オリンピックのための政治的な色合いが強いわけですが、 やはりそうした杜撰さのボロが出てきました。 . . . Read more
Comment

クリスマスツリーの木も伐採される?誰もルールを守らず無法地帯に!美瑛のオーバーツーリズム•••次々に名物の木が伐採される危機!?

2025-01-18 | 鉄道
国民の安定した生活なしに、観光など有り得ないと私は思いますが。  モノや国民所得を生み出さずに、ただ”ある物”を無造作に売却しようとする国の方針は日本の価値をどんどん下げる一方でしょう。 . . . Read more
Comment

北海道庁が政治資金規正法の疑い!~【北海道】乗り物大好きチャンネル さん映像と共に

2025-01-11 | 鉄道
当ブログは、【北海道】乗り物大好きチャンネル さんを応援しております . . . Read more
Comment

「赤字だから仕方がない」 そんな“ローカル線廃止論者”に、私が微塵も同意できないワケ(Merkmal)

2025-01-05 | 鉄道
Merkmal 2025年1月5日付記事 「「赤字だから仕方がない」 そんな“ローカル線廃止論者”に、私が微塵も同意できないワケ」  https://news.yahoo.co.jp/articles/5f459c708b90d9f8833416289c9bd121a1c9eae6?page=1 近年、赤字ローカル線の廃止を求める声がネット上で増えている。 特に、2022年7月に国土交通省の . . . Read more
Comment

北海道新幹線の札幌延伸開業は2038年度へ! 函館本線山線の廃止は白紙撤回し、活用方策を再検討すべき

2024-12-28 | 鉄道
北海道新幹線の札幌延伸開業の大幅な開業遅延が明確になった今、 地域の経済活性化や防災計画、 さらに有珠山噴火時に不通となることが想定される室蘭本線の貨物列車の迂回ルートとしての活用なども含めて、 改めて並行在来線の廃止を白紙撤回し活用方策を再検討をするべきではないだろうか。 . . . Read more
Comment