全国水曜日ツーリング倶楽部

全国の休日にツーリングを楽しむみなさんのツーリング倶楽部です

TAちゃんの送別会@元気でね「ご無沙汰の登場でR

2007-02-28 | オフ会
昨日は急遽決まったこともあり
少し少なめの6名で送別会が開かれました
TAKちゃん、向こうでもがんがってね

ってか、はっきり言って

はあっ?

水曜ツーリング倶楽部改名
「水曜玉ちゃんを応援する会」だったっけ?
改名しようとかの意見が出てました(汗

まあ、なにはともわれ
Rの久々更新ですから食ったもの上げます

R向けの店ですね

あほみたいに濃い酒を皆さん好意で最初に頼んでくださいました
ほんまヤヴァイ濃度の酒でした

この店、酒のラインナップが凄いです

食い物は適当に

サーモンのカルパッチョ


きゅうりのオリーブオイルソルト和え・・・・・かな?

沖縄海ブドウ
おーうっちゃんに言わせると、質はB級だったそうです
本場では、もっと太いそうな


沖縄料理店かな?と思っていたので、ソーキかなと思っていたら
パスタ?
魚介類の出汁が良く出たスープパスタでした

濃い目の味付けがヨッパ仕様ですね
体に悪いウマーな味


これまた油の回りきったフライドポテト
ヨッパ専用です


シーチキンにチーズクリームソース
普通に旨い

ポテチのチーズ焼き
普通に毒やねw

ブロッコリーのポタージュ

食感悪すぎ

ここのメリットは3時間話せる
それに上二枚画像の店員、玉ちゃんに尽きる店やね

ちゅうか料理の評価じゃなく
TAKちゃんを・・・・・・・

おおお?
ここは料理云々言う店ではなかったです

送別会と聞き用意されたケーキ
客に心配られる店でした


TAKちゃん、向こうでも頑張ってね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了w紀州田辺梅林・とれとれ市場ツーリング

2007-02-20 | ツーリング報告

本日、晴天に恵まれ無事に開催できました
17台のご参加うれしくおもいます
今回初参加のベルさん(ベルシス)・ケイコさん(CB400SF)・まっさもーさん(CB400SF)・シズさん(GPZ900)・matsuさんつながりの、なべおさん(隼エクスライド)きしめんさん(ドカティS2R)&下さんつながりの、みっちーさん(CB1300SB)みなさんありがとうございました
いつもこんなかんじのツーリングしてますので、お時間ご都合が合えば懲りずに参加してくださいねw
水ツー中部支部長ゆーなぎさんいつもながらあなたは凄い!!
今回もありがとうございます
紀ノ川SA
手前に見えるは下さんNEWマシン
ここから吉備・湯浅SAへ
 いい天気ですねーw
いざミナベ!!
梅林は散り始めていたのと、空腹に勝てずで梅林を横目にとれとれ市場へ向かいます(変更申し訳ないです)
到着です
BBQ組と海鮮丼組とにわかれランチです
(よろしければBBQ画像あればUPおねがいしますね)海鮮丼マグロやまかけ丼堅田丼

海鮮丼3連発!!
この後は集合写真・・・・撮ったのですが画像サイズあわずアップできませんでしたとのことです・・・・
(はやまってはいけまんよSさん(笑))
 
この後は白浜まできたので三段壁など見物にw
大人の遠足wほんとに快晴のよき日です

あああ!!Sさん早まってはー(笑)

かなりこの時間は暑かったです(15度くらいでしょうか?)
楽しい時間ももう終了です
ここで解散となります
本日はありがとうございました
またお会いできる日までw

山抜けルート・高速ルートとお別れをし
この後6台で千畳敷へと


お土産・コーヒーTIMEをして・・・42号をひた走り和歌山市内へ
市内まで後60キロ付近で一休み
このあと和歌山市内で夕食をすまし解散となりました

また次回まで・・・・
3月に会いましょう(意味深・・・)

長々とここまで見ていただきありがとうございまし

集合写真アップできましたw


追伸・お詫び
シズさん、同名の方がおられまして勘違していました申し訳ないです
(他数名)またの参加お待ちしてますね
本日はありがとうございました

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日紀州田辺梅林ツーリング@ぺけじぇい

2007-02-18 | ツーリング予定
直前ですが追記です
吉備・湯浅SAにての合流の方も居られると連絡ありましたので10:00吉備・湯浅SAに2次集合予定となりますので宜しくお願いします



白浜・紀州田辺梅林・とれとれ市場ツーリング




火曜日ですがみなさん御予定はいかがですか?

 日時  :2月20日(火曜日)9:00

集合場所:阪和自動車道 下り 紀ノ川SA内

暖冬なので日中はまだまだ走れますね、ですが朝晩の冷え込みが急激なので
防寒対策万全にw




※定例ツーリングは行き先の降水確率が40%までは決行
 それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。

※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における
 交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。

コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみません???@GACHAPIN

2007-02-17 | その他
ご無沙汰してます。
遅くなりましたが、1月末にレーシングワールドを辞めさせて頂きました。
今まで、売り上げと言うと嫌らしい言い方だと思いますが、ご協力ありがとうございました。
今は、工場に就職して汗流しながら働いています。
ただ、今までみたいに水曜日休みではなく土、日曜日休みになってしまったのでなかなか参加するのが難しい状態になってしまいました。
祝祭日は休みなので水曜日と重なったら参加させていただこうと思っています。
怪鳥さんとも相談させて頂いて退会はしないことにさせて頂きました。
当分の間参加できませんが今後ともよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ・・・・・・・@怪鳥Z

2007-02-12 | みんなのアルバム
 ちょこっとお知らせです

 今月で 京都在住でした イナズマンと大阪に在住でしたTAKさんが
近畿をはなれることになりました。
イナズマンは大学生生活を卒業し、実家のある四国のほうへまた
TAKさんは、おうちの事情で茨城県の方へ戻られることになりました。
平成19年の春他の皆さんも新しい生活が始まるかたも居られると思います。
出会った分だけ、ちょっとセンチな別れもあるのですが、新しい生活を
迎えられるかたにエールを送りましょう!!!! 新生活が始まられる方
自己申告もお願いしますねw 赤銀刀のなちゅも卒業就職ですよね!

 どこにいたって、水ツーの仲間ですからバイクを通じて出会えた事に
感謝です! 元気で頑張ってくださいね。 いつもpcでは、話せますから
なんなんですが、新しい生活慣れるまで少し大変でしょうがガンバです!!!

 また、会える日を楽しみに!! 安全運転でヨロシク~~~~~~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休の最終日・・・・・・・@怪鳥Z

2007-02-12 | その他
 世間では3連休ですが、私たちは水曜日の前後が休日です。
今日は朝から天気もよく、チョコッとバイクで出かけられる
方も居られると思いますが、くれぐれも安全運転で速度超過の
ないように行って着てください。 ホント朝からいい天気です!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする